• ベストアンサー

政党同士の討論の件で質問です。

おはようございます。 政党同士でこの4年間がどうだったという話などを聞きます。 疑問なのですが、未来の事は誰にも分かりませんが、過去の事でしたら事実があるので分かると思います。 議員年金を廃止すると言った、言っていない。 税金を上げると言った、言っていない等々。 このような言った言わないに関しては、片方が嘘を言ってると言うことになるのではないかと聞かれました。 確かに国の将来がかかることで、勘違いと言うことはないと私も思います。 言った言わないであれば、必ずどちらかの勘違いか嘘だと思うのですが、どうなのでしょうか? 湾曲して言っているのでしょうか? 子供に説明しますので、難しい話ですと伝わりづらいです。 できるだけ簡単な回答を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.3

>言った言わないであれば、必ずどちらかの勘違いか嘘だと思うのですが、どうなのでしょうか? 自民、民主両党のやり取りを見ていると、確かにそのような場合も多いと思います。でも必ずしもそうとは限りませんね。 民主党の対案についてですが、民主党は今年の3月に「対案」を出しているのですよ。 公社法のとき云々と言うのは、3月中に出した対案や今回のマニフェストは2003年の衆議院選挙の時から主張しているものを受けた内容になっていますから、そのことを指して言っているのだと思います。以下、民主党の「対案」と2005年衆議院選挙マニフェスト政策各論です http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050329-2.html http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0062_kakuron.pdf 追記:法律案を提出しないと対案でないというのは暴論です。与党と野党との間に作られた圧倒的なハンデを無視しています。郵政民営化法案も、議員立法ではなく、内閣立法です。 政府・官僚まで束になってかかってくるのに、それを同等に扱えと言うのは元から無理な話なんですよ。 http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20050412#p4 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/giinrippou.html http://seiron.org/mechanism/rippou.htm

u-run
質問者

お礼

私のように大人であれば、それは政治の話だし駆け引きだで納得できますが、やはり子供に駆け引きやテクニックというのは説明できないですね。 各種URLもありがとうございます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • fuyumerei
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.6

No.5です。わかりにくい回答ですみません。補足します。 >ただテレビで言った言わない、街頭演説で言ってる事と違う事がテレビで流れていたなどよく覚えています。 >この間と言うことが違う等々。 >ですから評価できる云々ではなく、嘘なのか勘違いなのかが知りたいのです。 って言われますが、これを補足いただいてもNo.5以上のものは私には答えられません。すみません。 何党の、何という議員が、どこで、いつに時点で、どんな事を言った言わないかを、子どもさんに説明されたいのか、質問からはわかりません。 何を子どもさんが覚えてらっしゃるのかもわかりません。 あなたの質問・他の方とのやり取りから想像してNo.5で答えたものはあります。 ・No.3さんのおっしゃったことに関連して、No5に私が書いたことを考慮すれば、もし民主党議員が以前から郵政の対案があったと言えばウソ。 自民党議員は、民主党の三月対案の評価や数値がないことを含めて民主党には対案がなかったと言ってるじゃないですか。 だから書きました。余計だったみたいですね。 ・議員年金廃止については時期次第。 ・税金は補足にも項目が書かれていなかったので、答えようがない。 個別項目ではなく全体的にウソなのか勘違いなのかという質問なら、ウソもホントも勘違いもあるでしょうって答えになると思います。 個別ではなく全体的にウソか勘違いかを聞いてらっしゃったなら、私のは勘違い回答ですみません。 個別項目については、質問から答えられるものは一応答えたので、あとは子どもさんじゃなくても、 あなたがマニフェストで調べてこどもさんに教えてあげればいい。 街頭演説で聞いたやつなら、その議員の事務所に電話して真相を聞いてください。 個別の議員が何を言ったのか質問から想像できません。 ちょっとあなたが何を聞きたいのか、わからなくなってしまいました。すみません。 何党の、何と言う議員が、どこで、いつの時点で、どんな事を言った言わないか、何を子どもさんが覚えてらっしゃるのか、何が疑問なのか を含め、各党のマニフェストに書いてあるか書いてないかを基準に教えてあげればいいというのは、No.5で述べたとおりです。 なぜマニフェストを基準に考えるのかもNo.5に書いてあります。 マニフェストは子どもさんではなくあなたが見ればいいんです。

