• 締切済み

コレは常識がないですか?

私は、今の職場で13年働いています。 勤めだした頃より、先輩や同僚と同じようにしてきたことがあるのですが、みんな今年の4月で辞めてしまい、その頃から働いて残っているのは、私だけです。 13年間別に問題は無いことと、またみんなやっていることと思っていたし、1度も注意を受けたこともなかったのですが、最近になり、常識がない!と経営者に注意されました。 職員の入れ替わりもあり、行っているのが、私ぐらいになっていたのですが。 以下のことは、やはり常識がないことですか? 1、始業前、出勤後に職場で朝食を摂ること 2、夜勤後、シャワーをあびること(老人ホームで介護の仕事で夜勤があります) 3、洗濯する(施設の洗濯機で)    洗濯も今までは洗濯後乾燥機もかけていたのですが、それはよくないと思い、入浴介助後の濡れた服を水で手洗いし、脱水後、干していたのですが、 まず、施設の洗濯機で脱水することが私的に使用している。 それと、就業時間内にもかかわらず私的な事に時間を使っている。と注意を受けました。   経営者が変わったわけではなく、他にも施設があり、今まで、あまりかかわってこなかったのですが、今年の4月に何名も退職したことで、かかわることが多くなりました。 13年間、注意されること無く、みんなと同じようにしてきて、今はわたししかいないため、何かあるたびにどなりちらされ、罵倒されます。   わたしのなかでは、確かに施設の物を使用してきたので、反省する点もあると思ってますが、13年も注意受けることなく、先輩も同僚もしてたのに、どうして、私だけこんなに怒られないといけないのだろうと、どうしても思ってしまうのです。 それに、退職を希望すると、何人も辞めて大変やのに「しんどいから辞めたいって何考えてんねん!」と、またどなられます。 やっぱり、私は、常識がないのでしょうか?  

みんなの回答

回答No.10

1 勤務前の更衣室等なら良いのでは? 現場では非常識です。 2 夜勤後 全身シャワーという事なら非常識です。ただの節約に見えます。自宅でシャワーが通常かと。ただ、便等が有り得ないくらいついてしまって…というなら会社側も何も言わないでしょうし、毎回ではないはず。 他には日勤中 入浴介助後 物凄い汗で 顔や頭だけ洗うなら見てみぬふりをしてくれるのでは? 3 これも便失禁等がつき どうしようもなければ 何も言われないと思います。汚物専用の洗濯機があるでしょうし。毎回の入浴介助で濡れた程度なら やはり注意されて仕方ないかと…

noname#146623
noname#146623
回答No.9

僕は質問者さんが常識がないとは思いません。 そもそも常識とは、ある一定の構成員(国地域村/年代/組織)で共有する意識や、通念、感覚だと思います。 13年の長い間、これが質問者様の常識だった。 だけど、常識が変わったのではなく先に環境が変わり構成員が変わったことでそれが非常識になったというだけのことでしょう。 ただ、郷に入れば郷に従えという諺もありますので、上手に変化していくしかないと思いますよ。 環境が変わってしまい、大変でしょうが慣れですよ、慣れ。 またその人材、経営者で新たな常識が生まれるまでのことですから。 頑張ってください。

konpeitoo5tu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今度経営者との査定の面談があるんです。そこで、また、怒られると思うと怖くてしょうがないのですが、仕方が無い事。 今までやってきたことだからしょうがないですよね。 結局のところ経営者基準だから、と、今回、質問させて頂いて、たくさんの方から回答を頂いたおかげで、受け入れる覚悟ができました。 本当にありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.8

みな、世間的な常識というよりはその職場の常識かどうかというレベルだと思います。 始業前に会社で食べるのも始業直前だとうまくないかもしれませんが、まああること。 行儀がいいとはいいませんが・・・。 夜勤後シャワーをあびるというのはその職場で許されているかどうかという程度。 洗濯もそうですね。 作業着などならあり得る話だと思いますが。 このあたりは経営者の意見にしたがわなければいけないかも。 理屈じゃないですからね。

konpeitoo5tu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たくさんの方から意見をお聞きして、まさに、その通り経営者の意見が一番なんですよね。 あと、ホントに常識って言っても、人が違えばイロイロな意見があるんだと実感しました。 でも、投稿して、たくさんの意見を聞かせて頂いた事で、私の感じ方が変わりました。 それは、わたしは、やはりどちらかと言えば非常識で世間をよく知らないと言う事。 だから、注意されてもしかたが無いということ。 それを受け入れようと思えるようになりました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • ayumama3
  • ベストアンサー率20% (17/83)
回答No.7

