- 締切済み
小学校の教員になるには。
はじめまして、僕は現在理系大学に通う3年生です。 高校の頃は、通信系の職に就きたくて今の大学に進学したのですが… 最近自分が本当にやりたい事(職)が見つかり、進路をどうするべきか迷っています。 自分で色々調べた結果… (1)今の大学をとりあえず卒業し、教育学部のある他大学に編入学か通信教育。 (2)今の大学を辞めて大学に行きなおす。 という進路があるのはわかりました。この他にベストな進路はあるでしょうか? 僕的には、もう1度4年間大学に行くには資金的に厳しいので出来るなら(1)でいきたいと思うのですが… どなたかこちら方面で詳しい方アドバイス御願いいたします。 ちなみに、教職関係の単位は取得していません… よろしく御願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satosatokinko
- ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.4
- antoninus64
- ベストアンサー率56% (70/125)
回答No.3
- kanazawahakkei
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2
- cross_cable
- ベストアンサー率57% (124/214)
回答No.1