- 締切済み
バイトを辞めさせてくれない親
コンビニ店員を3年くらい続けてるとある大学院生です。来年から就活があるのと、大学の実験が忙しくてバイトを辞めようと思っているのですが、親が引き止めてきてなかなか辞めれません。親の言い分としては、就活でアルバイトを3年頑張りました。より、3年頑張っています。のほうが聞こえがいいだろ?という意見です。ぶっちゃけそんなことで評価は変わらないと個人的に思ってます。また、大学の研究室が生物系ということもあり、研究関連でバイトの途中で抜けざるを得ない時も多々あり、バイトにも十分入れていない時もあります。店にも迷惑がかかっていて正直申し訳ないです。それに加えて就活が重なると思うと、バイトを続けるのはほとんど厳しいと考えてます。 質問としては、 ①この状況でバイトを辞めるのは甘えなのか? ②親を説得させるにはどうしたらいいか?また、説得させる必要はあるのか? です。 就活とか大学とか色々言ってますが、本音は3年もコンビニ店員で働いて正直コンビニバイトに対してのモチベーションがほとんどないのが本音です。就活が終わったら新しいバイト先を探すのではダメなんでしょうか?結構ガチで悩んでいるのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haresky
- ベストアンサー率50% (9/18)
私は新卒の理系職の採用に携わったこともあります。 親御さんの言う 『就活でアルバイトを3年頑張りました。より、3年頑張っています。のほうが聞こえがいいだろ?』 ですが、全くそんなことないです。採用側からするとどっちでもいいです。というかそもそもアルバイト自体何してようが、何を頑張っていようがどうでもいいってのが本音です。 むしろ、私の場合はになりますが、学生時代に頑張ったことは?と聞いて、バイトの話しか出てこなかった人はマイナス評価つけていましたよ。 大学院って研究することが目的であって、何のために大学院に行ったの?遊びたかったから?と思ってしまいます。 バイトに時間を費やし、研究成果もしっかり残せず、就活の準備もできずに不採用通知の連続… それでもいいならバイトを続けましょう。 と、上記のことを親に伝えて説得してください。 恐らくは今は修士の1年かと思いますが、もう就活で23卒で内定持ちはたくさんいるという事実もお忘れなく。 私が今現在採用コンサルしている会社は、既に会社説明会をほぼ締め切っていますし、内定者もたくさんいますよ。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
>ぶっちゃけそんなことで評価は変わらないと個人的に思ってます。 変わりますよ。 ただし、下がる方向しかない。 そもそも、実験系って、バイトしてる暇あります? 「研究に手を抜いているorネタがショボくて遊んでた疑いあり」 って考える面接官もいます。 会社にも依りますが、私の勤務先は、研究開発職採用の面接のときにはエンジニア上がりの管理職が必ず面接官の一人に入りますからね。 ラクで単位がとりやすい研究室とかの噂はリクルーティングの時に情報集めてますから、分析してスコアリングとかしている場合もありますよ。 御両親にはハッキリ言ってあげて下さい。 「ただただ頑張った、という話が通用するのは高校までです」
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
アナタ様の人生ですから、お望みの ライフデザインを行ってください。 By the way、 家庭教師・塾教師の方がギャラが いいのではないかと思うのですが、 店員をチョイスされたのには 理由がおありなのでしょうな。 幸運、有れ!!
- zne368d4nt8
- ベストアンサー率20% (163/792)
こんばんは 成程、、、、あなたの 好きな様に 自由にして いいと思いますよ。 ① 甘え等では無いですよ ② 説得して貰うには きちんと話す事です それでも 駄目なら A それでも 何度も話すか B 無視する事 等あると思いますし 説得しなくてもいいと思います (けれど やはり 一度は きちんと 伝える事です) あまり 悩み苦しまない事です あなたは きちんとして居ると思います ですから 自分の気持ちを尊重する事です がんばってください
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
辞めてもいいと思う、特に、酒とタバコの売買をやめた方がいいと思う、コンビニなら。説得させるには、因果関係、状況や意志、役立つこと話す。親を説得させる必要はないような、店長に話せば。と思います
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
じぶんの人生なんだから自分で決めましょう まあ、バイト先に迷惑がかかっても気にすることはないです ダメなら経営者はクビにすればいいだけですから 「いつもすみません、迷惑ならクビにしていただいて構いません」と言っておけばいいじゃない? 本来やるべき事ができなくなる事がないよう優先順位をしっかり考えましょう ちゃんと練習できなくて面接でまともに受け答えができない方がよっぽど印象が悪いと思います
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
今の若い子は真面目で親に逆らわないのはいいと思うのだけれど、いつまで小学生みたいに親の言いなりになるの?とも思います。 もう自分の人生なんだから自分で決めていいんですよ。親御さんには「もう勉強との両立が難しいから辞めた」でいいんですよ。 なんだったら「店長から中途半端なシフトの入り方は困るといわれたから話し合って辞めることにした」とウソをいってもいいんですよ。まさか親御さんが電話して確かめるなんてこともないですから。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
バイトを辞めるのになぜ親の許可がいるの? バイトを始めるならわかるけど。 院生ならもう成人してるんでしょう? いいかげん自分の行動くらい自分で決めていいわよ。 バイト代を今まで何に充てていたのかわかりませんが家計の足しになっていたのだとしたら就職後に(またはバイトできるようになったら)また補填するという約束で今は学業と就職活動に専念しましょう。 院までの学費は確かに安いものではなかったと思います。でもあなたもそこで学んできたのですからそれを生かした就職が良いでしょう? 物事には優先順位があるのだしあなたの判断で良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になります。