- ベストアンサー
ドアの閉会時の音について
ちょっと疑問に思ったので質問させてください。 本日、沼津から東海道線に乗って東京まで行きました。沼津から熱海までの電車のドアの開閉時の音は、いつも通りの「ピンポーン(ガシャ)」って音でした(普通列車沼津発熱海行 12:21発 1440M)。しかし、熱海からの列車(普通列車熱海発東京行 12:46発 848M、湘南新宿ラインと同じ形の列車)で、聞きなれた「ピローピローピロー(ガシャ)」ではなく、ホラーの音のような感じで「ポローンポローンポロ(ガッ)ーン」という音がなりました(括弧の中はドアが閉まり切った時の音です)。私の記憶の中には、このホラーみたいな暗い音は数か月前に京浜東北線で聞いた覚えがあります。もしかしてその音が東海道線にも採用されたのでしょうか?それともたまたま設定がその音になっていた・・・?私にはその音があっていないみたいでゾクゾクしてしまいます。これからもその音ならばデジタルオーディオでも付けていこうと思いますが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様の乗った列車番号から形式を調べてみました。 沼津から乗った車両は211系5000番台、熱海から乗ったのはE217系です。 東海道線には3編成しかいません。(乗れたらラッキー的な数です) 湘南新宿ラインで使用されている似ていますが、E231系と言い別物です。 http://ryomokaisoku.run.buttobi.net/kaihei.htm ここでドアチャイムが聞けるようです。 E217系、E231系などそろっていました。 京浜東北線は209系です。 http://www.geocities.jp/akaharu223/doorchime.html 右下のが211系5000番台です。 209系とE231系は同じ、217系は少し低い音かな? 211系5000番台は少し高いような気も・・・。 この違いが分かった貴方は凄いですね。 たまたま違う音を使う事はありません。慣れれば大丈夫だと思いますが、体に合わないのでしたら音楽でも聴くのが良いでしょうね。 東海道線でこのE217系に乗ることはほとんど無いと思いますが、今回乗った848Mは毎日この車両です。(前述したように数十編成中の3編成ですので)横須賀線、総武快速線はほぼ全てがこの車両ですので乗車する時はご注意ください。
その他の回答 (1)
推測ですがその列車は湘南新宿ラインなどで使われているE231系 では無くて、横須賀線から転属したE217系の可能性があります。 帯の色を同じにしたため横から見た目には素人には区別がつきません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE217%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A 京浜東北線の車両と同時期の製造なので音関係が似ています。
お礼
なるほど!ありがとうございました!
お礼
そうです、この音です!あぁ・・また身震いが・・(自滅)東海道には3本しかないのですか、ある意味ラッキーだったんですね。今回はたまたまその時間に乗ったので、今後は多分大丈夫だと思います。横須賀線は乗ることはないですが、総武線快速はたまーに使います・・しかし、数年前に使ったときはこの音ではなかったような気がします・・・?でも今度使うときはオーディオ装備します。ありがとうございました。