- ベストアンサー
エプマス、詠春拳について教えてください。
中国武術に興味があります。詠春拳を基礎にしたエプマスのホームページを見ましたが、どなたか詳しい方、教えてください。指導しているのがデンマーク人とのことなので、海外のホームページも見てみましたが、エプマスをはじめ、ウインチュンは海外では凄い人気ですね。どうして日本ではこんなに知られていないんでしょう?????まだ、日本では教え始めたばかりみたいですが、練習量も多そうだし、先生が外国人だってことで、武道独特の変なしがらみもなく気楽に練習できるかなっても思いますが、中国武術にはあまり詳しくないので、皆さんの意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本や海外で詠春拳をやっていた者です。 詠春拳は中国武術の中では珍しく、 決まった動きで行う約束組み手がほとんどない、 かなり実践向き(喧嘩を想定した状況での)な武術だと思います。 かの有名なブルースリーがはじめて本格的に学んだ武術であり、 ジークーンドーの元になった流派としても、 空手の源流と言われる南派少林の中で最も勢力のある流派 としても世界中で知られています。 おそらく詠春拳が一般人に知られていないのは 日本とアフリカくらいでしょう。 なぜ日本では流行しなかったかといいますと、 ブルースリーの師が日本人嫌いで弟子たちに 日本人だけには教えてはならないという 教えを説いていたからだそうです。 今現在ではそのような教えも気にせず 日本で教授なさっている外人さんが多いようで、 日本ではこれから流行していく流派じゃないでしょうか。 一応海外の人から見ると、柔道、空手などと 並んで非常にポピュラーな武術だそうです。 特徴としては、筋力をつけて殴るとか、 精神面の修養を重視する日本武道と違い、 合理的な技術を用いて人を倒すことを目的としています。 ですので、あまり日本武道のような精神主義的な考えではなく、 技術の習得に重きを置いています。しかし、護身術としても 十分役立つレベルの技術を学べます。 非常に優れた武術なので、是非学んでみてください。
その他の回答 (3)
- dandanzou
- ベストアンサー率0% (0/1)
エプマスは名前が変わってジェイスGYMとなっていました。やっと見つけて体験行きましたが絶対にお勧めです。
- 参考URL:
- http://js.dee.cc/
ホームページを拝見すると、詠春拳をベースにして、「テコンドー、正道館、タイボクシング、フリースタイルレスリング、ボクシング、ウインチュン、フィリピン武術のエスクリーマ」といろいろとご経験があるそうですね。呼び方も「Sifu ***」とあるとすると、「師父?」という中国発音なのでしょうか。とすると、中国武術である詠春拳を大事にしているように見えますね。 ミットも使っていることから、散打系の練習も併用する練習方法かもしれません。練習方法は今風なのでしょうね。詠春拳やジークンドーなどの書籍資料も入手しやすいでしょうから、詠春拳技術を色濃く残しているのなら、勉強しやすいと思いますよ。気に入ったのなら、チャレンジしてみましょう。 そいえば、10年以上も前にUSフィラデルフィアの街中で詠春拳と書かれたTシャツを着ていた青年をみかけましたよ。まさかアメリカで中国武術関係を目にするとは思わなかったので、まじまじと見てしまいました。その青年も気が付いたのか胸を張って歩いていましたっけ。昔から、詠春拳はアメリカで練習されているのでしょう。
- voices
- ベストアンサー率26% (26/99)
洪家拳を学んでいる者です。 詠春拳を学べる所は色々有りますよ。(十年以上前から) ただ、ブルースりーの影響でしたらジークンドーの方が良いですよ。
お礼
voicesさんは洪家拳ですか。fumi-taroさんへのお礼でも書きましたがエプマスの練習に参加してみたいと思っているところです。海外のエプマスに関するホームページを見ればみるほど興味がでてきました。エプマスで詠春拳を習ってみようと思います。距離的な問題で練習に参加するのは少し先になりそうですが、お互いに頑張りましょう!!!
お礼
とても参考になりました。ありがとうございます。僕もエプマス関係の海外のホームページを夢中になって見ているところですが、エプマスを作った「Sifu Emin Boztepe」という人は欧米で凄く有名みたいですね。エプマスは詠春拳そのものであり、ヨーロッパにわたってから変わったというよりは、更に良くなっていると言えるようです。これほど海外で人気があるものが日本でまったく知られていないということが不思議でたまりません。これが島国の特徴なのでしょうか・・・。日本の武道は経験済みですが、人間関係や他の流派とのゴタゴタが我慢できないので、しばらく中断しているところでした。fumi-taroさんのおっしゃるとおり、今度時間を見つけてチャレンジしてみたいと思います。ありがとうございました。