• 締切済み

親が厳しくて・・・(長文でスイマセン)

カテゴリーがここでいいのかわかりませんが、よろしくお願いします。 私は18歳大学生の♀です。 私の友達は夜から遊んでいたり、オールをしてたりするんですが(実際大学生はこんなもんですよね?)私の家は人一倍厳しい家なので今まで諦めてきました。 最近親にバイトしろと言われ(実際、私自身もしなくてはいけないと思い)一ヶ月程前からバイトを始めました。ですが、帰りが遅いと言われ辞めさせられました。遅いと言っても23時です。 そのバイトは22時までなのですが、仕事が残ってしまったり先輩を残して私だけ帰ることができない状況であったりどうしても帰宅が23時くらいになってしまうのです。 実際、バイトしろと言ったのも親なのに辞めろと言うのも親。 バイトがダメなら車校に行きたいと言ったら「これから暗くなるからダメ」の一点張り。 新しいバイトを探すにも条件がありすぎで見つからないのに早くバイトしろとうるさくてしょうがありません。矛盾です。 ここに語りつくせないほど↑の様な話はあります。 私がいくら説得したり反抗したりしてもいつも無駄で終ってしまいます。 ちなみに私は、彼氏いない歴=年齢でこんな状況でこれからがすごく心配です。 今までは我慢していたのですが、最近限界です。 こんな親、どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • masa_503
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.8

親が厳しいのは自分の娘がまだ自立できていないという考えがあるからではないでしょうか。 こんな方法はどうでしょうか? 大学の講義終わってから4時間(時給850円x4hx20日)くらいのバイトをして68000円を稼いで、親が喜びそうなものを稼いだお金からプレゼントする。そうすれば親は自分の娘が自分で稼いだお金でプレゼントしてくれたということで喜んでくれるのと同時に自立できてきたという気持ちが芽生えるんではないでしょうか?親の気持ちが動けば、今まで厳しくしすぎていた部分が和らいでくるのではないかとおもいます。 試してみてください

回答No.7

親は心配してくれている、養われているから親に従う。 というので従っていては、自分らしく生きていけないと思います。もう18歳で一人の大人として自分で考えられる力はあるので、例えバイトを反対されようと、彼氏つくるなといわれても、自分がこうしたい、正しいと思うことは、積極的にしていったほうがいいと思いますよ。 もう親離れ、子離れしていい時期です。

noname#79894
noname#79894
回答No.6

親というものは、みんな子供が心配で、しょうがないんですよ    minimiiさんも、結婚して子供を生んで、そこで初めて、親の気持ちありがたさが、分かると思います 今の世の中、治安が悪くなり、変な事件ばかりで、とくに女の子は心配ですよ 私も結婚する前は、さんざん親に逆らい、うそついて遊んだり・・・今思うと、ほんと申し訳なかったなあ・・と思ってます

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.5

わたしは門限のない家に育ちました。 とは言っても、際限なく遊んでいていいわけではなく、学校や帰りに遊びに行く、ということ自体が 許されていなかったわけです。 学校や塾が終わる時間には、父か親戚が車で迎えに来て、そのまま乗せられて強制送還(笑)。 高校生の頃はさすがに反発して、よく脱走!を試みました。うまくいくこともあれば、バレて大目玉、 もしくはしばら口をきいてもらえなくなったり。叱られるより、こっちのほうがこたえますね(笑)。 それでも、大学生のときには、東京で一人暮らしもしたんですよ!でも状況は変わらずで、学校が終わる 時間+下校時間で家に電話がかかり、携帯の転送サービスは強制解除される。なんと父は会社を休んで、学校帰りのわたしがちゃんと一人でまっすぐマンションに帰っているか、 こっそり尾行したことも何度もあったとか!卒業後に聞かされて、びっくりです。 この状況はそのまま東京で社会人になってからも続きました。さすがに毎日 定時では帰れないので、今日は どういう人とどういう理由でどこに行き、帰宅時間はこれくらいということを詳細に伝え、その時刻には 当然自宅マンションに電話が・・・。 まいりましたよ、ホント。 わたしだってみんなと同じように遊びたかったし、泊りがけで海やスノーボードとか行ってみたかった! ちょうどクラブなんかも流行りだして、すごく興味もあったし。 でもそうやって遊ぼうとすると、親との衝突は避けられない。ケンカする、泣かれる、無視される・・・。 あるときから、わたしは遊ぶことをあきらめました。そこまで家族と言い争って苦労して、それでこっそり 遊びに行っても楽しくないですから。 それに、親がそこまで厳しくするのは、親のわがままではなく、行き過ぎかもしれないけど、間違いなく わたしへの愛情と、親としても責任感がそうさせているわけですよ。それがずっとわかっていたから、 わたしも無茶はできませんでした。 そういう親の気持ちは、きっと質問者さんも頭ではわかっていますよね?? そうしてみると、別に夜遊びに付き合わなくても友達はできるし、お金も溜まるし、学生の頃も社会人に なってからも、彼氏はいたし。寂しいこともあるけど、それほど悲惨ではないことに気づいたんですよ。 不思議なことに、わたしが素直になると親も手を緩めるというか、親も知っている親しい友人となら、 旅行にも行かせてくれるようになったり、予め伝えておけば、仕事帰りに飲み行くのもOKになったり。 わたしが結婚してからは、親は驚くほど無干渉になりましたよ。 むしろ、夫と夜中まで遊び歩いて、今では義理の両親にお小言をもらう始末。 わたしが、よっぽど信用ないのかなぁ(笑)。 質問者様が18歳の今、今こそが青春、今遊ばなくちゃなにも手に入らない、というような焦りって、 もしかしたらあるかもしれません。でも、それは違いますよ。 親とはよく話し合ったほうがいいけれど、もしそこで質問者様の要望が通らなくても、親の与える範囲内でも、 できること、楽しめることってたくさんあるはずです。 わたしから比べたら、門限があるだけいいですよ(笑)! いくつになっても親は親。子を守ってくれようとする気持ちを、むげにしてはダメですよ。

