• ベストアンサー

文化部の私がプールで体を絞りたい場合。

こんにちは。 運動経験がゼロの私ですが、このたび一念発起しまして、プールに通ってみることにしました。 いきなり根気つめてやると投げ出しそうなので、先ずは週一でがんばります。 そこで質問ですが、普通に歩くだけでも運動効果十分効果はあると思いますが、そこにプラス、肩こり解消と体幹を絞るとなるとどういった方法でやると効果的でしょうか。 肩こりは毎日パソコン業務なのでたまに頭痛も併発するようになりました。 体幹は、全体的に見てなぜか局地的に腹部だけに集中しているので、ぜひその部分をそぎ落としたいです。 今まで文化部だった私でも続けられるようなアドバイスもください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.3

質問者様同様、学生時代は文化部系でしたので、いくつか参考になりそうなことを。 まず、基本は「頑張らないこと」です。この点では「まずは週1回」ということで、非常に正しい考えです。 体というのは、変わるのに数か月~1年単位の時間を要します。これを理解していないとすぐに止めてしまい、結果がでません。 気を張らず、やれるところからやるということはできそうで、案外できないものです。続けていれば、自然と体力がつき、こなせる量も増え、効果もアップしていきます。 1か月くらいしたら週2回、そのあと1~2か月で週3回、と炒った具合に徐々に回数を増やしていってください。物足りなくなってきたあたりが回数や、一回の時間を増やすメドです。 ですが、慣れてくると、ついやり過ぎがちになります。1年くらいは基礎体力をつけるための期間と割り切って週4~5回・40分を目標に徐々にレベルアップしていくようにしてください。 慎重なくらいのほうがかえって良い結果をもたらしますから、アクセルをふむより、ブレーキをかけることが大事です。 やりたいけど、わざとやらない。という状態は運動に対するモチベーションアップにもつながります。 「これだけやる」というノルマを課すのでなく「これしかやらない」というリミットを設けるほうが結果的にうまく行きますので、上手に自分をセーブしてください。 とにかく続けることを第一にして、そのためにあれこれ工夫してみてください。 それから、肩こりおよび、余計な脂肪の燃焼についてですが、肩こりについては、水中ウォーキングなら、大きく水中で手を振り、水の抵抗を感じながら行いましょう。 水泳ならどの泳法も非常に肩を使うため、肩の筋肉をほぐすのに大きな効果があります(一般的にはクロールが有効とされるが、平泳ぎでも十分使っています)。 脂肪の燃焼については、水泳は体重50kgの人で平泳ぎなら600カロリー、クロールなら1000カロリー以上を消費します。 ですので、コンスタントに続けるようになれば余計な脂肪は自然と落ちて行きます。 肝心なのは、水泳は、技術がない人が行うと負荷が高くなりすぎ、無酸素運動になってしまうということです。 経験がないなら、水中ウォーキングから始め、ビート板でのバタ足、平泳ぎ、クロールと言った具合に少しずつステップアップし、泳ぐ距離をじょじょに伸ばしていくことがたいせつです。 運動回数・時間同様、いきなりのステップアップは避けて、できるところから少しずつ始めてください。プールのスタッフに聞いたり、本を読んで泳法をマスターすることも大切です。 いずれにせよ、「出来る範囲で」「少しずつレベルアップし」「適度な量を守る」ことです。 無理したり、頑張ったりせず、水につかることをめいっぱい楽しむようにしてください。 水泳はとても気持ちよい運動ですし、ケガの危険も少なく、柔軟な筋肉がついて肩こりや腰痛にも効果的な運動です。 楽しく、気持ちよくやることを最優先して、長く続けるようにしてください。

pritneypritney
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ございません。 ありがとうございました。 頑張るの、好きだけど嫌いです(笑) 女子ゆえか、体調や気持ちに波があるので行けない時はいけなくなってしまうのでへこんでる時に嫌になっちゃうパターンが多かったです。 運動部だった人は、もうそれが生活の一部のように続けられているので自分にはむりだなぁと思っていました。 一度GYMに通って挫折してたので、chateaさんのアドバイス、めからうろこ&救われた気分です!! 今週も気楽にいってきます!!

