- ベストアンサー
「親」の立場からの意見がほしいです
今、家族のことで色々悩んでいます。 私は30歳で未婚なのですが、 自分はただ生きているだけでなく、 何か役に立つことをしたり、 人に喜ばれることをしなければ 生きている価値はないと思うようになっていました。 どうしてそのような考え方になったのか分かりませんが、 自分が親の役にたったり喜ぶことをしていないと思うと 何だか申し訳なく感じてしまい、 自分がいないほうがよかったのではないかとか マイナスな考え方をしてしまいます。 親に聞くと自分が存在するだけでいい、 というようなことを言うのですが、 自分は子どもがいないため、 子に対する気持ちが実感として分からないのです。 なぜ親は子どもが存在するだけでいいのでしょうか? 自分は親が存在するだけでいいなどとは 正直思ったことがないような記がします。 言うことを聞かなかったり、 自分に反抗したりする子どもでも常に愛情の度合いは変わらないものなのでしょうか? また、そういう気持ちは子どもを持ってみて 初めて味わう感情でしょうか?( 自分が子どもの立場だったときには感じなかったものでしょうか?) できれば成人した子どもをお持ちの方の気持ちが知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい、成人した子もいれば、反抗期末期?の子もいる親です。 未だに、私の親の気持ちなんて判りません。 でも子どもを持って、子どもだった頃の気持ちを振り返ると、、、 【親のことなんて、微塵も考えないで生きてきた。】 でもそれで良いんです。 子どもからどうこうして欲しいと言う望みは全然持っていなくて、本人なりに幸せになって欲しい、ただそれだけです。 マァ、不幸なこともあったりする訳ですが、人生回り道してもいいと割り切ります。 反抗期もありました。 子ども達それぞれ、今でも引きずっていることや悩みもあるでしょうが、それは私が関わったとしても、支えぐらいにしかならず、自分で乗り越えるしかありません。 大人へのステップだもの。自分でガンバ!です。 正直カウンセラーとかにも相談したことがあるんですよ。 で、親は親で一生懸命生きればいいと自分なりの結論を出したわけです。 >言うことを聞かなかったり、 自分に反抗したりする子どもでも常に愛情の度合いは変わらないものなのでしょうか? とありますが、なぜ反抗するのか、と言う答えは、 「言うことを聞かせようとするから」でしょうね。 お互い違う人間です。 どうしたいのか、どうして欲しいのかを伝えないと。 これは3歳児の反抗期には使えませんが。 子ども子どもと思わずに、一人の人間として接してきたこ表れが、大人になったんだなぁと、感じています。 そうそう、順送りといって、親より先に子に死なれることは最悪のことです。 【生きている価値ない】は、親側から見て、絶対にありえません。 生きてさえいたら、いいんです。 出来たら自分で、幸せを探しに行って、本人が納得した人生を歩めばいいんです。 これで回答になっているんでしょうか?
その他の回答 (4)
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
こんにちは。 私も#2さん同様幼児の母です。 ちょうど質問者さんと同年代ですね。 うちの子はまだ小さいので大人になった時のことまでは考えませんが、 やはり自分の子供は目の前で笑っていてくれるだけで、幸せです。 >自分が親の役にたったり喜ぶことをしていないと思う 私なら親の顔色をうかがうような事はしないで(気配りは大事ですが) その子らしく生きていって欲しいです。 人生もちろん辛いこと楽しいこと色々あります。でも、その時々で一緒に悩んだり喜んだりしている過程が喜びに繋がっていくと思いますよ。 >自分がいないほうがよかったのではないかとか そういうことだけは考えないで欲しいです。 あなたがそこまで育つのにどれだけの苦労・喜びがあったのか もしこの子が今いなくなったらなんて、気が狂うかもしれません。 なんて言ってますが、私も親になるまでは全くわかりませんでした。 あなたも人の親になれば、親の気持ち・立場が理解できると思います。 なので、気遣う気持ちは大切ですが無理に解ろうとしなくてもいいと思います。 >自分はただ生きているだけでなく、何か役に立つことをしたり、 人に喜ばれることをしなければ生きている価値はないと思うようになっていました そう人に思って欲しいのなら、まずあなたが生きることに喜びを感じなければ出来ないでしょうね。 結果は後からついてまわります。辛い時悲しい時でも何事も経験(人生の糧)と思えたらいいのでは。 ※質問の意図から外れてたらごめんなさい
- yuriarin
- ベストアンサー率0% (0/3)
私には高校2年生と中学1年生の子供がいます。最近は親をとてもうるさがります。私も子供にそういう態度を取られると、悲しい気持ちからもありいつも喧嘩になってしまいす。でも、どんなことをされても子供たちにには、いつも笑っていてほしい、幸せであってほしいと思っています。親は勝手で、生まれる前は元気で生まれてくれればと思い、元気でいれば早く歩けと思い、歩けば早く話せば・・・というように子供に対して欲求がエスカレートしていきます。でも、病気になって高熱にうなされていると、言う事を聞かなくてもうるさくても勉強しなくても何でもいいから早く元気になって、と祈ります。結局、mayumin04さんのご両親の言う通り存在してくれることが親にとって何よりのことなんだと思います。確かに自分が親になってみると、親の愛情や気持ちってわかる気がします。自分が子供だけの立場だった時はあまり感じなかったというより、あまり考えたことがなかったかもしれません。深く考えなくても唯一親だけは無条件で愛情をくれて甘えさせてくれる存在だと思います。だから、寄りかかってみるのもいいんじゃないのかな?と思いました。
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
「成人な子供」はいませんが(^^;ゞ まもなく3才になる女児の母です。 反抗期真っ只中です。 時にむかつきます! いなければ楽できるのにと思う事だってあります! でも、実際にもし子供が死んだりしたら 泣き狂うだけでは済まないと思います。 女親は特に思い入れ強いかと思います。 なんと言っても「自分の子宮」を使って育て 心身を削って育児した経験があるからです。 完全ハンドメイド!!って感じでしょうか^^; ただ生きてる・・人並みな生活をしててくれる・・・ これが最大の親孝行かと思います。 やはり実感は親になってからでしょね・・・ つたない経験談ですが(^^;ゞ
人は自分に与えられた人生を大切に生きる義務があります。生きたいと思っても、不治の病や不慮の事故で亡くなってしまった方達が聞いたら、贅沢だと言われますよ。 居ない方が良いという考え方はしないで下さいね。だって、何でも経験した方が良いに決まっていますから。 悪があって初めて善に気づくとか、無があって初めて有を知るとか、いろいろな経験をして年齢を重ねる毎に、沢山の事を受け入れられる様になるんだと思います。ですから、今まで考えた事もない事が沢山あって当然です。 親子と言う血の繋がりはとても強固です。肉親の存在って本当に心強いものですよ。でも、若いうちは、そういう事を考えもしなかったでしょうね。やはり経験をして、気づくものなんでしょう。 ご両親は本当にmayumin04さんを愛していらっしゃるのでしょう。でも、間違わないで下さいね。親を喜ばす為の人生ではありません。mayumin04さんが本当に活き活きと毎日を大切に生きていかれる事が大切ですよ。 そして、そういう子供の姿をみていたら、自然に周りの人は、安心し、喜ぶでしょう。 私と子供、寿命の残り日数で言えば、私が先にこの世を去るのでしょうが、現実はわかりませんよね。 だからこそ「子供は居るだけで良い」も当然ですが、それ以上に、「自立して自分の為の充実した人生を送って欲しい」というのが、真の望みです。