回答No.4

長文すみません。 私も質問者さんの歳の頃、同じような経験をしました。 遊びなどの行動や門限などの制限で親と意見が合わないのですよね。 進学、就職の選択、男女交際や結婚、ファッション・・・ 親と意見が合わないことは、他にも現実問題としてたくさんあるでしょう。 「親を困らせたくないけど、自分の考え通りにしたい、理解してほしい。」 質問者さんは、心の底でこのような葛藤がありませんか? だから、親に腹を立ててしまうのでしょう。 まず前提として、親の考えを変えるのは簡単なことではないでしょう。 解決には時間がかかると思います。 でも、それはしかたないことですし、ある意味当たり前です。 親との関係を、意見対立のために台無しにしないでくださいね。 意見が違うこともあるけど、それなりに付き合っていける関係であって下さいね。 (決して、問題がなかったように振舞うのではありませんよ。) まず、親との問題について悩みすぎると、親に対する悪感情が生まれてしまいます。 といって、親の説得をあきらめて、無視するのも親子関係を悪化させます。 喧嘩をするのではなく、お願いをしてくださいね。 もし、その話題で怒りが爆発しそうになったら 親に「もう少し考えさせて」のように提案し、その場を離れましょう。 それができなければ黙りましょう。 あくまで、その話題以外の時にはふつうの応対を心がけましょう。 常に悩むのではなく、他の時には普段の生活を大切にしてくださいね。 それから、一度で良いので親の話を聞く機会をつくりましょう。 そのときは、とにかく親の意見を黙って聞きましょう。 その場でいちいち反論しないで下さいね。また喧嘩になりますので。 「○○についてはその通りだと思う」 親の言うことの中から、もっともなことを探し、その部分だけを同意しましょう。 親は質問者さんの為だと思って考えています。 そのことは忘れないで下さいね。 それが良いか悪いかはまた別問題です。 親は(大人は)立派でも、正しくもありません。 「質問者さんのことを思ってくれているのはありがたい」 「もう少し考えさせて」と言って、その場は話題を打ち切りましょう。 その後、改めて自分の気持ちを伝える機会をつくりましょう。 事前に「折り入って話を聞いてほしい」と伝えておきます。 「質問者さんはこうしたい」「こうなれたら良いな」ということを伝えましょう。 そして、親に感謝の気持ちを伝えましょう。 「質問者さんのためを考えてくれているのだと思い、感謝している」と。 今まで育ててくれたこと、今も世話になっていることに、感謝しましょう。 それから、お願いしましょう。 「でも、自分はどうしてもこうしたい」 「お願いです。(やらせてください)」 親の反論に対して、怒りで反論してはいけません。 上記の内容だけを繰り返し、お願いをします。 議論より、熱意を伝えてお願いすることが大切だと思います。 自立した大人であれば、質問者さんの問題は質問者さんで決めるのが当然ですよね。 しかし、質問者さんは未成年の学生です。 最終的には親が決定権を持っているでしょう。 質問者さんは親を説得するしかありません。 しかし、今回は質問者さん自身の問題ですよね。 これは大きな説得材料です。 まずは、頭から自分の希望を通すことだけを考えずに、冷静になって考えてみましょう。 親の言うことにも一理ありませんか? 親に対する反抗心から意地をはっていませんか? 親子でも意見の対立することはたくさんあります。 もし質問者さんが長女であれば、特に意見対立は多いでしょう。 でも、これはある意味しかたないことなのです。 質問者さんは自分の幸せを願う。 親も質問者さんの幸せを願っています。 そのことだけは、忘れないで下さいね。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.3

