• ベストアンサー

皆さんの常識では理解できますか?

カテゴリーをどこにしたらいいのか分かりませんでしたが・・・。 最近、県立の知的障害児者施設に就職しました。 月に1度職員会議があります。公休日の職員も時間外手当をもらって全員出席します。 そこで、ある男性職員(30才前半・非常勤職員)が公休日とはいえ、野球帽をかぶったまま会議に参加するのです。 40・50代の公務員の先輩方は何も注意しないのでしょうね。3年近く勤めているこの男性職員が、このような行動というのは。 今まで色んな福祉関係で勤めてきましたが、こんな職員は初めてです(私は35才・非常勤)。 先輩方もいけないと思いますが、30にもなってこの常識はありえないと思うのですが・・・。 1度、「私ごときが言うべきではないかもしれませんが」と前置きした上で、帽子のことを直接注意したことがありますが、改める気配はありません。 私の常識は、勝手な常識なのでしょうか? 長くなりましたが、皆さんの職場に置き換えて意見下さいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkamisan
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.1

私は金融機関で20年働き、今非常勤嘱託員として 福祉事務所で働いています。 社会を構成する人々の多数決での意見を常識とする なら、あなたの常識は普通の常識です。 少なくとも職務、公的な会議で野球帽を被っている ことや、それになにも意見しない人々が構成してい る世界での常識は少数の限られた世界の常識です。 民間の職務上の常識と公務員(全ではありませんが) の常識は明らかに違うようです。 これまでその違いを感じなかったのは、あなたが 比較的民間レベルに近いモラルをある部署にいた からでしょう。私も、福祉事務所を数ヶ所拝見さ せていただきましたが、ある種のモラルに温度差 があります。民間の労働者と公務員の方々では 就労者として社会での常識が違います。 管理職においてもそのレベルも考え方も違います。 まず、目に付くことでは、 ホワイトカラー(意味はわかりますね)は 民間ではスーツにネクタイは常識以前の問題、 しかし、地方公務員(制服のない)の方々の勤務 する世界の常識は、何を着てもいいし、サンダル をはいていても問題なしのようです。 実際、私もその現実をまのあたりに見ています。 休憩もたっぷり取り、有給休暇はすべて使う。 管理職以外は、時間外をしたくなければ5時で 即帰宅。そして勤務年数と皆勤により、いかに 仕事ができてもできなくても収入は安定し、 確実に昇給します。下駄をはいてTシャツで 職務を遂行しても内部から実害のある非難は 受けません。先輩や上司も、「君、それはよくない のではないか?」などと注意すると、有給で即休み 職務を停滞させ、上司である中間管理職のほうが 逆に労務管理能力を問われるのです。 で、最後に回答。 >私の常識は、勝手な常識なのでしょうか? あなたの常識は平均的社会において普通の 常識です。間違っていません。 可笑しいのは特定(全てではない)の公務員 方々の世界です。

masukarapanda
質問者

お礼

確かに。 公務員の方々と一緒に仕事をするのは今回が初めてですが、「ん??」って思う事が時々あります。 1人1人はすごくいい方たちなのですが、何というか、のほほんというか、厳しくいえば井戸の中の蛙ってとこがあります。 絶対でなくても平均的な常識だと言っていただいて、とてもスッキリしました。

その他の回答 (1)

回答No.2

比較的休日出勤の多い職業です。 もし、私の部下が休日出勤で仕事中に帽子を被っていたら「真面目にやれ!」と叱ります。 もし、私の上司が休日出勤で仕事中に帽子を被っていたら「それはマズいでしょう?」と進言します。 幸い、今までそんな非常識な人はいませんでしたが。 増してや会議ですから屋内ですよね。 屋内で帽子を被ること自体が「非常識」なのです。 # 確か、屋内で被っていいのはネコとベレー帽だけだと・・・ 最近はファミレスなどでも野球帽を被ったまま食事をしている若者も見かけます(先日など同一店に同一時刻で4組もいました。思わず「食事中に帽子を被っているなんて非常識なことができる人が多いんだねぇ」なんて家族と話し合ってしまいましたが・・・聞こえていたかも(^^;)。 #子供の頃、遊びから帰って帽子を被ったまま家に駆け込むと #「先ず帽子を取りなさい!」と叱られたことを思い出しました。

masukarapanda
質問者

お礼

4月からこの施設は民間に移管されます。 公務員の皆さんはいなくなりますが、この男性職員は公務員でないので、この施設に残ると思われます。 余計なお世話ですが、こんな非常識な職員のいる施設が少しでも少なくなる事を祈ります。 自信を持って正しい(それなりの常識)ことを伝えていきたいと改めて思いました。