• ベストアンサー

家の建て替え時の住まい

家の建て替えの話がでています。 その工事をしている期間中、どのようにされますか? 家の隅に仮住まいをたてそこに住む、賃貸で部屋を借りるなど思いつきます。 賃貸にした場合今使っている電話やガス、電気は一般の引越しの時と同様の手続きでいいのでしょうか? また郵便等は転居したものとして転送サービス?のようなものを使った方がいいのでしょうか? また住民票の問題など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jetaime
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.2

こんばんは。 私が建て替えをした時は、 1.住民票→本当は手続きをしなければならないのでしょうが、1年弱だったため特に手続きしませんでした。 理由は、すぐ近所だったし、特に住民票を使う予定もなかったからです。通勤手当支給のため、住民票を出す場合などは動かさないとまずいのかな~。 あと、今回のような選挙の時も選挙区の問題があるかも。 2.郵便→転送届を出して仮住まいの方に送ってもらいました。 3.電気・ガス→近所の方から直接一軒家を借りたので、名義変更はせずに請求書に記載された金額をそのまま近所の方に支払っていました。 以上、参考程度にお読みください。

kukurekarei
質問者

お礼

近くに引っ越せば住民票は問題なさそうですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#17859
noname#17859
回答No.4

こんばんは。 建て替えと言う事は、電気・ガス・水道・電話とも引越しの手続きになります。 各問い合わせ窓口で、「建替えでしばらく引越しする」と言いますと手配してくれます。 (ガスはパイプ元から閉めなければいけませんので聞いた方が確かです。立会いもありますし) ネットもADSLなど使われてたら管内の回線工事などあるので早めに言われた方がいいかも。 住民票は本来なら出さなければいけませんが、ご近所(同市内)なら出さなくても大丈夫ではないでしょうか。 郵便局は転送サービスを取られた方が良いと思います。 なぜなら書留などの受け取りが出来ないですし、引越したとの事で宛先不明になる可能性もあります。 転送サービスは1年間有効なので、建替えた家に戻るときは逆の(賃貸から家)手続きをすれば大丈夫です。 もし1年以上になる時は期限近くになってもう一度同じ手続きをすれば継続できますよ。

kukurekarei
質問者

お礼

電気・ガス・水道・電話については引越し同様ということですね。わかりました。 ネットはケーブルなのですが引っ越し先が対応でないと解約になるとことでした。 住民票等については参考にさせていただきます。ありがとうございます。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

うちの実家を建て替えたときは、 (田舎なので近くに賃貸はないし、農家なので畑のこともあったし) 祖父のみプレハブをレンタル、 両親は納屋に不要になる畳を敷いて部屋にしました。 私と妹はもともと離れ(敷地内)に住んでいたのでそのまま。 台所も持ってきて水道の配管をちゃんとして、トイレとお風呂はレンタルしました。 よって住民票は異動させていません。 レンタル料がいくらかかったかまでは分かりませんが… 仮住まいを建てるのも(金銭的にも)大変かと思います。

kukurekarei
質問者

補足

仮住まいを建てた場合は家が建ったらそこは物置にする予定でいます。 なのでレンタルではありません。 ですが費用は引越し以上になるかもしれないですね。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

住所が変われば、住民票を移します。 郵便も転送サービスをすればいいと思います。 普通の引っ越しと同じですね。

kukurekarei
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A