その他の回答 (4)

  • kisuke_5
  • ベストアンサー率34% (80/231)
回答No.5

歩くときに、肩まで水中につけてください。(ものすごく歩きづらいです) これで普通に歩くより負荷がかかった状態ですのでカロリーを消費しやすくなります。 肩こり解消なら水中でのストレッチ(歩きながらでOK)がいいですよ。 肩甲骨同士をくっつけたり、肩をまわしながら歩いたりで楽になります。 体幹を絞る・・これはちょっと大変かも。 水中ですので重力がないので絞りにくいんです。 するとすればウォーキングが終わった後でプールの隅で体側を伸ばしてください。 そうすると逆側が思いッきり縮みますよね? 縮みが大きいほどそっちの筋肉が収縮されてますので ウエストラインがすっきりとしてきます。 ただ、水中ってどうしても体温を維持しないといけないので 皮下脂肪は通常のランニング等と比べると減りづらいということだけは 覚えておいてくださいね。

pritneypritney
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ございません。 ありがとうございました。 水中って皮下脂肪減りにくいんですか!? 私は体温維持するから逆に燃えるものだと思っていました・・・。ををを。なかなかうまくいかなそうです^^; 先ずは続けることからですね、私の場合は・・・。 通常のランニングはなかなかできないので犬の散歩くらいに置き換えるでもOKですか??

  • s_papa
  • ベストアンサー率48% (190/392)
回答No.4

運動経験ゼロとのことですが、有酸素運動には運動経験は全く必要ないです。 脂肪燃焼を効果的に行う運動とは軽い負荷を長時間かけることです。心拍数は120~130回/分が適当です。この程度の心拍数であれば何時間でも運動が続けられそうなほど楽なペースです。ゆっくり長く泳ぎるのでしたらそれが良いですが、すぐに息が上がってしまうようであれば、水中ウォーキングが良いです。ただし週1回のペースだとなかなか効果は出ないと思います。 その他の日は普通のウォーキングをお勧めします。30分~1時間が良いです。 いずれにしても運動は義務的にやっていると長続きしません。運動する事を楽しみ、自身の趣味になれば最高なんですけどね^^ 肩こりは基本的に体重を落とすと肩への負担が減るので楽になります。また、肩、肩甲骨周りのストレッチを充分にしてください。さらには、上記の有酸素運動を実施すると毛細血管が開発され、抹消部の血流が良くなるという効果もあります。これにより肩こりは解消できます。 では運動を楽しむようにして、頑張ってください!

pritneypritney
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ございません。 ありがとうございました。 肩こりはストレッチなどをまめにやっているつもりでしたが、仕事がパソコン中心なのでやはり追いつきません。なのでプールは一石二鳥だと信じています・・・。 趣味になることが本当に理想ですね!!

回答No.2

クロールで泳ぐのが理想ですが、苦しいのであれば、あまり疲れない平泳ぎの方が長く続けられるかもしれません。 あと友達や同じ時期に習い始めた人をライバルにしたら、負けないように頑張ることができた、という経験があります。 水泳は文科系でも上手になれる、数少ないスポーツだと思います。泳ぎを覚えてからは、体育の成績がちょっぴり上がって、うれしかったなぁ。 頑張ってくださいね!!

pritneypritney
質問者

お礼

ありがとうございました。 平泳ぎは顔をつけない形で泳げます(なんちゃって平泳ぎ!?) 文化部でもいけるんですか!?ちょっと希望が持てそう・・・。頑張ります!!!

回答No.1

クロールで泳げば腕を回すので 肩こり解消になると思います 泳げない場合はレッスンを受けるといいでしょう 週1で1時間ほど泳げば、3ヶ月くらいで 贅肉もとれると思います ただプールやると身体が冷えるので、 整理運動やサウナなどで暖を取るようにしましょう あと塩素で肌が荒れるのでケアしたほうがいいです

pritneypritney
質問者

お礼

ありがとうございました! 自己流で泳げますが、これを機にならうのもいいですね!! 肌荒れのことは気づきませんでした!!感謝です。

関連するQ&A