- ベストアンサー
転職する踏ん切り
先日ある企業より内定を頂きました。 ですが、いざ転職をしようかどうか考えてみると最終的な踏ん切りがつきません。こういう時は留まるべきでしょうか。もしくは悩んで後悔するなら行ってから後悔しろでしょうか。 いづれの条件も新しい会社の方がいいのですが 外資というので躊躇しているのかもしれません。 (家族を路頭に迷わせたくないと言う理由) 皆さんの後先を考えた踏ん切りの理由を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#117012
回答No.5
その他の回答 (4)
- thebusiness
- ベストアンサー率22% (177/801)
回答No.4
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2
- chokipa427
- ベストアンサー率20% (53/265)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。昨晩、家内とじっくり話し合い移る事に決めました。家内もついてきてくれると言う事なので。今しがた、上司に報告しました。案の定、保留になってますが・・。