会社の鉛筆を私用で使ったら法律的にはいけないらしいですが、実際はそれで文句言う経営者は少ないと思います。下記はあくまで私の見解です。 >1、始業前、出勤後に職場で朝食を摂ること 20代なら許される。30代以降でもこれをやっていると「家で身支度もできないの?」って思われ、だらしない人間に見えるかもしれません。 我が社では10人に1人位います。歯磨きしてる人もいます。その分早く出社して仕事の話もできているので嫌悪感を感じません。 >2、夜勤後、シャワーをあびること(老人ホームで介護の仕事で夜勤があります) >3、洗濯する(施設の洗濯機で) 施設の経費だって僅かでしょうし、自宅で消費するより効率良いと思います。また、伝達忘れがあった場合、シャワー後伝えられます。夜勤後の汗って気持ち悪いですよね。 我が社では、「急いで帰んないでシャワー浴びてけ」って言われますし、作業服の汚れが激しいので「会社で洗っていけ」と言われます。 >13年間、注意されること無く 「だからダメになった」会社、社員も多々存在すると思います。 経営者は注意しつつ、結局職場に残って欲しいんですよね。ならば頭を切り替えるしかありません。今回のことに限らず、どこかでコロッと対応を変えていく時期ってあると思います。 公私混同がダメなのは原則。ですが、程よく公私混同してくれる方は、今の時代貴重な存在だと思います。2、3は公私混同によって軽い施設の点検になっています。 1について、朝早い職場だったら出勤後、皆でコンビニで朝ごはん調達ってこともあります。 結論としては職場次第、上司次第、あるいは入居者次第なのでしょう。 ご質問の件も”常識がない”とは言えないと思います。経営者がギャーギャー言うならやめとくかって感じです。

konpeitoo5tu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 朝食の件は、まさに30超えてなので…恥ずかしいと思わなくてはいけないぐらいですね。 それ以外の件は、御回答者さまは厳しいご意見ではありませんでしたが、たくさんの方からの意見を拝見させていただいた感じでは、やはり、非常識なんだろうと思いました。 常識って言っても、回答に書いていただいてるように、本当に環境や人、またその時々によっても変わるんだろうなぁと実感しました。 人か違えば考え方も変わる、常識って言うものもイロイロなんだと。 貴重な御意見ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

ウーン、どれも、私からすると、職場ですることではないだろうと思われます。 タダ、どこの職場でも、そこまで目くじら立てるほどのことではないだろう・・・ということで目こぼしされているようなことでもあるが。 似たような職場でそれらの行為がなされているかどうかということを考えるとわかりやすくないですか? 1.始業時間前の出勤後の朝食は、CMなどでも、テイクアウトのコーヒーと何がしかの食べ物(ベーグルとか)ありそうな風景です。 それもデスクで。 ただ、本来、食事する時間と場所と、行為として、その時間そこでするべきことではないという認識があるべきでしょう。 朝食をとってから、出勤する・・・これが「当たり前」だから。 2.夜勤後にそのまま日勤にというケースなどでは医療機関ではあります。 そんなときには、シャワーすることは、目覚ましとともに、衛生的な「身体」を日勤時にも保証するという意味合いもあるので、 洗面はするでしょうが、一般的にはシャワーまでしないのでは? 夜勤明けにシャワーして、家に帰る・・・というなら、どうでしょう? 重労働で、夜中に汗びっしょりという作業でもないなら、あまり、ないことです。 3.洗濯については、作業着・着衣が汚れる仕事というのはありでしょうけど、 これを職場で洗濯を許可するところはあまりないでしょう。 保育園の保育担当は汚れますが、園で洗濯したり、干したり・・・私物に関してはそういう風景を見たことはないです。 いずれも、なんとなく、福利厚生のゆるい応用としてないこともない範疇だとは思いますが、 職場にプライベートが入り込んでいるという印象は否めないです。 汚れ仕事は、多々ありますが、いずれもが職場での洗濯行為は認めてないのが普通でしょう。 制服なども、持ち帰りの洗濯とさせるところと、職場責任でのクリーニングとありますが、 少なくとも、職場で自力で洗濯・・・は、ないです。 からになった弁当箱を洗って帰るという人を見て、びっくりしたました。 お茶は職場で入れたとしても、弁当箱まで洗っていいのか?ッテね。 ぬれた靴下、職場で誰でもが洗って干すとか、水洗いするとか、ありえないと思います。 これが、汗拭きタオルでも同じことでしょう。 ちょっと、ぬれてしまって、それを着用のために、、しばし、乾くまで干す・・・は、あるでしょうけど。

