• ベストアンサー

転職活動うまくいきません…今なにをしたらいいのかわかりません。

 現在24歳女子です。平成16年3月に大学を卒業し、某保険会社で1年働き現在無職です。  在職中から転職活動をはじめていたものの、離職しもう半年ほどたつというのにまだ決まっていません。先日受けた税理士事務所も落とされため息ついてばかりです。気持ちだけが焦ってしまい空回りしているような状態です。  活動方法としては、毎週とらばーゆを買い、ハローワークへ通い応募し受けています。前職は営業でした。とくにスキルもないので、未経験での応募に限ります。受けている職種は、販売、事務などです。これといった資格や経験がないからか、落ちる理由がわからず、途方に暮れています。だんだん自信がなくなりやる気がなくなり行動にもおこせなくなってきています。このままではいけないと思ってはいるのですが…。今どうしていいかわからないんです。まとまらない文章ですみません。アドバイスください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato325
  • ベストアンサー率61% (68/110)
回答No.12

 活動方法を変えてみてはいかがですか?  求人情報誌での活動はどうしても個人で行うものになってしまうため、失業期間が長いと質問者の方のように何が良いのか悪いのか分からなくなってしまうこともあると思います。(職安は利用したことないので状況が分かりません)  リクルート・エイブリック http://ablic.yahoo.co.jp/ や JACジャパン http://www.jacjapan.co.jp/ といった人材紹介会社に登録すると、転職先を探してくれるのはもちろん、転職希望者のやりたいこととか現状分析とか、一人で活動してるとなかなか見えにくいところを一緒に考えてくれるので一度アプローチしてみてはいかがでしょうか?

karen-0622
質問者

お礼

派遣会社は5社ほど登録していますが、面接などでおとされてしまってめっきり連絡はこなくなりました…。ありがとうございます。早速登録してみます。

その他の回答 (13)

  • rica24
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.14

No.13です。補足です。 経験や資格を多少気にされているようですが、 正直、第2新卒ならあまり関係ないようです。 最終的には一緒に働きたいかどうか、「人柄」や「ポテンシャル」 そこが評価されるようです。 実際に私の場合は、内定をいただいた企業数社に、 率直に採用理由を尋ねたところ、 口を揃えて「人柄」と言われました。 私は、友達も少なく、人見知りで、ネガティブな人間で、ちょっと驚きましたが、 面接では、「明るく前向きに謙虚に」を心がけていました。 逆の立場になって、どんな人物と一緒に働きたいか考えてみてもいいかもしれません。 無理に合わせる必要は全くないですが、 自分の中にある、そんな部分を、うまく書類や面接でアピールできれば、 経験や資格以上に有利になると思います。 もしかしたら、転職活動に疲れ、 (転職って、ほんと疲れますよね…) 気分がネガティブになっているところを、 企業は察知しているのかもしれません。 一旦転職活動から離れてもよいと思いますので、 気分のリフレッシュを図ってみてはいかがでしょうか。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですね、最近すべてにおいて疲れてしまってやる気がでません。

  • rica24
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.13

この夏に転職した者です。 一度のんびりした生活に慣れてしまうと、 なかなか抜け出せないものですよね。分かります。 そんな時は、他人に頼ってみませんか? 私の場合は、人材紹介会社だったんですが、 あちらはビジネスですので、どんどんレールを敷いてくれます。 ただ乗っかるだけでよいのです。 自分は社会経験もないまま20代後半になりました。 気が付いたら、転職のレールに乗っかり、 経験者として採用されました。 ・人材会社の太いパイプ ・カウンセラーの方々が、うまく私の長所やウリを、  面談の中で引き出してくれた ・応募書類のフォーマットが用意され、  効果的な書類が作れる ・NGの理由を教えてくれる ・面接で事前に質問される内容を教えてくれる これらのおかげだと本当に感謝しています。 人材会社のデメリットとしては、早く案件を片づけたい! というスタンスで来るカウンセラーの方もいるので、 ミスマッチが生じてしまう可能性もあります。 そこは面接を受ける過程で、自分で見抜くことができますので、 あまり心配ないでしょう。 また、何社か面接を受けて、面接官と話したり、 実際に企業を見たりするうちに、 自分はこんな会社がいいな、とか、 こんな会社は絶対にイヤ! なんて志向性も見えてきます。 また、面接官の反応で、 「あ、この部分は自分のウリなんだ」 「この部分はあんまり評価されないな」 など、いろいろわかってきますよ。 もし、税理士事務所で働きたい、というお気持ちが強いのなら、 派遣やパートでの採用も視野にいれてみてはいかがでしょうか。 (第2新卒を歓迎する派遣会社もありますよ) 私の友達は、パートで税理士事務所に潜り込み、1年後正社員となり、 現在は、学校に通いながら講師なども務めています。 臨時雇用のスタイルは、入り口として敷居が低いので、 道が開けてくると思います。 とにかく今、煮詰まっているようなので、 やり方を変えるのがベストかと思います。 ・旅行に行って、リフレッシュ&自分の根っこを見つめ直す なんてのもいいと思いますよ。新しい刺激を自分の中に入れてみてください。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いえ特に税理士事務所にこだわっているわけではないのですが…。雇用形態にこだわらず探してみようと思います。

