- 締切済み
トーナメントプレー中の喫煙プロ
昨日のKBC男子トーナメントを見ていて大きな違和感を感じました。 中学生アマの必死のプレーの画像の合間合間に飛び込んでくるフェアウェーをタバコを吸いながら闊歩するプロの画像。 おそらく、プロにこの事を聞くと、 『2年ぶりに優勝がかかり、緊張をほぐす為の喫煙。仕方が無い。』 と答えるのではないでしょうか? 私は断固としてプロのプレー中の喫煙には反対です。 理由は、一言。。。『見苦しい!!』です。 『プロ意識の欠如』と言えばキツイかもしれませんが、低迷する男子プロの状況を考えれば良いわけが無いと思います。 せめて、影に隠れて吸って欲しいものです。 皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goo1326
- ベストアンサー率27% (112/408)
私も見ていて少し違和感がありましたが、以前から疑問に思っていたことがありまして、普段そのクラブのマナーやルールとして駄目なことがプロの場合okで有ることが多いですね。 1.帽子着用 2.コース内での喫煙 3.シャツを中に入れる 4.ブレザー着用 等々、昔はタック付のパンツでも「マナーが悪い」と上司に叱られたこともあります。 ファッションなどは時代の流れで変わるモノですが今頃、喫煙は、時代の流れから明らかにずれていますね。 しかし、そのコースでokであればマナーの領域ですので判断は微妙です。
- ptm
- ベストアンサー率33% (1/3)
私は、「フェアウェイでの喫煙」は絶対にやめてもらいたいと思います。 そもそも、日本のゴルフ場でティーグランド以外での喫煙を認めているコースってあるのでしょうか? 私の知る限りではありません。 そう考えると、フェアウェイでの喫煙はルール違反となります。 私も愛煙家ですが、灰皿の無いところではタバコは吸わないというのは、喫煙家の最低限のマナーです。 吸うならティーグランドの灰皿の前で吸って欲しいものです。 やはりトッププロなのですから、ルールとマナー位はしっかりと守って欲しいと思います。
- tkbear
- ベストアンサー率36% (9/25)
全面禁止でないのならば、吸うのもやむをえないという気がします。(ゴルフは他のスポーツと違い、メンタルの重要性がプレーの大半を占めているので。)ただし、フェアウェーを歩きながら吸うというのは少なくとも禁止したほうが宜しいかと思います。一般プレーヤーもそこは禁止なのですから。 それから、根本的解決にはなりませんが、TV中継も放送するシーンを考えて映像化してほしいと思います。タバコを吸っているシーンよりも、選手のショットの映像をアマチュアは見たいわけですから。
個人的には私も 「見苦しい」 の一言で、プレー中の喫煙には断固反対です。 無論、「コース内でタバコを吸ってはならない」 という法律など存在しませんので、ゴルフ場が規制していなければ問題ない、個人の自由というご意見も当然あろうかと思います。 またイギリスのプロ選手、ダレン・クラークなどは葉巻をくわえたままでパットするところを何回も見ています。 名前は忘れましたが、他にもパイプを燻らしながらプレーしていた選手もいました。 欧米の場合はプレー中のタバコについて、あまり抵抗がないのかも知れません。 ただ日本人の場合は遺伝子的に 「スポーツは神聖」 というような伝統があるように思います。 スポーツと言っても、そこに 「精神道」 を求めるわけですね。 たとえばプロ野球選手でも試合が終了しベンチから奥へ入る時、グランドに向かってお辞儀をするシーンって見た事ありませんか? 外国人選手が見たら 「?」 と感じるだろうなと思うのですが、これなど日本人のスポーツに対する考えが象徴されているように思います。 従って是非は別として、ご質問の場合も日本人が日本でプレーし、日本人が観戦しているのですから、やはりプレー中にタバコを吸うというのは 「不謹慎」 とか 「不真面目」 という印象を受ける人が多いでしょうから、少なくともテレビカメラが構えている前では我慢する方がいいでしょうね。 それと、最近プレー中にバナナを食べる選手が増えているようですが、他の競技でプレー中に物を食べる事は少ないと思いますので、これもできるだけ慎んだ方がいいでしょうね。 あと、ミスショットをした時に怒ってクラブを芝に叩きつける行為 ・・・ タイガーウッズが時々やるのですが、たしかゴルフはジェントルマンのスポーツだったはず。 ミスの責任はクラブではなく、自分にある事をもう一度認識してほしいものです。 余談ですが、日本人はなぜかプロのする事をそのまま真似をする人が多いので心配です。 先日コースを歩いていて、ラフの中に捨てられているタバコの吸殻を3本見つけました。 それもパブリックではなく、名門と言われるゴルフ場です。