konpeitoo5tu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お弁当箱も今現在みんな普通に洗ってます。 回答者様の意見を拝見して、今改めて「あっそうなんだ!!」とビックリしました。 たくさんの方から回答を頂きそれぞれの考えとかを持っているなぁと実感して、また、自分の非常識さ、世間のことを知らなさ過ぎることを実感しました。 貴重な御意見ありがとうございました。

回答No.5

1.職場での朝食  一般的には、やはり幾らか非常識? 2.夜勤明け後のシャワー  仕事でかいた汗を流す必要があるなら、雇用者の責任で職員用の設備を設けるべきです。  専用が無理なら、空いている時間に、介護用シャワーの使用を認めるべきです。 3.業務上の作業着の汚れなどは、雇用者の責任でクリーニングに出すなどすべきです。  従業員が職場の洗濯機を使うことは、雇用主にとっては洗濯料金が浮く分助かっていますから、文句を言う方がおかしいと思います。 そんなことだから、古参の従業員も嫌になって辞めたのでしょう。

konpeitoo5tu
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 自分でも、今までがなぁなぁでしてきてて、悪かったと思っているんです、でも、やっぱりどうして私だけが・・・って思ってしまって、知人たちに話すと、どうしても私よりな意見が返ってくるので、第三者の意見を聞きたくて投稿しました。 ありがとうございました。

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.4

>13年間、注意されること無く、みんなと同じようにしてきて、今はわたししかいない >ため、何かあるたびにどなりちらされ、罵倒されます。  推測ですが、基本的に以前から嫌な思いをしていたけど我慢してきたが、ご質問者様1人になったので文句を言っていると思います。 ただし職場の機器は業務に使用するためにあるので私的な利用は厳密にはNGですが、慣例で見過ごしていることはあると思います。 >それに、退職を希望すると、何人も辞めて大変やのに「しんどいから辞めたいって >何考えてんねん!」と、またどなられます。 はい! 常識知らずなので止めさせて頂きます。 と言って辞表を渡せば? 大抵、そんな辞表は意味がないなど言って逃げますが、辞意を表示すれば3週間後?には退職しても問題はないです。

konpeitoo5tu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 第三者の意見が聞きたくて投稿しました。 本当にありがとうございました。

回答No.3

会社の方針の問題もあると思いますが、経営者としての考えを想定してご回答差し上げます。 (1)は、まあ許せる範疇でしょうが、食堂のような場所であなた一人が電気を付けて朝食を食べているのだとしたら考え物ですね。 (2)は、夜勤という特殊任務に就いた人に与えられている特典ならいいのでしょうが、ホームの入居者専用で「空いていて誰も使わないから」という理由ならば「NG!」 (3)は、会社の制服が備品として洗濯も含めている会社ならば「OK」でしょうが、下着や私服まで洗濯しているのであれば「非常識」でしょう。 言える事は、全て会社の光熱費を使っているという事です。 今の時代、会社に於ける諸経費の削減事情は厳しい物があります。 更に今回の東北の震災による全国レベルの節電推進。 事業者の会社存続の為の軒並みならない苦労は、一般の労働者にはわからない事ではないでしょうか? ましてや経営者が自分の都合で、隅々まで目が行き届かなかった結果、そんな事が行われていたなんて思ってもみなかったんではないでしょうか? おそらく不甲斐ない自分も含めて、怒鳴り散らしているのだと思います。 私の会社もそうですが、今でも経費節減・震災の節電協力の為に、事務所の9割の照明を消して仕事をしております。 ですから会社の了解を得ずに、会社の光熱費を使えば「非常識」と言われても仕方が無い気がします。 >13年間、先輩や同僚も同じ事をしてきたのに自分だけ怒られる。 集団悪はたとえ何十人何百人で行っても悪い事です。 みんながしているから「常識」とは限りません。 それに運悪く残ってしまったのがあなたなので、矛先があなただけに行ってしまうのは仕方がないでしょうね。 就業規則で決まっていないのなら、シャワーや洗濯は自宅でするのが「常識」です。