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.11

私は、26歳です。 焦る気持ちは、すごい分かります。 私も転職経験者です。私は、就職は、したものの、試用期間満了で会社都合で会社を辞めさせられました。私も離職してから5ヶ月が経ちました。 私は、専門学校を卒業した後、2年間、県庁の臨時職員として、働きました。その後、会社には、就職したけど、2社、試用期間中の解雇で半年未満の転職をしました。 私は、2社目を離職してから、職業訓練を受けました。 その後、スーパーでお中元の包装の短期バイトをして、その後、簿記の勉強をしています。今、現在にいたります。 私も書類審査で落ちてばかりで、なかなか面接までは、なかなか行く事が無いです。 勉強して資格取る事もいいと思います。 焦らない方がいいですよ。焦って、会社入った後、失敗したなと、思いますよ。 私も周りが就職決まって、働いている話を聞くと逆に焦ってしまう事もありますよ。 私も今を振り返ると、あの時、どうしてあんなに焦らなくても良かったのだろうと思っています。 今は、焦らず、探そうと思っています。 私が会社、受ける時にやってる事ですけど、もし、よろしかったら、参考にして下さい。 履歴書を郵送で送る時に送付文、職務経歴書をパソコンで打って、郵送しています。 郵送した後、受ける会社に1本、書類を送りましたのでよろしくお願いしますと電話を入れています。 そうすると、面接まで行くと思いますよ。 参考にならなくて、すいませんでした。 私も自分が何をやりたいか、ゆっくり考えて、就職活動に望みます。 お互い、がんばりましょうね。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分一人での作業なのでこれでいいのかと悩んでしまっています。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.10

転職経験者です。 私も苦労したこと、あります。 特に最初の企業で1年・・・というのは、厳しいかもしれません。 私の場合、全然決まらない時は、とにかくアルバイトでも派遣でも・・・ ということで職に就いていました。 仕事に就いて、安定した状態で職探しをするわけです。 私自身、職歴は多く、派遣でも正社員でも不採用通知には慣れちゃって ますね。初めから「行きたい!」と思っても、あまり期待せず、 受かればラッキー! とか「受かってから行くかどうか考えよう」 なんて思ってしまっています。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですね、アルバイトでもしていたほうが、まだ自分の行く場所があると安心できますよね。とりあえず、バイトでもなんでも職につこうと思っています。

