• 締切済み

金を溜めて250ccのバイクを買おうと思ってるんですが、何にしようか悩

金を溜めて250ccのバイクを買おうと思ってるんですが、何にしようか悩んでます。 なにぶん学生なもので、予算が少ないです。バイトはしてるんですけど、コンビニで時給も安く、学校との関係もあって月3万くらいが限界みたいです。 移動手段が自転車くらいなので、やっぱり早いとこバイクが欲しいです! ちなみに私はninjaが欲しいんですが 今の現状     あと1年~1.5年 ninja    あと半年くらい ホーネットやバリオス 社会人になったら車検くらい出せるので、若いうちにもっと排気量の大きいやつに乗ろうと思ってます。だから250バイクは学生の間だけです。 私がninjaをカッコイイと勝手に思ってるだけで、バリオスやホーネットも十分カッコイイし素晴らしいバイクです。インプレ見ましたが、どれ買っても損することは無いと思います。 友人は「どーせあと2年くらいして売るんならどれ乗っても一緒じゃん。安いのでええよ」的こと言ってます。 みなさんはどうしますか? ちょっとしんどい思いをしてでも自分の欲しいバイク買いますか? それとも、今の自分の経済状況にあった手頃なバイクを買いますか?意見を聞かせてください

みんなの回答

回答No.7

>稼ぎたい気持ちはあるんですけど、バイトに必至で単位落とすと卒業できないし、深夜まで働いて学校で寝たんじゃ学校行く意味ないし・・・なかなか難しいです。 働ける時間すくないし、時給も安いけど、まだ働けるぶんだけマシかなって思ったりしてます。 まさにその通りだと思いますよ。あなたは中々しっかりとした学生さんですね。今のその時間は一生に一度しか無い大切な準備期間ですから存分に勉強してください。 バイクは現状で無理せず買える物にしておいた方が良いですよ。良いバイクは本格的に社会人になってからでも買えますからね。 車種選びの参考ですが、4気筒よりも単~2気筒のほうがメンテナンス代がかかりません。プラグ1本1000円としても、4気筒なら4000円ですし。まあ単純計算ではありませんが、そんな傾向ですね。バイクのことが判って来ると自分で整備に挑戦したりできますが、この場合でも単気筒のほうがとっつきやすいですよ。 学生の間、バイクは足として割り切って考え、程度や値段重視で選んだほうが良いと思います。単気筒でも4気筒でも行ける所に違いはありませんから。どんなバイクでも自転車に比べれば遥か遠くに移動することができますしね。 バイクの種類云々よりも、そのバイクで何が出来るかを考えたほうが良いですね。まとまった休みが取れるのは学生の間だけですし。北海道などはオフロードバイクのほうがメリットが大きいですけど。 しかし出来るものならもう一度学生時代に戻って見たいですねぇ。勉強したいです(笑)。

mabo111
質問者

お礼

ありがとうございます。 単気筒だとなんか古風なかんじのバイクですね。エストレヤとか。 プラグ1本1000円で4本4000円。なるほど、同じ250ccでもエストレヤよりバリオスのほうが高いのはそのためですかね! なんかバイクを足として割り切る覚悟がだいぶんできてきました。 本来俺みたいなやつは50ccの原付くらいでいいのかもしれませんけど、教習所で乗った感動が忘れられなくてですね・・・。 最初はエンストばっかで、バイクは倒れるわ教官は怒ってるし半クラッチって何なのかさっぱりわからん。なんだよつまんねー。って感じで。 でもなんか悔しくてイライラしながらでも必至になってて。 エンストしないようにそ~っとクラッチをつなげていって、グググッ・・・って進んで「ああああ!動いた動いたよおおお!」っていうあの感動が!忘れられない!ああバイク欲しい。 自分、オフ車は残念ならが足が届かなかったです。 でも勉強して給料のいいところに就職できたらカッコイイの買います。

回答No.6

ANo.4の方はニンジャがスポーティと仰っていますが、ホーネットやバリオスに比べれば大人しく乗りやすいバイクです。 状況や乗り手によりますがニンジャとホーネットやバリオスがレースをしたら、多分ニンジャは負けます。 ニンジャはどちらかと言えば、ツアラーと言うタイプで、長距離走っても疲れない、たまに峠を駆け抜けてもそこそこ楽しい、そんなバイクです。 三車種の中でタイヤやエンジンの違いから一番維持費がかからず、一番実用的なバイクと思います。 他はANo.4さんに全面的に賛成です。 あと、車種によりけりですが250ccバイクと大型バイクを比べると、それ程維持費に差はありませんよ。 車検で払うお金の大半は、保険料と整備費です。あとは手間賃のようなものが少々。 保険料と整備費なんて、250ccでも同じように払いますからね。 ホーネットのタイヤが10万円程もしますから、私のW650と比べるとホーネットの方が維持費がかかるのでは!?と思いますし。 確実に安くしたいなら、やっぱり原付二種かと。 YBR125とかおすすめですがどうでしょう? 学生のうちは原付二種で、就職したら大型ライダーに。 今まで乗っていた原付二種は維持費があまり掛からないので、売らずにそのままセカンドバイクとして使う。 大型を買うとどの道セカンドバイク欲しくなると思うので。 これどう?

mabo111
質問者

お礼

YBR125検索してきました。 重量感は感じられないけど、これはこれでコンパクトな感じでいいですね! 125ccだと乗りいれ禁止の道路がありますよね。高速は乗る予定ないからいいんですけど、近くのバイパスみたいなところで「125cc以下は乗り入れ禁止」なんて書かれちゃってて、苦労多そうだな・・・って印象です。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.5