konpeitoo5tu
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分でも、注意をうけて当然とわかっているんです。 でも、やっぱり、どうして私だけが・・・って考えてしまって、 でも、回答いただいて、厳しいけど、経営者からすれば、注意して当然なんだと思いました。 客観的になるために、第三者の意見を聞きたかったので、ありがとうございました。

回答No.2

職種が違うのでなかなか判断しずらいところもありますが普通はやらないというか許されないよなぁという気はします。 今まで普通だったことがダメになるってことはよくありますよね。というか普通だと思ってたからダメに考え場及ばないみたいな。それは時代が変わったとか制度が厳しくなったとか経営者が気が付いていなかったとか理由はいろいろあるんでしょうけど。 うちの会社でも今まで普通がダメになることってありますよ。 うとは現場を持ってるんですけどいままで現場作業員は作業着で会社に出勤している人が結構いましたが全面禁止になりました。理由としては労災なんかの関係で通勤時なのか作業時なのかの境があいまいになることや、社名の入った作業着で街をうろつく(私服感覚)ことに対して常識的でないとのことでした。 また、自転車通勤と電車通勤をその日の気分で変えていた人にも会社に提出している通勤形態の順守を厳しくしました。(最近はエコとかで自転車がはやってる追い風もありましたが逆行する感じになるのかな?) これも通勤災害には会社届け出の通勤方法をとってなきゃまずいって話と通勤費のはなしとかからです。 さて、この事例どう読まれますか?会社によってはそんなの当たり前だってなるんでしょうけど・・・うちでは長年ここはあいまいな感じでした。 作業着の話なんて作業員から「じゃあ何着て会社来るんだよ」「わざわざ会社で着替えろってことか」なんて笑える意見が飛び出したほどです。 経営者の言ってることに理屈はあると理解できているなら受け入れるほうがいいと思います。今までがってのは理由にはならないですから。 まあ、怒鳴り散らすってやり方に対して不満を覚えるのはその通りだと思いますけどね。

konpeitoo5tu
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうなんですよね、時代が変わったって言うか 今までが、なぁなぁにやってきてたんだなぁって思います。 客観的になるために、第三者の意見が聞きたくて投稿したので、本当にありがとうございました。

  • annyan
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.1

んー。常識がないというか、今までは通用してきたことが通用しなくなってしまったという感じでしょうか。 厳密にいうと×なんだとは思いますが… 仕事柄仕方がない部分もあるような気がします。 入浴介助で服がぬれるなど。 業務に差し障りがないならある程度はOKだと思います。 提示きっちりにはいさようならと帰れる職場ではないと思います。 かといってがっちり残業代がでるとも思い難いですし^^; 洗濯機を使うと電気代などと言われるかもしれませんが、濡れたままの衣類は雑菌が繁殖しやすいです。 老人施設にとって雑菌は大敵なはずです。 その雑菌で直接食中毒などは起きないでしょうけれどもその万が一の可能性を考えたら脱水して干す程度は問題ないような気がします。 ただ、シャワーは微妙な気がしますね^^; 就業開始が8:30分だとして8時に職場につき食事をとるのは違反していないような気がしますが(笑)

konpeitoo5tu
質問者

お礼

早い回答ありがとうございました。 自分や知人たちでは、結局何度考えても同じように考えてしまうので、客観的になるために色々なかたの意見・考えが知りたくて投稿しました。 ありがとうごいざいました。