安い便器セットと普通の価格の便器の内容違いは?
以下の商品の中でも、2万円のものと、3万円のものがあります。
2万円ならとても安いのですが、何が違うのでしょうか?
寒冷地や節水型なのは分かりますが、それ以外の違いはなんなのでしょうか?
こちらのように、安い便器に交換されたかたおられますか?
高い方。
http://item.rakuten.co.jp/clover8888/toilet-inax-366-m/
GBC Z10SU DT Z150UN
INAX アメージュZ便器
【GBC-Z10SU+DT-Z150UN】【GBCZ10SU-DTZ150UN】
床排水 手洗なし 寒冷地
31890円
安い方
即納!INAX LN便器(C-180S)+手洗無しタンク(DT-4540+NB) 便座なし 送料無料 販売価格:18,900円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/malukoh/ln02.html
お礼
水圧(水量)の問題だったんですね。 フラッシュにすると引込管を太くしたりして経済的、物理的にデメリットがありそうですね。 詳細回答、有難う御座いました。