回答No.9

>現在24歳女子です。平成16年3月に大学を卒業し、某保険会社で1年働き現在無職です。 ひとごととはとても思えません。全く同じ状況です。 私も24歳で、販売の仕事を一年やって現在無職です。 他の回答者の方々がすばらしい回答をしてらっしゃるので(私もじっくり読みました!)こんな奴もいるのねくらいに読んでいただければ幸いです。 私は就職活動でまわりが焦ってるのに流されて前職につきました。 が、よく考えもしないで就職したので長続きするはずもなく…一年で退職。 三ヶ月くらいほとんど何もせず「自分は何がしたいんだ」とえんえん考えたあげく、今は某資格試験に向けて予備校通ってます。 就職率は高いんですが、その分高倍率だし、正直見通しは悪いです。 自分で決めた道とはいえ、アルバイトもままならないし、貯金は目減りしてくるし。 こうしてる間にも友達は仕事して…親にも迷惑かけてる…おとなしく転職したほうがいいのでは…なんてふとした瞬間にドツボにはまってガクッと無気力になったり、ウワーと逃げ出したくなったりしてます。 なんかだいぶダメな感じですね(泣) ただ、ダメながらも「前職のときより目に力がある」と言われたりして、目標ができた分違うのかなって思ったりしてます。 精神的に追い詰められると、「もうどこでもいいから就職したい」ってなっちゃいません? それが一番よくないみたいです。 私がこれからのことで悩んでたとき、バリバリ仕事してる先輩に「とにかく目標を持て、方向性決めろ」って言われました。 ゼロの状態からそれを探すのってすごくキツくてつらいんですけど、人事の方から見れば「あーこの人とりあえず就職したいだけなんだ」ってわかるらしいです。 未経験の仕事っていっても、販売と事務では方向性ちがいますよね。 それをいっしょに受けてるってことは、karen-0622さん自身、方向性が見定まってないのかなって思いました。 やみくもに未経験の仕事を受けまくるより、じっくり腰をすえて自分の適性と希望を見極めて、ある程度職種をしぼったほうがいい結果がでると思います。 あとネガティブは禁物ですよー。顔に出るみたい。 私も一時はだいぶ凹んでましたが、今は「ダメでも頑張ったこの一年をネタにして再就職してやる!」くらいに考えるようになりました。 無茶苦茶ですか?でも沈んだ気持ちだと体動かなくなっちゃいますし。 なんか何言いたいかわかんない文ですけど同い年として本当いい方に転がって欲しいなあって思います。 応援してます! お互い頑張りましょうね。 焦りは禁物ですよ。24歳はまだまだ若いみたいだし(笑)

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同い年なんですね。なんだか心強いです。はい、方向性みえていません。自分でも何がしたいのか、どうしたいのかがわからないんです。正直、とりあえずどこでもいいから就職してそこで何かみつかればいいなあくらいの気持ちです。 >精神的に追い詰められると、「もうどこでもいいから就職したい」ってなっちゃいません? そんな感じです。人は人だってわかってはいるけど、ばりばり仕事してお金も自由に使っている友達といると自分はなにやってるんだろう…。と卑屈になりだんだん自分が浮浪者みたく思えてきます。どうしてもネガティブになってしまいます。  一時はホームヘルパーの講習に2ヶ月ほど通っていました。受容はあるけれど、そこまでこの仕事がやりたいかといったらちょっと違うような気がします。主婦になってパートで働く分にはいいんですけど…。

回答No.8

何度か転職を経験し、現在は質問者さんと同じ立場の者です。   >だんだん自信がなくなりやる気がなくなり行動にもおこせなくなってきています。  質問者さんの文面からすると特にやりたい仕事が決まっているわけではなさそうですね。  初めて転職する際私も半年程度無職でなかなか決まらない時期があり質問者さん同様かなり焦りました。今振り返ってみるとそんなに焦る必要はなかったのに、とも感じてます。  2度目の転職時は1年以上無職でしたよ。この間資格を取ろうと勉強していたのですが試験に失敗し、お金も底をついてどうしようもなくなったので就職活動しましたがわりとすんなり決まりました。  こんな私の経験が質問者さんに役立つかわかりませんが、私の失敗から学んだことから言えることは、ご自分がこれから先の人生でどうなりたいのかということを描いてみてください。 何も完璧じゃなくていいですから。  この際、人生長い目で物事を考えるということが後で後悔しない生き方に繋がっていくと私は思っています。  どこでもいいからすぐに転職 という考え方してると入社後に必ず後悔するハメになり、また転職を考えてしまうからです。  私の意見では偏りがあると思いますから、相談窓口としてハローワークに"キャリアサポート"というコーナーがあるのをご存知ですか? 人生の先輩方が親身に相談に乗ってくれますから一度そこで質問者さんの悩みを全部打ち明けられたらどうでしょう?  私もこの春に身体を壊して退職し、そこで相談したらすごくいい返事をいただき、今はそんな不安も解消されました。(まったく不安がなくなるわけではないですが)  あとご自分の方向性が決まったら必要なスキル(資格等)はハローワーク主催の職業訓練等で学ぶことが出来ますから、質問者さんの年齢から考えても焦る必要はないと考えます。  一度ご自分の将来像を描いてみてはどうでしょうか? それが決まれば次は自信を持って転職活動も出来ると思いますよ。

karen-0622
質問者

お礼

>ご自分がこれから先の人生でどうなりたいのかということを描いてみてください。 これは自分でも高校生の時からよく考えていました。しかし、常に不安があったんです。結婚はできるのか、できても離婚するんじゃないか、就職してもやっていけないんじゃないか…などなど。やりがいのある仕事なんて絵に描いた餅だって…最初からあきらめる癖がついてしまったように思います。

