• 締切済み

末期癌の父とその家族

こんにちわ。義父が末期癌です。余命あと1、2ヶ月です。治る希望を持っていた、夫、義母、私を含め、一同ショックを受けています。特に夫のショックは計り知れないものがあります。こんなとき、どう夫を励ませばいいのか、わかりません。是非、皆様の経験談等、聞かせていただけばと思います。  それと、今、入院している病院から、退院をともいわれております。 家で看病をしていいのか、専門の末期がんの病院へ転院していいものか悩んでいます。 ちなみに、義父には余命の話をしていません。 どうか、いいアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

 私も、去年末期大腸癌の父が余命1ヶ月と宣告されました。 しかし、他の投稿者の方も書かれているように、医者の宣告はあくまでも目安だと思います。 私の父は、余命宣告から半年という延命に成功しました。きっとこれは、父の頑張りと家族全員が生きる希望を父に与えたからだと思います。もちろん、私の父には、余命のことは全く言いませんでした。    どう、夫様を励ましたらよいか悩んでいらっしゃいますが、夫様やその他のご家族と一緒になって、癌で苦しんでおられる義父様の為に、いつも義父様のお側にいてあげることが何よりもの支えであると思います。義父様の好きな食べ物を持っていって一緒に皆さんで食べられると良いと思いますよ。  父の側にずっといて、分かったことなんですが、癌になると、不安や孤独との闘いなんだと思います。なので、それを少しでも紛らわせてあげるためにも、夫様と一緒に義父様のところへ、出来るだけ毎日足を運ばれてみてはどうでしょうか。  あと、病院のことですが、私の父も入院していた病院から違う病院へ移りました。しかし、移った先の病院のケアがあまり良くしてもらえなかったので、また元の病院に頼み込んで戻れました。ホスピスも進められたり、家での看病も考えましたが、やはり父の意向を尊重して病院でということになりました。  かなりの末期になると家での看病はすこし難しいと思います。しかし、もし義父様がご希望されるのであれば、そうされたほうが良いかとも思います。  手のほどこしようもない癌であれば、看護士さんが患者さんのケアをしっかりしてもらえる病院を選ぶと良いと思います。  私の投稿が、お力になれる投稿かわかりませんが、ご参考にしていただけたら幸いです。

回答No.2

 脳腫瘍で兄を亡くした者です。  あくまで私が感じたことですので、人によって感じ方は違うとは思いますが、一応参考程度に。  まず家族の余命が幾許も無いときですが、本当に心に余裕がなくなります。ですので、あまり無理に励まされたりしても、「大丈夫」と答えるのもつらくて逆に苦しいことがあります。何かを特別にやってあげるのではなく、生活の中で負担を減らしてあげるようにするといいと思います。  病院に関しては、症状等が分からないのでどうした方がいいとは言えません。当人が家に帰りたがっているのか、苦しんでいるのか、癌以外の病気はないのか、そもそも本人に伝えなくて良いのか、など(ちなみに私の兄の場合、発覚した時点で本人に伝えられました。その時点で死亡は時間の問題でしたが)。  あなたは難しい立場だと思いますが、本人と家族の意思が最優先で、あなたとしては彼らに余計な負担をかけないようにするのがいいと思います。  私は当時、人に「大丈夫?」とか「無理しなくていい」と言われてちゃんと言葉を返せる自信がなかったため、葬式が終わって落ち着くまで誰にも話しませんでした。自分の中で消化できるはずのものでも、触れられることで噴出してしまうこともあります。最初にも書いたようにあくまで私の場合ですが、つらいからこそ特別なことをして欲しくないという思いがあります。  これから数ヶ月大変かとは思いますが、頑張ってください。

  • taka-x
  • ベストアンサー率22% (16/71)
回答No.1

現在「癌による大腸全摘出」の夫を介護中です。経験談を書くほどの心の余裕がないので、簡単に記入させていただきます。 病人がしたいようにさせています。 退院したいと言ったので退院させました。 現在は癌の投薬で食欲がないのですがやはり病院より家の方が良いようです。 食事も好きなものを出すようにしています。 医者の言う余命はあまり当てになりません。 家族が滅入っていると、患者は敏感に感じ取りますから、なるべく普通にしていてくださいね。 頑張りましょう!

wakaba29
質問者

お礼

ありがとうございます。同じような境遇の方のお話が聞けて心の励みになります。お互いにがんばりましょう。

関連するQ&A