- ベストアンサー
行列を考える意義
行列は結局何のために考え出されたものなのでしょうか。ベクトルなら、方向を持つ量として、力・速度など具体的なイメ-ジが湧きます。行列って何なんでしょうか? 行列の計算法は知っています。1次変換の問題も解けます。 でも、行列を使わなくても1次変換の問題は解けるでしょう? どうして、行列というものが考え出され、使われるようになったのですか? 私はおよそのところ、高校数学しかわかりません。 必要性や導入の経緯やイメ-ジを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- mikan_otoko
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2
お礼
[(行列を用いると)3次元空間を扱う上で非常に直感的に物事を捉えることが出来る] ありがとうございました。 少しわかりました。