- ベストアンサー
マルチコート(多層膜コーティング)
めがねにマルチコート(多層膜コーティング)されていると、反射光が一般に薄い緑に色づいて見えるのはなぜですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
反射防止コートの蒸着層には、フッ化マグネシウムという物質が使われています。この物質は屈折率が低いという特徴があり、反射防止には適しているらしいです。 緑色は、このフッ化マグネシウム膜による光の干渉効果で見える様です、正面近くの反射では緑色の反射が見え、浅い角度で反射させると補色の紫色が見えます。 どうも干渉反射が緑と紫に見えるのは、フッ化マグネシウムの特色みたいで、あまり厚みに関係なくそう見えるのは不思議です。この点は私も誰かに聞いてみたいのですが・・・
その他の回答 (2)
- kanta610
- ベストアンサー率36% (54/148)
#2です。 多層膜の反射による干渉効果の場合、通常は膜の表面と底から反射される二つの光の位相が、膜厚でずれるため、ある波長は増幅、ある波長は打ち消しあって特定の波長が強くなった結果、色が見えます。 一般には緑が目に強く見えるらしいですが、大体波長は500nm位です。この波長が目に入りにくいように設計されているようです。うろ覚えで申し訳ありませんが、確か打ち消したい波長の1/4の倍数が膜の厚みだったと思います。 マルチコートはそれぞれのコートがいろいろな波長の光に対応して、幅広く反射を防止する様に設計されているという事です。 参考URLはうまく書かれていると思いますが、これを見ると緑だけでなく、設計によって色が変わる事がわかります。 ちょっとうまく説明できずに申し訳ありません。 この辺が私の限界です。もっと詳しく知りたければ、科学のカテに質問してください。
お礼
2回にわたり、回答ありがとうございました。
- nats326
- ベストアンサー率49% (25/51)
マルチコートは本来、Anti Reflection(反射防止)の蒸着コーティングを 何層にも(6層だったと思います。)重ね合わせてレンズ表面で光が 反射してしまいテカッて見えることを防止します。 俗にARコートと呼ばれるものはこれが単層だったりすることが あるのですが、日本製のものは多層、つまりマルチが多いです。 マルチコートを施したレンズの表面に光を当てると 緑色に反射したように見えます。 マルチコートが緑色なのは、一番反射(映り込み)が少ないからでは ないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 緑と波長等の関係について、何かわかりましたらお願い致します。
お礼
回答ありがとうございました。 緑の波長との関係等がわかりましたら、お願い致します。