• 締切済み

理学療法士を目指しているのですが・・・

私は、理学療法士を目指している大学一年生です。理学療法士には本当になりたいのですが、自信がありません。特に勉強の面では、高校で理数系の授業がなかった分遅れを感じます。勉強はしているものの、理学療法士にとって何が必要になってくるのか分からないので、焦りがでて集中できません。このままでは、留年してしまいます。よければ、理学療法士には、何をするために何が必要か、また解剖学(解剖生理学)生理学など、効率のいい勉強法も教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

  • RPT-MA
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.2

9年目の理学療法士です。 PTには何が必要か?というご質問ですが、知識に関しては、今授業で習っている事は全て必要と思われます。と、言いますのも、今後貴方が受験する国家試験に合格するために必要なのです。 これをクリアしなければ、大学を出てもPTではありません。ただの卒業生です。 偉そうな事を言いますが、私も養成校時代は成績はいつも最下位争いの常連でした。やっぱり、貴方と同じような事を考えていましたよ。特に試験前は(笑) しかし、進級する度に留年や退学していくクラスメートが何人もいて、自分がストレートで卒業するためには目の前の試験をクリアしていかなければならない事に気付きました。 つまり、今の貴方に大事なことは、PTに何が必要であるかを考えることではなく、今何をすべきかを考えて欲しいと思います。 あと、勉強の方法ですがとりあえず解剖、生理、基礎運動などの人体系科目の内、1つで良いので得意科目を作ってください。人体系科目は結局のところ重複する部分が多いので、1つ得意科目があれば他の科目もある程度フォローできます。 更に、講義内容は授業中に理解できなければ復習を行ってください。特に解剖は、教科書によっては絵が分かりにくいのもありますので、図書館の本も突き合わせて見ると良いかもしれません。私は、生理の教科書を個人的に他の教科書に替えて勉強していました。 教養系科目は、分からない所は担当の先生に聞きにいくか、学科の助手の先生に聞くしかないと思います。 とにかく、【やるしかない】的な内容になってしまいましたが、留年を避けるためには他に方法がありません。 実際に専門学校では、【アルバイト禁止】のところもあり、私の印象ではPT・OTの学生は【がり勉】だと思いますよ。少なくとも、貴方は大学入試をパスしたのだから、ストレートでPTになれる可能性があります。まだあきらめるには早いですよ。

rozeo987
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。読ませていただいて、とても解りやすく、受け入れやすかったです。本当に試験前は自分に余裕がなく、留年留年ばかり考えていました。しかし、無事試験が終わった今、RPT-MAさんの言われることが、本当に理解できます。そして、先生にも、だだその場しのぎの勉強で国家試験が通っても、知識としてなかったらPTになっても何も出来ないいわれました。また、関係ないと思っていた、心電図もPTにとって重要だということもといわれました。このことを知り、RPT-MAさんの言われた通り、今しなければならないことを考えるようになりました。 勉強方法ですが最近、すべての教科がつながることを知ったのでこの勉強方法はとても参考になりました。  今からでも間に合うかと思うので、PTになれるようしっかり知識を増やしていきたいです。本当にありがとうございました(*^_^*)

  • hana67
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私も、理学療法士養成の専門学校1年生です。会社を辞めて入学した、30過ぎの者です。 私も、高校時代文系で、ましてや10年以上も学校の勉強からは遠ざかっていました。ちなみに、専門学校の入試でも、いくつか落ちました。 ということで、私もまさに現在解剖学、生理学には苦しんでいる一人です。 ご質問の趣旨からは外れますが、社会人経験者としてアドバイスさせて頂くと、理学療法士であれ、どのような職種であれ、一旦社会に出ると、学校で勉強したことなど、驚くほど役に立たないことがわかると思います。我々の給料のもととなる、お金を支払ってくださるお客様(理学療法士の場合であれば、患者さん)から教えられることのほうが、教科書で学ぶことなどに比べれば、遥かに大きいでしょう。 実際、学校の先生も、4年間学校の勉強をしただけで本物の理学療法士になれるなんて思うな、ときっぱり断言しています。 そういう意味では、学校の勉強なんて、誤解を恐れずに言うならば、何とか単位を取れるくらいの、最低限の勉強さえしておけば、問題ないのではないでしょうか。 重要なのは、理学療法士になるために必要なのは何なのか、自分の頭でしっかりと考えてみることです。 解剖学や生理学の知識についても、社会に出て本当に必要になったなら、自分で興味を持って自然に勉強するようになるはずです。 勉強のための勉強ではありません。 もう一度、何故自分が理学療法士になりたいと思ったのか、また、どんなことをしてみたいのか、改めて思い出してみてください。 そうすれば、自ずと解決策は見えてくるのではないでしょうか。 楽な勉強法などないと思います。 がんばってください。

rozeo987
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とてもそれを聞いて安心しました。もう一度夢を思い出し、すばらしいPTになれるようしっかり知識を増やしたいとおもいます!

関連するQ&A