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.7

転職経験ありの男です。 後ろ向きの考えでは何社受けても厳しいですよ。 自分も年齢的な問題やスキル・経験の問題から転職活動中にどうしても後ろ向きになって苦しい思いをしたことあります。 希望職種について、もう一度よく整理しましょう。なんとなく文面からご自分のやりたい事が見えていないのかな?とも思います。まずは何がやりたいのか。そして自分にできる仕事か否か。ただしこの時、経験・未経験にこだわらずにじっくり検討しましょう。 『経験者のみ』となっていても『まぁ、頑張ってくれそうな良い人ならば…』と考えている会社もあるかもしれませんよ。 そしてやはり、販売・事務に絞られたならば、動機です。正直言って販売・事務の職種で社員募集となると会社もそれだけ期待します。アルバイトでも言えるような志望動機だったら、会社にとっては人件費の安いアルバイトでも良いわけです。アルバイトではなく社員を希望でしょう?ご自分にとって『なぜその仕事を希望したか?なぜその会社を希望したか?』を明確なものにして下さい。 保険営業を1年やっているというのも、大事な経験の1つですよ。もちろんアピールに使えそうにはないと考えるのも自由ですが、その場合は当然、何か他にアピール材料が必要です。これは未経験者応募でも同じです。 考え方として…(あくまで参考に) ・今、生活が厳しくなければ、アピール材料を作る。資格、面接官が『この人なら入社して欲しい…』と思うような志望動機作り etc。 ・どうしてもすぐに職に就かなければならないのならば、期間を決めてアルバイトしながら転職活動する。アルバイトならばお住まいの近くで何かあるでしょうし、時間も作れると思います。 なんだか、ちょっと支離滅裂?でアドバイスにならないかもしれませんが…。 ただし、これからどのように活動するにしても体調にだけはくれぐれも気を付けてください。 応援してます。頑張って!!

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • sky_blue
  • ベストアンサー率62% (129/206)
回答No.6

私も、大学卒業後に入社して事務を経験し、2年で転職をした者です(転職後も同じ事務でした)。 販売での転職活動は経験ありませんので、事務のことになりますが・・・ 未経験可も多くて、また特別な技術も必要とされないことから、社員が数十人というような小さな会社の、欠員補充のための1人の枠へも、100人以上が履歴書を送付することも多いと聞きます。「たかが事務」ではありません。資格などの条件が厳しくない分、応募者数も多いのです。事務職の競争率は、かなり高いと思っていて下さい。もしかしてkaren-0622さんは「事務の仕事は、特にスキルも必要ない仕事」と思っていませんか?確かに事務は、特別に専門的な知識や技術は必要ない場合が多いですが、私はこれほど適性が必要な仕事はないと思っています。「事務」という仕事を突き詰めて考えられたことはありますか?私自身は、事務は直接的には利益は生み出さないけれど、周りの人が仕事をしやすい環境を作ることで、間接的に利益に貢献する職務だと思っています。事務の仕事は、やり方さえ覚えれば誰でもできそうな気もします。けれど「どのようにするか」によって、成果が全然違う仕事だと思います。 つまり、そういう意識を自分の中できちんと持って、「だから自分はこういう風に仕事をしていきたい」と話せることが大切だと思います。先述しましたが「事務ぐらいしかない」と安易に事務職に応募する人は多いですし、そういう人は、あまり事務という仕事のことを深く考えていない場合も多いです。会社によって認識の仕方は大きく異なりますが、社員それぞれが色んな役割を担いながら頑張っているような、特に中小規模の会社では、事務も大切な戦力の1つだと思っている所が多いです。そんな中で「事務はルーティンワークをする仕事」という程度の意識しかなければ「言われたことしかしないんだな」と思われても仕方ありません。「私は”事務”のスペシャリストになりたいし、そうなれるように頑張る!」という意識を、具体的な内容を伴って話せることで「この人は事務として雇っても、指示した以上のことをしてくれる」と思わせることができます。私は数社から内定をもらえましたし、実際に面接官からそう言われましたので、考え方としては間違っていないと思います。 仕事は何でも「プロ」であることが必要です。「スキルがないから事務」ではなく、事務として自分に何ができるか、何をしようとしているのか、どうすれば会社に貢献できるか、そういうことを具体的に話せるように、事務という職種に関して、とことん考えられてみてはどうでしょうか?そうすればきっと、「大勢の応募者」の中で「印象に残る応募者」になると思います。 頑張って下さいね!(^^)