考え方としては2つかな。 1つは「大事にされている」。親になるとわかると思いますが、やっぱり女の子は大事にされます。普通の家庭では、ね。 2つめは「信用されていない」。大学生といえども、普通の家庭であれば、オールで遊ぶことを認めてくれる家庭はほとんどありませんよ。ましてや女の子ではね。あなたのまわりの友達にこの手の方が多いと、あなた自信の交友関係を親はよくおもっていないでしょう。「大学生ならこんなもの」と思ってしまうような状況はちょっと危ないです。 バイトに関しては高校生ではないですから、22時までにあがる、というのは現実問題として厳しいですよね。24時までのシフトが期待されることもありますし、時間給バイトとはいえ時間がきたら終了~、ということは難しいです。22時までに帰ってくるためには21時までしか働けないってことですので、これはなんとかしないと!と思います。やっぱり話し合うしかないですね。バイトがあなたの勝手でやっているなら別ですが、家計補助(?)の意味合いもあるのでしょう? あと、バイトと学業で疲れているかもしれませんが、特にバイトに関しては、その様子を親にせっせと伝えた方がいいかな、と思います。労働について、親が無知だからそういう話になるのではないかなぁと。「21時までだと時給の安い高校生優先でなかなか入れてもらえない」とか「21時閉店なんだけれど、30分くらい粘る客がいたり、その後のお掃除などで時間オーバーになっちゃうのよねぇ」とグチってみたり。少なくてもお父さんは社会で働いているわけですから、ある程度は理解してくれないとおかしい(公務員は別ね)し、母親もバイト先の様子がわかれば安心すると思います。 彼氏に関してはなんの心配もいりません。オールで遊べないからダメ、なんて男はたいした相手ではありません。ほんとうにあなたのことを大事に思ってくれる相手であれば、夜遅くまでつきあわせたりはしませんよ。夜更かしは健康にはもちろん美容にも大敵ですしね。単なる遊び相手・性の対象ではなくて、心から好きになってくれる人をみつけてくださいね。 でもでも、どうしようもない頑固な親というのもいるものです。そのときは独立のチャンス!と思って思い切ってしまいましょう!

noname#30427
noname#30427
回答No.2

親に養われてるうちは仕方ないです。うちの家も厳しくて、大学時代の門限は12時でした(シンデレラか?)。でも12時までは遊べたのでそれなりに遊べましたよ。 彼氏もいましたがきちんと理解してくれる人で、デートも12時までに家に着くように送ってくれてました。 バイトもやはり帰宅が10時を過ぎるようだと辞めさせられました。家計も厳しかったのに…。ただ長期休暇のときはバイトしてましたね。普段は学校が終わってからでは無理ですので、話し合ってそう決めました。 後は日雇いのバイトとかもあるので、そういうのはいいかもしれません。 自動車学校も就職して、自分でお金を出して行きました。 自分が女の子の母親になると分かりますが、深夜にほっつき歩くような無用心な子供にはなってほしくないです。どんな理由があろうと、やはり暗くなってからだと怖いです。私自身も暗くなってから外に出るのは怖いです。 まぁ文句もおありでしょうが、就職して1人暮らしでもすれば好きなように出来ますよ。短大なら後2年、4年生なら4年我慢しましょう。

回答No.1

私の親も厳しいです。 オールはもってのほかで友達の家に遊びに行くにもだれだれの家に泊まりに行って他に誰と誰が来るといわないと安心しないみたいです。 女の子なので大事にしてもらってるんだなって思いますが、遊びたいですよね…正直一人暮らしの子がうらやましいです。 バイトなのですが学校が終わってからのバイトだと終わるのが普通そのぐらいだと思います。なのでもう言っているかも知れませんが、バイトをしろといわれるたびに、「お母さん(お父さん)が納得する時間帯に終わるバイトがないからバイトできない」と言われてはどうでしょう? あと、私の場合はお母さんを味方につけ、徐々に厳しさを緩めることに成功しています。最近は遅くなるといえば終電での帰宅も許可されるようになりました。仲のいい友達の家にしょっちゅう泊まりに行ってたので、オールしたいときは友達の家に泊まりに行くと言って荷物だけもってコインロッカーに預けてオールしてます。うそをついてることに良心の痛みも感じますが、ついつい遊びたい心が働いてしまいます(><;) それから私には姉がいてかなり反発して開拓者になってくれたので「なんでお姉ちゃんはいいのに私は駄目なの?」と猛烈に反発したときからゆるくなり始めました。 もし質問者さんに兄姉がいるのなら協力してもらうのはどうでしょ? ただ「なんで兄姉はいいのにわたしはだめなの?」と言ってまだ未成年だからと言われたら悔しいですが20歳まで待ちましょう。その分もう20歳だからもういいでしょ?と強く出られるときがきます。 徐々に厳しさを緩めて20歳から遊べるよう今から根回ししましょう。

関連するQ&A