u-run
質問者

お礼

私もあなたが何を私に伝えたいのかが分かりません。 申し訳ありません。

  • fuyumerei
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.5

民主党の郵政の対案というのは今までなかったです。三月のやつは対案じゃないです。そもそも民主党の議員が三月のやつは対案だとは言いきってません。 「限度額の数字」を出してきたのは最近です。 また法案形式にしろとは言いませんが、対案というぐらいだから預貯金額の縮小というのだから限度額等最低限の「数字」は必要です。 しかも限度額を出したものでも対案なんて呼べるほどのものではなく、対案とはもっと突っ込んだものです。 国会審議を通しての民主党議員の批判だけための質問、竹中さんのそれに対する回答等を考慮しても、 郵政関連に限っては自民党に分があるような気がします。 自民の人が国会審議で民主党が対案をださなかったというのは、 対案という言葉を常識的に考慮すれば本当です。 過疎地で郵便局しかない方は、500万しか貯金できないことへの、回答も書かれていません。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000101-yom-bus_all 廃止を考えた場合なおのこと、それには触れねばなりません。 素人の私でもすぐに思いつくツッコミどころに回答がないものは対案ではないような気がします。 また最近になって郵貯・簡保は民営化または廃止と言ってますが、マニフェストには書かれていません。 限度額縮小で生まれる余剰職員は8万人と言われてますが、これについてどうするかも言ってません。 公社からのデータ提供がなくても余剰人員がでること、このくらいのことくらいはわかります。 昨日枝野さんがマニフェストに書いてない事を言いました。踏み込んでくれました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000314-yom-pol 民主党を批判したつもりはありません。 当たり前のことを言ったまでで、どっちかって言うと自民よりマニフェストは評価できると思いますよね。 一応公平な立場からの回答ですが。。 議員年金廃止について、民主党は2003衆院選のマニフェストでは書いていません。2004参院選マニフェストには書いてあります。 いつの時点で言ったか言わないかの基準は質問文に書いた方が。。でないと答えようがないと思いました。 自民党のマニフェストに廃止の文字はありません。 幸いにして最近二年間に二回も選挙がありました。で今も選挙。 だから言った言わないは公約として書かれていることに意味があります。って思いません?。。 テレビで言うだけじゃ所詮口約束ですから。国民への約束という視点においては言ってない事と同じです。って思いません?。。。 子どもさんに説明しやすくありませんか。そうでもないか。。 だから税の問題にしてもマニフェストに書かれていれば、言った。 書かれてないならば、言ってないってことにしないと細かいことは分かりませんし、埒が明きません。 税金の種類っていっぱいあるから、あなたが何について質問されているのか分からないので、 いつの時点で言ったか言わないかの基準を含め過去の各党マニフェストを見比べてください。 >湾曲して言っているのでしょうか? 各党が自分に都合のいいように他党の言葉を解釈し、歪曲するのはよくあることだと思います。 結局国民が見極めないといけないですね。。

u-run
質問者

お礼

この回答を拝見する限りでは、嘘ということでいいのでしょうか? ありがとうございました。

u-run
質問者

補足

一応子供ですのでマニフェストなどは見ません。 ただテレビで言った言わない、街頭演説で言ってる事と違う事がテレビで流れていたなどよく覚えています。 この間と言うことが違う等々。 ですから評価できる云々ではなく、嘘なのか勘違いなのかが知りたいのです。 大人であれば、政治だし論争だからなどである程度割り切って理解もできますが、子供にはなかなか伝わりませんので。

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.4

参考までに。 議員年金について今朝のテレビでの主張です。 自民党、国民新党「議員年金は廃止しない、優遇措置は廃止する」 他の野党「議員年金は廃止する」 郵政民営化について 2003年の民主党のマニフェスト 民営化の議論をする前に、莫大な資金を縮小することが必要。これは今回も一貫した主張ですね。

u-run
質問者

お礼

回線が繋がりませんでしたので、お礼が遅くなって申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

>議事録と言いますと膨大な量になりますね。 発言者や、期間を限定したり、委員会や本会議で絞り込んだり、キーワードで絞り込むと以外と簡単に目的の発言まで到達できます。 特に党首クラスは発言の機会が少ないので。 一度子どもさんと一緒に検索してみると、政治家にとっての発言の重要性や、発言のテクニックによる駆け引きなども勉強できるかも知れないですね。 マスコミ経由だと、マスコミの利害が関与して現実がねじ曲げられるので、一次情報にアクセスすることの大切さを学ぶいい機会かも知れませんね。

u-run
質問者

お礼

早速調べてみました。 なかなか難しかったですが、ある程度分かりました。 回答ありがとうございました。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

言ったつもりと言うのがそのほとんどでしょうね。 民主党の岡田代表は、公社法の時、郵貯簡保を改革するのが大切だと発言しました。 それがいつの間にか民営化の対案を出したということになり、ほんとうに民営化するのかと聞くと、そのとき考えるとお茶を濁します。 子どもには説明しない方がいいと思いますよ。 無責任な空手形を乱発するのが選挙ですから、もう少し世の中のことがわかるようになってからでいいでしょうね。 一番はっきりするのが、国会の議事録を調べることです。

u-run
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 議事録と言いますと膨大な量になりますね。 ただやはり水掛け論的な所は多々ありそうですね

u-run
質問者

補足

私も子供にはまだ早いと思ったのですが、せっかく疑問に思っている事ですし、 政治に興味を持っているところで、自分もお茶を濁すのもどうかと思ったのです。

関連するQ&A