- ベストアンサー
どうしたらいい?保険証がない場合(返金について)
会社を退職してから、国民健康保険に切りかえずに 保険証なしで過ごしていました。 来月中旬から新しく働き始めることが決まったので、 そこでの健康保険に入るのですが、 緊急に病院に行かなければならなくなりました。 現在、保険証がない状態で病院に行った場合、 全額自己負担になりますよね? あとから保険証を持っていけば お金を返してくれる場合もあるようですが、 それは今度入る新しい保険証でもよいのでしょうか? 働きはじめても保険証がすぐにもらえないかもしれませんよね。 後日、病院に保険証を持って行くのは 何ヶ月以内くらいなのでしょうか? もしくは、今現在何も保険に入っていないのならば、 今後入る新しい保険証を持って行っても 返金は受けられないのでしょうか? どなたか詳しい方、おしえてください! よろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、社会保険関係の仕事をしていました。 【1.ご質問】 >現在、保険証がない状態で病院に行った場合、 全額自己負担になりますよね? そうですね。 全額自己負担です。 自由診療といって、1点10円以上の計算で医療費を請求される場合もあります。 >あとから保険証を持っていけば お金を返してくれる場合もあるようですが、 それは今度入る新しい保険証でもよいのでしょうか? 「新しい保険の加入日」が「診察を受けた日」より前なら大丈夫です。 EX. 新しい保険証を受け取った日=10月1日 新しい保険の加入日=9月20日 診察を受けた日=9月1日、9月19日、9月20日 9月1日、9月19日は自由診療(保険ききません) 9月20日は保険診療 ※受け取った日は、保険が利く利かないに関係ありません。 >働きはじめても保険証がすぐにもらえないかもしれませんよね。後日、病院に保険証を持って行くのは何ヶ月以内くらいなのでしょうか? 保険証は、すぐには、もらえないと思いますよ。 (私の会社では入社後2週間くらいかかってました) 保険証をもっていく期間は病院によります。 受診月もしくは1ヵ月以内が多いみたいです。 病院が受け付けてくれないようなら、 保険加入後でしたら、健康保険組合に直接請求できますよ。申請書・領収書・レセプト等つけて請求するのでちょっと面倒くさいですが。 【2.国民健康保険】 保険料は基本的に2年間遡って請求。 健康保険で受診できる期間は2週間しか遡ってくれない。 国保の保険料を遡って払った方が得だと思えば病院にかかった日から2週間以内に国保に加入する。 病院には、国保に入りましたといって、保険証を見せる。 病院が、返金できませんと言ったら、自分で国保に直接請求しましょう。手続きは窓口で聞いてください。
その他の回答 (3)
- daisyarinn
- ベストアンサー率28% (7/25)
今まで組合健康保険だった人が国民健康保険にはいるときには、組合健康保険の資格が無くなった月から保険料を払わなければなりません、しかも国民健康保険は前年度の住民税を基準に4月、5月を除いた10が月払いですので、非常に高くなります。医療費と薬代がそれほど高くなければ、自費で払った方が安くなります。保険料は市区町村の担当課に問い合わせれば、すぐに教えてくれます。 尚保険料は月末にかかってきますので、9月1日に新しい会社で組合健康保険に入っても、8月分は国民健康保険料を払わなければいけません。国民健康保険保険証は、退社証明書、離職証明書などがあれば、すぐに貰えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 検討したいと思います!
- amamy
- ベストアンサー率22% (51/227)
今度入る会社の社会保険はあくまで入社日から有効になりますので、入社日前の通院には適応されません。 入社するまでなんとか耐えるか、さかのぼって国保の保険料を払うかどちらかですね。 ただ、深刻な病気などでしたら大変なので良く考えてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 はい、よく考えて早めに病院に行きたいと思います!
>今度入る新しい保険証でもよいのでしょうか? もちろんダメです。保険資格取得前の医療には使えません。 当然返金の資格はないので、返金は受けられません。 国民健康保険に加入して退職時からの保険料を全て払って それから病院に行けば良いと思います。 あとは自由診療か。どちらかです。
お礼
いち早く回答いただきましてありがとうございます! わかりやすかったです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 詳しく書いていただいて、理解することができました!