- ベストアンサー
250ccのバイク購入について
はじめまして。 当方、19歳の大学一年です。 車の免許はあるのですが、車では維持費がかかりすぎるので大学生活の間の足としてバイクの購入を考えています。 高校の間、まったくバイクに興味が無く、バイクに関して無知なので検討違いな質問をしてしまうかもしれませんが、どうか大目に見てやってください。 予算は本体価格や初期にかかる保険など、すべて含めて含めて25万円くらいで抑えたいと思ってます。 欲しい車種なのですが、250ccのバイクで見た目はホーネットの様なモデルが理想的です。 また、ガソリン代なのですが、大学までの距離は片道で30キロほど。 電車で通った場合、定期代は月に8500円ほどかかっています。 月に20~21日程度通うのですが、これがバイクになった時いくらくらいかかるものなのでしょうか。 距離にして月1200キロくらいでしょうか。 1200キロ走るとして、ガソリン代はいくらくらいかかるものなのでしょうか? これが最後の質問なのですが、ホーネットの価格をこのHPで調べてみたのです。 http://www.biketel.com/biketel/bikelist.html?keyword=%83z%81%5B%83l%83b%83g そうしたら中古で31万円からしかないはずのホーネットが、新車で22,1550\であるのですが、これは何かデメリットがあるからなんでしょうか? デメリットが無いのならこれで決まりだと思ったのですが・・。 一度に沢山の質問をしてしまって申し訳ないです。 ぜひご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.7
- sep0901
- ベストアンサー率22% (82/357)
回答No.6
- saburouchan
- ベストアンサー率29% (101/341)
回答No.5
- 20012340
- ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.4
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
回答No.1
お礼
やはりかなりお金がかかりそうですね。 とは言え、大学への通勤以外にも普段の足として欲しい部分もあるので、がんばって購入しようと思います。 もう少しバイトを増やして35万円くらいまで貯め様かな・・。 ありがとうございました。