- ベストアンサー
脳梗塞と便秘の関連について
専門の方などよろしくお願い致します。 脳梗塞患者には便秘が多いと聞きました。この関連性について、ご存知な方よきアドバイスをお願い致します。尚、詳しいURLなどご存知でしたら、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
重金属中毒が原因の場合には. 神経が重金属により麻痺して.自律神経が不充分な機能しかなく(腸運動が停止気味).便秘気味。 脳神経細胞内に変なもの(名称忘却)ができで.切らないと脳梗塞と区別できない状態で.老人性地方症と同じ状態 と記憶しています。
その他の回答 (5)
- ponkitiponta
- ベストアンサー率34% (22/64)
他の方が書き込まれていることのほかに、(脳梗塞によるものとは限りませんが)麻痺等の障害で座る姿勢がとりにくいと、より踏ん張りがきかず結果として便秘になることも考えられるかも知れませんね。
お礼
ありがとうございました。参考にされていただきます。
- KAAZ
- ベストアンサー率64% (373/581)
#4様の仰る内容で宜しいと思いますが、もう少し分かり易く言うと―― お腹周りの筋肉にも麻痺があって「踏ん張り」が上手く入らない→押し出せない パーキンソン症候群(=錐体外路という「腸など、無意識の筋肉の動きをコントロールしている神経」が障害を受ける) →腸の動きが悪くなる その他#4様がはじめのほうで提示してくださっている理由以外にも、例えば、 むくみや高血圧改善のためにオシッコを沢山出す薬を出されていて、便が固くなったり、容積が減ったりして出難くなる なんていうのもあります。
お礼
ありがとうございました。参考にされていただきます。
- morisato13
- ベストアンサー率45% (30/66)
あまり難しく考えず,健康な人間において考えてみましょう.便秘の人,たとえば若い女性などが言われることは何でしょうか?規則正しい生活,運動,排便習慣,便意があるときにはしっかり「いきむ」こと,繊維質のものを多く摂ることなど,いずれも脳梗塞の方には難しいことが並んでいます. また,可能性としては「脳血管性パーキンソン症候群」というものも考えられます.「パーキンソン病」とは簡単に言うと脳の中の神経伝達物質が足りなくなってしまう,という病気ですが,脳梗塞においては脳の血管が詰まることで二次的にこれが起きてしまうことがあります.これを「脳血管性パーキンソン症候群」といいます.「パーキンソン病及び症候群」では便秘が起こりやすいとされています.
お礼
ありがとうございました。参考にされていただきます。
専門家ではありませんが少し・・ 脳障害にはいろんな病気がありますが結構便秘になる人多いみたいですね・・・ 身内も脳障害を持っております。体幹機能障害で体幹すなわち身体の胴体部分がゆるいので姿勢も崩れ易く安定しません。そしてお腹にしっかり力が入れられないので自然と便秘がちになります。うちの場合はこういうケースなのでそういう事もあるんだと知っていただきたく書き込ませてもらいました。脳梗塞と一概に言っても障害の場所や大きさによって症状は十人十色ですのでいろんなケースを想定されたら良いのではと思います。
お礼
ありがとうございました。参考にされていただきます。
- hyper_dynamic
- ベストアンサー率41% (135/326)
理由は様々ですが、その傾向があります。対策については借り物ですが、参考ページを見てください。
お礼
ありがとうございました。参考にされていただきます。
お礼
ありがとうございました。参考にされていただきます。