karen-0622
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。スキルがないから事務とは思っていません。むしろスキルが必要な職種だと思います。細かい作業や頭使ったりもするし、注意力散漫な私にとっては難しい仕事です。ただ、土日休み、6時に帰れる、点でスクールや資格取得が平行してできそうだなと思ったことと一つのところで長く働きたかったので事務経験を積みたいと考えたからです。

  • plato
  • ベストアンサー率58% (27/46)
回答No.5

karen-0622さん、こんにちは。 ちょっと混乱してしまったみたいですね。 質問を読んでいると、どうやらkaren-0622さんが受け身的になってきているような気がします。「スキルがない」、「未経験に限る」etc…。 客観的に見ると正しいことですが、寧ろ「保険会社の営業を一年続けた」ことにもっと焦点を合わせてみてはどうかなと思います。 ネガティブな形で退職してしまったのかもしれませんが、それでも一年間営業をやってきて得たものが必ずあるはずです。「その体験をもとにして」やりたいことをしぼる必要があると思いますよ。 また、販売や事務はもちろん未経験でできる仕事ですが、誰でも出来るかというと、私はそうは思いません。「○○だから販売(事務)なんだ!」という積極性が、やはりそこには求められると思います。プロフェッショナルなんです。 採る側だって、「販売(事務)で一生やっていきたいんだ」と気持ちが伝わる人じゃないと採りたくないはずです。 先ずは一旦、保険会社の営業も含めて、大学生活から現在までを捉え直してみましょう。きっと、自ずとやりたい仕事が浮かんでくるはずです。 転職活動、楽しみましょう!

karen-0622
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。はい、混乱しています。一生販売をやっていきたいかと聞かれたらそうでもないように思います。洋服の販売員になるにも5年後は店長になりいつか青山にブティックをもちたいとか、デザイナーになりたいとか夢をもって就職するとおもうんですが、そこまででもないような気がします。 >先ずは一旦、保険会社の営業も含めて、大学生活から現在までを捉え直してみましょう。きっと、自ずとやりたい仕事が浮かんでくるはずです。  大学時代は旅行会社死亡でした。就職活動にのり遅れ結局ぎりぎりに決まった保険会社に内定をいただき就職しました。入社当時は不安もありましたが期待とうれしさでいっぱいでした。営業端ではありましたが、本部採用だったので、FSA 教育担当にまわれると聞きそれまで頑張ろうと思っていました。しかし、それには実績をださないといけないんですよね…。会社は自社商品の基礎を教えるだけで、あとは自分でやれって感じでした。そこまで知識もないし、頑張っても契約とれないし、壁にぶちあたりどうしていいかわからない状態でした。そもそも経済なんて勉強してこなかったし、私にはむいてないんじゃないかって思えて仕方なかった。

  • shii-chan
  • ベストアンサー率36% (46/126)
回答No.4

こんばんは。 私も経験があります。 8ヶ月くらいとらばーゆが溜まってしまい、落ち込みました。 保険会社の営業経験がおありとのこと。 十分です。他の業種でも通用します。 製造業や流通業の事務職をあたってみてください。 20歳代半ばであれば、事務所の電話番や書類整理などでの正社員の募集がたくさんあります。 10件や20件はすぐに見つかります。 「ここは良さそう」と思える会社がきっと見つかります。 今は、キャリアやお給料のことを考えずに、社会勉強のつもりで一般事務のノウハウをためるつもりでいればよいのです。 求人情報誌は正社員募集が掲載されていれば、とらばーゆ以外もご覧ください。 気に入ったお仕事が見つかることをお祈り申し上げます。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A