- ベストアンサー
オイルパンカット(CBR600RR)
はじめまして、初めて投稿します。 今、CBR600RRのエンジンのオイルパンカットをしようかと悩んでます。目的は軽量化、及び低重心化で、おおよそ70mmほど切ろうと思ってます。その場合、油量は約0.7リットル減ります(油量全体の20%減)。 不安なのが油温なんですが、おそらく熱的に苦しくなると思います。冷却性能を上げるという点で質問したいのですが、 1 もともと水冷のオイルクーラをとりはらって、空冷のオイルクーラをつけるべきか 2 水冷のオイルクーラのままで、ラジエータコアの面積を大きくするべきか どちらがいいか教えてください。 また、 3 空冷のオイルクーラをつける場合、循環させるためのポンプは強いものに変えるべきなのか を教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前の回答に補足。(No.3) オイルパンをカットした場合に、オイルパン内のオイル量が極端に減ります。 使用目的が車としての使用と事ですので、 横荷重が掛った場合にオイルが偏りストレーナーがオイルを吸えなくなる可能性が有ります。 ここら辺も考慮してオイルパンを加工してみてください。 ドライサンプの様にストレーナーの後に別タンクを付けるなり (この場合はオイルポンプがもう一つ必要ですが) 車のオイルパンの様にオイル溜まりを作るなり。 だからと言って、オイル量を増やすとクランクのカウンターウエイトが オイルを叩いて抵抗になるし、オイルが泡立つので要注意です。
その他の回答 (6)
- Face5
- ベストアンサー率14% (60/426)
なるほど4輪を作るわけね。それほどのスキルがあるなら ご存知かもしれませんが エンジンの前傾角度はむやみに替えないようにマウントしてください。潤滑不良の原因になります。それと車体のレイアウトが分かりませんが ラジエターホースを延長する事になると思いますが できる限り金属パイプを使用して ゴムホースは最小限にしてください。長ければ長いほど圧損が多く冷却水の循環が悪くなりますから。釈迦に説法ならごめんなさい。
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
レギュレーターがどうなっているか解りませんが ポンプをいじると油圧が高くなりすぎませんか? 少なくなったオイルはパイプで稼いだらどうでしょう。
お礼
わかりました。 油圧は油圧計で変える前後を測って、みます。 ありがとうございました。
- macmax
- ベストアンサー率50% (81/159)
車のオイルパンカットや、ドライサンプ化は低重心化として効果があります。 ですが、この場合の低重心化は、エンジンマウントを加工しての、エンジンの搭載位置を下げる事にあります。 オイルパンが邪魔で、エンジンの位置を下げられないので、オイルパンを切ってエンジンの搭載位置を下げられるようにするのです。 つまり、エンジンマウントを加工し、エンジン搭載位置を下げる事が出来ないバイクでは、重心低下に関しては逆効果です。 オイルパンの中に入っているオイル分だけ、エンジンの投影面積に対して重心位置は下がっています。 オイルパンをカットしてしまうと、オイルパンの体積分、エンジンの投影面積は上方向へ小さくなりますので、重心は上がります。 それともう一つ。 近年のスーパースポーツにおいて、エンジン搭載位置や重心位置は、むしろ高めに設定されています。 近年のそーパースポーツでは、シート高もかなり高く、ライダーの荷重点も高く設定し、ライダーの体重移動の効果を大きく引き出す事で、旋回性を高める設計です。 重心は低ければいいと言うのは、スポーツバイクにおいては前時代的となっています。 重心位置が低い事が、旋回性に効果があるならば、エンジンの搭載位置はアメリカンのように低くなるはずです。 しかしスーパースポーツのストリップモデルを見ると、エンジンの位置はかなり高いです。 これは、重心の高さが旋回性に大きく寄与する事の証です。 もちろんサスペンションに関してもそうで、スイングアームが立ったり、ストロークが長めであったり、むしろ重心は高い方向へ振りつつあるのが、スポーツバイクの特徴です。 旋回性を高めるために低重心、と考えているなら、それは逆である、と言えるでしょう。
お礼
詳しい説明、ありがとうございました。 でも自分の説明不足で#1さんの補足の分、説明が足りませんでした。すみませんでした。
- ARTORY
- ベストアンサー率46% (28/60)
エンジン自体が水冷ならば油量20%減なら 実用上、然程の影響は無いと思いますよ。 それならば、ラジエターに効率よく空気を取り入れることを考えた方がよいのでは? 心配ならばラジエターを大きくして、 サーモを低めに設定(もしくは競技で使うならバイパス)すれば 問題ないと思います。
お礼
影響ないですか、わかりました。 ではオイルクーラをつけないでラジを少し大きくし、効率のよい導風を考えてみます。 ありがとうございざした。
- Face5
- ベストアンサー率14% (60/426)
#1さんに賛成!!! それにオイルパンなんぞカットしても理論上重心上がると思いますけど・・・それにその程度の軽量化なら ダイエットの方が効果的かと・・・。何か他の物と間違ってないですか?。
お礼
回答ありがとうございました。 でも自分の説明不足で#1さんの補足の分、説明が足りませんでした。すみませんでした。
- takeo185
- ベストアンサー率23% (284/1232)
軽量化の意味がないと思うのですが? アルゴン溶接できますか?
お礼
ありがとうございました。 自分の説明不足で理解できない点、把握できない点があったと思います。すみませんでした。
補足
軽量化はたしかに、変化ないかもしれません。しかし重心を下げる効果は期待できると思います。 アルゴン溶接についてはできないです。 そもそもなぜこんなことをするかというと、このエンジンを積んだ小型フォーミュラマシン(カートのような)を作ろうとしています。エンジンを載せると、オイルパンのせいでかなり重心が高くなってしまいました。だから、思い切ってカットしようとしました。この車でレースもするので熱処理を怠って、リタイアというのはきついので・・。 オイルクーラはつけるなら、どちらかのサイドポンツーンにいれるのでオイルラインの分、少し油量を戻せます。
お礼
ありがとうございます。 前傾角度はむやみに・・はしないほうがよいと思ってましたが、理由はわかりませんでした。ありがとうございました。