• 締切済み

親目線の意見を聞かせてください!

私は今18歳で高校を卒業したばかりです。 先日友人から妊娠してしまったと相談を受けました。 友人は私と同じ18歳、 相手は21歳の友人の彼氏でした。 友人は彼とは金銭的にも結婚はできない。 産んでも育てれるかわからない。 といい、赤ちゃんに申し訳ないという 思いもありながら中絶をしました。 彼が成人していたために 親の承諾なしに中絶できたため、 友人の親は知らないままです。 そう言った事が身近で起こるなんて 思ってもいなかったので 今まで妊娠を甘く見ていた事に 私は後悔し、本気で考えました。 もし自分だったら… そう考えるととても恐いです。 でもその時に頼れるのは やっぱり母親なのかなと思いました。 そこで私くらいのお子さんをもつ お母さん方に質問なんですが、 もし、自分の子供が妊娠したと 相談してきたらどんな気持ちがしますか? やはり、反対なのでしょうか。 いろんな意見を聞きたいです。 文章力なくてすみません(>_<) 回答お願いします。

みんなの回答

回答No.5

40代女性です。 以前の職場で似たような立場の母親(その方のお子さまは妊娠を母親に相談)に、複数相談された経験があります。 相談を受ける母親のタイプにもよると思います。 中には、娘の身体よりも自分の面子にしか興味が無い方だと、騒ぎが大きくなり中絶できる期間 ギリギリまでもめるタイプ・・・こちらは、娘さんが不安感が増し、見ていてかわいそうでした。 中には、娘の相談を受け話し合い、彼氏とも話し合い、腕のよい遠くの産婦人科を探した方・・・ 娘さんと彼氏と一緒に産婦人科に行かれて、反省させたそうです。 中絶はよくないことかも知れません。 でも、いまの虐待やネグレクトにおちいる子どもが増えるのであれば、中絶も致し方ないのかも・・ そして、それを相談できる親子関係を築く努力は思春期以前からしないと、いざとなったとき 1人で抱え込む事になります。 反対とか賛成とかではありません。 自分の子供の事をどこまで考えてあげられるかです。 お友達は、怒られる・騒ぎになるなど、母親に対して「負」の感情が強くありませんでしたか? 最初のタイプの母親の場合、後からの事実発覚でも騒ぎになります。 お友達は残念な選択をしましたが、質問者さまには打ち明けられたと言う事は、まだ救いだと思いますよ。 質問者様はまず母親に頼りたいと、思えることが「信頼している」と言う証なのでしょうね。

  • micnpn
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

親目線の意見ではないのですが、参考になればと思い回答しました。 私自身現在18で妊婦です。 高校中退ですぐに仕事をしていました。 仕事につく前に私は一度堕胎しました。 金銭面も私自身の精神力や経済的なことから出産は不可能だったためおろしました。 それからはずっと私は一人殺してしまったと自分一人で背負ってきました。誰に慰められたって気持ちや背負っているものが軽くなったりしません。 私の場合母には話していたのですが、すごく悲しい顔をしていたのがいまでも忘れられません。 だけどどんな親でも子供の力になりたいと思っていると思います。 私自身今妊娠して大変な思いをしています。 けれどそれ以上に自分の命にかえても、なにがなんでも守りたいと思うんです。 今の私と同世代の子は両親とのコミュニケーションが少ないのかなって思います。 もっと頼るべきものは自分の親です。学生の時は尚更です。 子供一人で抱え込むことはないでほしいです。

  • chappy813
  • ベストアンサー率45% (174/383)
回答No.3

まだ、娘は小さいですが・・・ 私の周りにもいましたね、そういう友達。 今回のお友達の場合は、一番悲しいケースと言わざるを得ませんね。 親にも相談せず、相手の男が成人していたということで父親としての責任をとるわけでもなく、あっさり命を・・・。 子どもをおろせば、“過去のことをゼロにする”とか、“背負うものを軽くする”ことはできません。 お友達は心身ともに余程傷ついたことでしょう。そしてこれからはもっと辛い思いで過ごすでしょうね・・・。 もし私が母親なら、おろす前に一言だけでも相談してほしかった。何もしてあげられない、子どもに頼られもしない親って悲しいです。 確かに、18歳で子どもを持ち生活をしていくのは困難ですから中絶させようとする親もいるでしょう。 重複しますが、おろしたからといって一度妊娠した女性の気持ちは決して楽になるものではありません。 我が子を思い出さないはずはないからです。 では、18の娘を嫁がせて自立させられるか・・・これはもう、その子の親のバックアップによるでしょう。 私の知っている方は、高校卒業と同時に入籍し、出産し、相手の家業を手伝って夫婦生活を続けていましたが手に職がないことや、その後のだんなさんの不貞により離婚し、大変苦労されていましたが、離婚し、新たな伴侶を得ていまは子どもたちが自立して幸せに暮らしています。 もうひとりは、入籍・出産した後に、それぞれの親が2人を進学させ、手に職をもたせて自立させ ました。 親として娘が社会が何か、世間がどんなかわからないうちから妊娠したらそれはショックです。 でも、娘が今後子どもと夫を支えてまともに暮らしていくためには、決して堕胎だけが解決方法ではないと思いますし、男の側にも女の側にも子どもを作る行為をしたことと我が子への責任はあるので、その点だけはしっかり教え、自分たちでしっかりとした夫婦生活を営んでいくのであれば良いと思います。 そして何より、間違った妊娠をさせないよう、家庭内でオープンに性教育をすることが大事なんだと思います。

noname#200513
noname#200513
回答No.2

こんにちは。 私の子供は二人共男の子ですし、まだ上の子も中学生ですが、私自身が授かり婚です。 仮に私に女の子がいたとして、突然妊娠を切り出されたらショックだとは思いますが、自分に内緒で中絶手術をされたら、もっとショックだと思うと思います。 賛成か反対かについては、自分も子供も納得のいくまできちんと話をしたいと思います。 ちなみに、妊娠・避妊について http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120211/wlf12021112010001-n1.htm こういう記事があります。 今後の参考に、一度目を通していただけたらと思います。 中絶するのは、どうしても母体にリスクを伴います。 妊娠を望まないのであれば、正しい避妊方法を知っておいて下さい。 質問者様ご自身の大切なお体を守る方法です。 ご友人の心身の傷が1日も早く癒えます様に。

  • sinden35
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

やはり産むこと事には賛成しないでしょうね。片親で育てるなんてことは正直ムリだと思いますよ。 私の周りにもシングルマザーという環境で育った子がいますが失礼ながらどこか屈折しているというか歪んだ面が見受けられます。男目線、女目線のバランスの上で子供は健全に育つものですから。 もうひとつは若い女性の場合、結婚したい男性が現れるということも考えられますよね、子連れ結婚というハンデを負う状態での再出発がうまくいく保証はないでしょう。