お礼
フェアウェイにポイ捨てを見つけると非常にいやな思いをしますよね。 ところで、バナナは仕方ないですよ。1ラウンドスルーでプレイするのですがら、途中で栄養を補給する必要があります。 ここは容赦してもいいと思います。
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
当人が20才以上でゴルフ場が禁止してないのであれば個人の自由です またゴルファーも例えばタバコ会社がスポンサーだったりするかもしれませんので規制には反対です もしスポンサーであればその銘柄のタバコを吸うシーンがTVに映ることが逆に必要でしょうしね 何でもかんでも規制すればいいという物ではないと思います また低迷やプロ意識と喫煙は無関係だと思います 個人の趣味嗜好の問題だと思います
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
ご意見よく解ります。 ゴルフ場自体は禁煙ではないのでしょうが、スポーツとタバコって 合わない気がしますね。 プロ野球やサッカーやその他スポーツ中継で、選手が喫煙している姿は テレビには映らないですよね。 未成年者の選手がいようといまいと、ファンに見られるような場所では 喫煙はしない方が良いですね。
そのフェアウェーが禁煙でないのであれば ゴルフ場という大人の男性の向けの場所ですから別段問題は無いと思います すねかじりの中学生がゴルフなんて10年早いという印象
お礼
確かに、法律では20歳以上の喫煙は認められてます。 どこで吸っても構わないのです。 確かに、ローカルルール上もフェアウェイの喫煙で「+1罰」とはなっていません。 ただし、ほとんどのゴルフ場が所定の場所以外での喫煙をしないように呼びかけています。 また、JGTOも選手にはフェアウエーでの禁煙を呼びかけています。 こういう状況にあっての喫煙に疑問を感じているわけです。 最終的には個人の主観の問題ですね。
お礼
ここに代表して書かせてもらいます。 JGTO(日本ゴルフツアー機構)の島田幸作プロ代表は下記のように語っています。つまり、JGTO側は選手に喫煙マナーに関する通達を出しているのです。 にもかかわらず、JGTOを代表する選手がマナーを重んじるスポーツ通達を無視していることに疑問を感じるのです。嫌なら、脱退すればいいのです。 また、下にも書きましたが、多くのゴルフ場がティーグラウンドを除く場所での喫煙を禁じているのです。 これは、レストランで、「このエリアでの喫煙はご遠慮願います」と言っているのと同レベルだと思います。無視して吸っているのと同じことだと思うのです。 「プロだから喫煙は許される」ではなく、「プロだからこそ禁煙を守ろう」となってもらいたいものです。 http://www.golf-gtpa.or.jp/xtournament_now/no143/01.html JGTOが選手に通達している約束事とは、「ティーグラウンドに上ってからグリーンを出るまでは喫煙を控えるように」というものだ。島田理事長はこう説明する。 「プロゴルファーにとって、ティーグラウンドからグリーンまでのエリアは、他のスポーツでいう"グラウンド"と同じ意味を持っています。プロスポーツ選手にとってグラウンドとは、ファンの皆様に最高のプレーを披露する"舞台"なのです。選手にとって大切なプレーエリア(ティーグラウンドからグリーンまで)だからこそ、その場での喫煙は我慢して欲しいということです」。 例えば、プロ野球選手やプロサッカー選手がグラウンド内でたばこを吸う姿を見せるだろうか?舞台俳優が舞台の上で喫煙をするだろうか?同様に、プロゴルファーにとってティーグラウンドからグリーンまでは"見せ場"であり仕事場でもあるのだ。 それでは、JGTOから選手に行われている喫煙マナーの訴求活動の効果はどのように表れているのか? 「若干、ヘビースモーカーの選手がプレー中にたばこを吸っている姿を見かけますが、喫煙マナーを指導する前よりも、明らかにたばこを吸う選手の人数が減っています」と、島田理事長は確かな手応えを掴んでいる。