- ベストアンサー
ネットワーク設計上の制約・目標について
CiscoのCCDAをお持ちの方、もしくはネットワーク設計者の方に質問です。 CCDA資格に挑戦中なのですが、 顧客からの 技術面の制約・要件(目標) ビジネス面の制約・要件(目標) の読み取り方にイマイチ自信がありません。 対策本には、ビジネス上の制約は、スケジュールや雇用、教育、予算、プロジェクトの承認と記載されています。その他は、具体的な記載がありません。 試験を受けるとどれも正解に見えてきます。なにかコツや具体的な定義等があれば教えてください。 その他のアドバイスでも構いません。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは CCDA は受けたことも無いので、ナントモな怪問になるかもしれませんが、 参考になれば幸いです。 ■技術面の制約 ・設置場所(スペース、環境など) ・機器性能/仕様(パフォーマンス、サポート機能など) ・電源状況(電源仕様(100V/200V)) ・I/F(既存NW の接続I/F など) ■技術面の要件 ・通信帯域(100M~など) ・利用機能(QoS、ACL、セキュリティなど) ・冗長化(STP/Dynamic Routing/Channeling/MPなど) ・ダウンタイム(障害時の復旧やフェールオーバーの際の切替時間など) ・将来性(拡張性、インターオペ、EOLなど) ■ビジネス面の要件 ・スケジュール(レビュー、S-inなど) ・費用対効果 ・スピード化(レスポンスタイムなど) ・耐障害性 ・運用コスト(保守、運用の手間など) ・償却 とりあえず、幾つか並べてみました。