• ベストアンサー

少スペースの大便器はありませんか

トイレのリフォームを計画中ですが、スペースが内法で 1160ミリ×980ミリ しかありません。 見積もりに来た業者はドアを開けたままでないと使用できる製品が無いと言います。 奥行きが1160ミリもあるのに納得できません。 タンク分離式かフラッシュバルブ式なら充分設置できると思うのですが、この方面に詳しい方、または経験をお持ちの方、メーカー名とか型番など何でも参考になりそうな情報をお願いします。 なお、浄化槽も取替ますので、給水排水は自由に変更できます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runagaia
  • ベストアンサー率60% (127/210)
回答No.6

トイレのリフォーム楽しみですね。 トイレの計画をするとき、便器の先端から400mm以上空間がないと、お尻を持ち上げ 前かがみになって、お尻を拭く時頭が壁に当たります。 なのでお勧めはINAXの SATIS ASTEO(サティス アステオ)です。 背中側に薄いロータンクがあるタイプです。(便器自体の奥行きは710mmです) これですと、460mm空間が取れるのでゆったり出来ますね。 下記でもアドバイスされている、INAXのサティス(タンクレスタイプ)とTOTOのネオレストは ダイレクトバルブ方式と言って、水道直結方式です。 この2つの機種は水道の圧力を必要としますので、事前に検証が必要です。 水道の圧力が少ないと、トイレをきっちり洗浄しない、トイレで洗浄すると流し台の水が出ない! 最悪はお風呂でシャワーを浴びている時にトイレを洗浄すると、湯沸器が水量不足と判断し火を消します。 すると、シャワーが急に水になりビックリして心臓麻痺って事にも・・・。 お住まいの地域によって、水道の圧力にばらつきがあるので、この機種を採用されるのであれば、メーカーか水道業者へ水圧と水量の測定に来てもらってください。それでOKであれば、安心して使えます。

その他の回答 (7)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.8

便器が小さいと、とくに男性は使いにくいと思います。 工夫としては、ドアです。 二つ折れ戸や、引き戸にする、という方法があります。 通常のトイレドアはうち開きですが、二つ折れにするだけでも随分違います。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.7

INAXサティスのタンクレスのタイプだと奥行き650mmなので510mm空間が取れることになり、#4さんの参考URLにある立ち座りの主動線に必要とされる500mmをクリアできるようです。 たぶん、これも#6さんのおっしゃるダイレクトバルブ方式だと思いますので、採用を検討される場合は#6さんのアドバイスを見てください。 素人考えですが、幅がたっぷりあるので工夫すれば結構ゆったりしたトイレに出来るのではないのでしょうか。リフォーム業者の腕の見せ所のような気がします。

参考URL:
http://www.inax.co.jp/products/toiletroom/toilet/satis/
  • yutahaya
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.5

こんにちは! 家はTOTOのネオレストをつけました。 タンクレスですので1160mmあれば入ると思います。 ネオレストは掃除もしやすくてお勧めです。 では

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.4

以前水道工事店にいたとき、行った最小スペースは、900x900でした。 さすがにこれは、ドアをあけていなければ使用できませんでした。 1100x900ていどであれば、普通に行いました。 普通の便器より、小さめのタイプがあり、それを使用します。 下記TOTOさんのカタログを参照してください。 多分リホームやさんが、安い便器を使いたくないのだと思います。 小型の便器は、よくアパートなどで使用します。 ウォシュレットも取り付けられます。

参考URL:
http://www.com-et.com/online_cat/page_0001_htm/0155.htm
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

家は1250X900ですがゆったりしていますよ。 あと100mm削っても十分は入れます。 壁にぴったりつく省スペース、リホームタイプが イナックスにあったと思います。

回答No.2

>なお、浄化槽も取替ますので、給水排水は自由に変更できます。 戸建住宅かと思われますので、参考になれば・・・。 当方も狭いです。 #1さんのTOTOを付けました。当初便器を斜めに設置するとか言ってました。 いくらなんでもそれは止めてもらって、小型の便器自体の長さの一番短い(奥行きの無い)便器を探していただいて、 その後、壁部分を内壁すべてを取り除いてクロスを施工してもらいました。 私ところは横からの出入りでしたので、それにより100mmは空間が広がりました。(便器を奥に押し込んで設置) 座った時に目の前に多少空間があれば、安心感も違いますし、立ち上がる際ドアーに毎回頭を打つのも考え物です。 便器が小型化されていますので男性が座った時にはチンチンが便器に接触しそうです。 家内には内緒です。 ドアーが閉まらないとありますが、ドアーにも細工を施すことも、可能かと思われます。(外側に出せば30mmは確保できます) 斜めに設置だけは避けたいものです。 じっくり考えて施工業者とお話なさっては? 私の場合知り合いの業者さんでしたので、無理を聞いてもらいました。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.1

もう見たかもしれませんが、どうでしょう。

参考URL:
http://www.toto.co.jp/products/zone/toilet.htm

関連するQ&A