- ベストアンサー
物理の問題集:学力を二次レベルに上げるために・・・
いま高3で京都大工学部を目指しています。(キビシイですが・・・)。勉強はリードα(数研)を物理のエッセンスを傍らに満遍なく1~2回こなし、夏休みも利用して基礎の理解に努めました。だから基本はある程度できていると思うし、センター形式のテストならそれなりに取れるのですが、この間受けた京大実戦でまったく歯が立ちませんでした。(←ひょっとしてこれが基礎ができてないってことですか??) そこでタイトルのように二次レベルまで力をつける為に問題集を探しているんですが、オススメのいい問題集はあるでしょうか?できれば京大の長い問題文の中の空欄を埋めていく形式に近いものだとなおいいのですが、ありましたら教えてもらえませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- mufumufufu
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- rider-chonchon
- ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2
お礼
模試の復習が大切なのはなんとなく分かっていたのですが、なんとなくしか分かっていませんでした・・・。ちゃんと取り組んでみたいと思います。ありがとうございました。