簿記の例題で質問があります。
以下の簿記論模擬試験の例題で質問があります。
例題(原文まま)
平成20年4月末日に老朽化した本社ビル(期首帳簿価額11,000千円)を取り壊し、
その跡地に新本社ビルを建設した。新しいビルは平成21年1月28日に完成し、
2月16日から使用を開始した。
この建て替えに関して次の支払額を建設仮勘定に計上したが
他の処理は何もしていない。
1)旧建物の解体費用(税込) 3,265千円
2)新建物の建築費用(税込) 132,300千円
3)新建物の設計費用(税込) 4,200千円
4)落成記念式典費用(税込) 1,890千円
さて余計なものもありますが、お聞きしたいのは
旧建物の解体費用です。
上記の前提(問題文)からどの科目で処理されますか。
できれば理由とともにご教授ください。
以前に同様の質問をさせていただいて
解答者の方から
「老朽化のため、取り壊しとは、既存の建物に資産価値なし(評価額0円)と解釈できる。
価値が無い資産を帳簿から外す(処分する)行為は「固定資産の廃棄」と位置づけられ、
処分時に発生した損失は費用に計上することができる。
従って取り壊し後に新規に建物を取得する場合でも「除却損」になる」
と教えていただきました。
上記についても「老朽化した」とありますが、
「老朽化したため」ではなく、しかもまだ簿価が残っています。
さらに建設仮勘定としていることを含めると・・・・。
「新建物の取得原価」になるのではないか」と迷ってしまっています。
実務ではもちろん、正解は一つではないと思いますが。
いかがでしょうか。
お礼
違うような気がしますが、でも、ご協力ありがとうございました。