- ベストアンサー
頭の中で思考中も英語か
私は日本語以外の言語を話せませんが、例えば英語を話せる方は、会話中に質問されたり、何かを思ったりするときも英語で考えているのでしょうか?それとも一旦日本語で考えて英語に変換して話しているような感じなのでしょうか? 自分的には前者のような気がしますが・・・ ご回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北米にすんでいます。20代の前半まで英語はちっともできず、そこから北米にすんで10年以上になります。 最初はまったくしゃべれず。 いいたい日本語をさらにかんたんな日本語になおして、さらにそれももっと簡単な日本語になおして、それを英語に訳してました。 それが簡単な日本語で考えてそれを英語になおす。 簡単な英語で考えて話す。 今では多少高度なことでも英語で考えて話せます。が、いまだに英語で考えられないのが計算です。算数は得意なのに、英語で16×8は?とかきかれると、いったん日本語になおさないと無理です。また投資をいくらにして年利が何パーセントだから、、、という話も日本語ならついていけても英語だとついていけません。 あと、英語での会話であろうと、記憶には日本語ではいっています。なので、たとえば日本語の会話なら一字一句かなり忠実に再現できても、英語での会話の場合は要約になっています。
その他の回答 (4)
- 394good
- ベストアンサー率25% (2/8)
僕は一年間海外生活があるのですが、簡単な英語なら英語でそのまま考えます。たとえばI'm hungry.って聞いてhungry→おなかがすいているっと考える人は少ないと思います。 ただし、難しい英語を聞いたりするときに日本語で考えるかと言うとそうではなく、ただ単に頭にその意味が残りません。日本にいるときでも専門用語ばっかりの話は日本語であるにもかかわらず、その内容が理解できていないときがありますが、その感覚に似ている気がします。 余談になるかもしれませんが、留学中日本語を全く使わなくて、英語もろくにしゃべれなかったころは、日本語も英語も出てこない状況でした。このとき、「あ、言葉がなくても感情はあるんだな~」みたいな気持ちになりました。長文すみません。以上です
- study283031
- ベストアンサー率6% (1/15)
いろいろです。 場合にもよります。 専門語は英語。 外国から来たメールは、英語。 英語の方が簡単な場合は、英語。 論文読むとき書くときは、もちろん英語。 日本人にそれらを説明するときは、英語を日本語に翻訳してから下手な説明をします。
- 9ma
- ベストアンサー率24% (193/800)
えー、いろんな方がいらっしゃると思いますが、自分の場合、英語の文章の読み書きの場合には、70-80%は、日本語で整理して、残りが英語で考えるですかね。 英語の会議の場合と英語の映画を見るときは、逆に90%は、英語で考えている気がいたします。特に会議の場合には、相手の人たちの思考のロジックに沿って、こちらの発言を提示する必要がありますから、日本語で考えるよりは英語で考えた方が、成功率が高いと思います。
- naop75
- ベストアンサー率34% (216/624)
こんにちは。 英語を”話せる”ほどのレベルではありませんが・・・ >会話中に質問されたり、何かを思ったりするときも英語で考えているのでしょうか? 会話中は、ずっと英語です。 >一旦日本語で考えて英語に変換して話しているような感じなのでしょうか? 学校で、↑これをしないように注意されました。 一度日本語に考えると、いつまで経っても 英語が上達しないそうです。
お礼
皆様ご回答ありがとうございました。 なるほどと思いました! まとめてお礼失礼します。