• ベストアンサー

主人の死亡保障について。

主人の死亡保障ってどれくらい必要なものでしょうか? 主人は36歳、年収400万。子供が2人。3歳と2歳。 妻34歳、パート勤務で年収100万位の収入あります。 現在は主人の終身保険で1千万のみ。月に2万5千円くらいを55歳まで。 (老後の貯蓄と子供の学資もかねているので、貯蓄がたりなければ一部解約するかも。) 現在5百万ほど貯蓄がありますが、どう運用したらよいかもわからず、普通預金に何年もそのままになっています(もったいないような気も)。 これでは全然足りないので、収入保障保険?というのに加入しようと思ってます。 終身保険と1千万と収入保障月10万。これって少ないですか? ちなみに現在の生活費は月に30万弱かかってますが、主人がいないと20万以下になると思います。 もし主人が亡くなったら、親と同居しようと思ってます。 現在、母はすでに他界していて父は一人暮らし(持ち家)。三姉妹で私は長女です。 子供を保育園に預けて、私が働けばなんとかなるかと思うんですが。どうでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

決して甘いとは思いません。 ご主人に万が一のことがあった場合、お子様が低学年の間は働くことが厳しい、と言うことですが、その間だけでも定期保険で保障を上乗せすることも出来ます。1000万円保障、5年または10年の定期保険で保険料は2千円台から3千円程度でしょう。 繰り返しになりますが、良い営業マンを探すことがベストだと思います。しっかりコンサルティングをしてもらい、良い保険に加入してください。

nakko2syai
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>私が働けばなんとかなるかと思うんですが。どうでしょうか? 万が一の時、どのような生活をするのか、によると思います。 生活費が20万円以下になる、とありますが、お子様の教育費を考慮していますか? 私が働けば、とありますが、仕事はすぐに見つかりますか?その場合、収入は幾らくらい見込んでいますか?パートだと国民年金保険料、国民健康保険税を支払う必要がありますがご存知ですか? 子供を保育園に預けて、とありますが、保育料は幾らくらいかかるか、 ご存知ですか? いろいろ書かせていただきましたが、終身1000万+収入保障10万+遺族年金+親と同居+奥さんが働く、と言う条件であれば、生活は成り立つと思います。奥さんの収入によってどの程度の生活レベルになるかは異なります。 保障額を決めるとき大切なのは、万が一の時、残された奥さまとお子様にどのような生活をさせていとご主人がお考えになっているか、だと思います。ご主人とはそのような話をなさっているでしょうか?保険に加入する時は2人でよく話し合うこと、良い営業の方を探すことをお勧めします。

nakko2syai
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 万が一・・・なのであまり深く考えたことありませんでした。 結婚前は看護婦をしていました。 仕事は割と簡単に見つかるんじゃないかと思います。(甘いでしょうか?) 万が一の時には、病院に保育所が併設してあるところで働こうと思うので、保育料はわかりませんがそんなに掛からないと思っています。(これも、甘いですか?) 正社員で働くつもりなので、年金や保険料は問題なさそうです。 結婚前は年収300万くらい(夜勤有り)はあったんですが、子供が小さいうちは夜勤はできないから・・。 問題がひとつ。 上の娘が喘息で年に何度か入院している状況です。 続くようなら子供が小学生低学年くらいまでは正社員で働くのは厳しい・・、というか働くことが厳しい。 今はそんな状況なので、休みが取りやすい大きな工場で働いています。 本当は病院で日勤で働ければ、お給料も全然違うんですけど。

  • shinkn
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

「現在は主人の終身保険で1千万」をベースに、保険期間20年の定額定期か逓減定期をのせ、その死亡保障3000万あれば合計4000万になります。収入保障よりは医療保険・ガン保険の設定をお考えになったほうが得策と考えます。コンサルタント経験豊富なカタカナ生保の代理店をお探しになることです。全期型の定期保険は、漢字生保は間違っても提案しませんので。

回答No.1

終身1000万円だけでは不足と感じるのは普通でしょう。収入保障・月10万円は良い選択です。 運用方法は、ポートフォリオ(資産分散)を組んで貯蓄しますと、過去どこの10年を抽出しても、年平均利回り7%は確保出来ています。(世界大恐慌、世界通貨危機、バブル崩壊、etc.) 世界債券50%+日本株式12.5%+米国株式12.5%+押収株式12.5%+アジア株式12.5% (日本・TOPIX、米国・S&P500、欧州・MSCI、アジア・MSCIパシフィック) 私の顧客は、この3年平均20%くらい稼いでいます。

nakko2syai
質問者

お礼

ありがとうございます。 ポートフォリオ貯蓄?ですか? 国債や株を購入して持っていれば利子がつくってことしょうか? さっぱりわかりません。 ちょっと勉強してみます。

関連するQ&A