月7万円くらい稼いで、バイクに乗っていました。それでも、乗るためにはガソリンも居るし、ツーリングに行けば、宿泊費も安いとは言えタダではありません。3万円の収入で、中古を買ったら、毎日磨いておしまいのような気がします。 運が悪ければ、いきなり故障しますから、修理費も馬鹿になりません。 あと、お忘れかもしれませんが、250ccに普通の服で乗ってて転倒すると、一生思い出になるような皮膚の傷もありえますので、それなりの服も必要です。 あせらず、就職してから大型二輪に乗られるのがベストな気がしますが・・・ たかが250ccですが、なんだかんだで、全部を含めれば20万円くらいは車体以外にかかりませんか? (わたしの実際では、オフ車22万円に、トータルで40万円くらいかかりました) さんこうに。

mabo111
質問者

お礼

稼ぎたい気持ちはあるんですけど、バイトに必至で単位落とすと卒業できないし、深夜まで働いて学校で寝たんじゃ学校行く意味ないし・・・なかなか難しいです。 働ける時間すくないし、時給も安いけど、まだ働けるぶんだけマシかなって思ったりしてます。 バイク買った友人も保険とか合わせたら10~15万は本体価格にプラスって言ってたのを思い出しました。 ヘルメットやグローブも万単位の商品ですもんね。なんやかんやで20万くらいすぐいきそうです。 ninjaを買うつもりで1年半バイトして資金が溜まってから、25万のバリオス?を買う! これならいけそうです!

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.4

簡単なようで実は難しい問題ですね。。。 バイクは「どういうふうに使いたいか?」「そのバイクで何がしたいのか?」ってのが問われちゃうんですよ。。。 候補にしてるのが、ニンジャ、ホーネット、バリオス、、、とした場合、ニンジャは、この3台の中で「スポーツ」なバイクです。 「スポーツ」なバイクは日常性をあまり考えないで開発設計されています。 全く日常性が「無い」ってワケじゃないけど、どちらかと言えば、他の2台=ホーやバリ=と「比べれば」って話ですけどね。。。 日常性=普段使い、街乗りです。 「ちょいとコンビニへ」って時にニンジャだと「わざわざ」になりますが、ホーやバリなら「下駄代わり」って使い方も出来ちゃいます。 日常性とスポーツを上手くマッチさせてるのがホンダのVTRなんだけど、ダメ? MTに拘らずならば、ビグスクも「あり」ですよ。 ビグスクの手軽さは他の種類のバイクより、抜きん出ていますから。。。 日常の便利使い、気軽さ、なんかを中心に考えるのであれば、ビグスクはお薦めです。 「スポーツな走り」を「やる」ならばニンジャですけど。。。 バイク雑誌のインプレなんかアテになんかなりません。 参考にはなりますが、それも「そんな感じなんだぁ~」って程度に受けておいてください。 実際に試乗するのが一番いいんですけど、、、それはちょっとってなら、せめて実際に見て触れて跨ってください。 「見て、触れて、跨る」だけで「何が分かるんだ?何もわかりゃしない」という意見もありましょうが、たとえ「分からない」でも何か「感じるモノ」があるはずです。 実車を見て触れて跨って、それを感じとるようにしてください。 さすれば「ああ、これはこんな感じなんだぁ」って事だけでも分かってきます。 250で他にも色々あります。 全てとは言わないまでも、カタログや雑誌だけでなく、実際の車両を見てから考えた方がいいですよ。 カタログで「カッコいいんじゃね?」って思っていても、実物見たら「あら?」って事は多々あります。 他にもって書いちゃうと書ききれなくなるので割愛しますが。。。 (250ならストリート系やモトクロス系なんかも、、、) (車検無しと考えるなら原付2種も、、、) 250という枠だけでも多岐に渡ります。 そして、半年から1年程度と考えていても、将来は分かりません。 これは金銭面ではなく、質問者さんの「バイクに対する考え」が変わるかもしれないという事です。 現時点で「どう使いたいのか?」を考えて選択するのが良いでしょう。

mabo111
質問者

お礼

ninjaに乗って「ちょっとコンビニ行ってくる!」ですか! これはこれで、なんか謎の疾走感があってカッコイイですね。 これ単体ではすっごい良いデザインだけど人や荷物も乗せにくそうな形してますよね。 私は車を持ってないんで、「ただ乗って遊ぶだけ」のバイクじゃ、せっかく乗り物を買う意味がない気もしてきました。やっぱ乗り物なら、ある程度の荷物は載せれないと。 でもスクーターじゃバイクって感じがなぁ・・・すごく悩みますね。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

質問者のバイト費用だけでその後の維持費もすべてまかなうのでしょうか、任意保険なども入っていないともし事故でもあれば大変なことになります。 原付2種までは家族の車の任意保険にファミリーバイク特約が使えますが、それ以上の排気量だと単独で新規契約になり若い方は結構高価に成ります(その為任意保険にかけないで乗って事故を起こして泣く人も) 経済状態が厳しく大変なのでしたら原付2種を乗ることも含めて考えないと後で後悔することが出てくるように思います(免許取得後1年はタンデムも出来ないし、高速は3年立たないとタンデム出来ないはず) もちろん原付2種だと高速等走れませんけど・・・ バイクの維持を考えるのでしたらトラブルの時や保険なども含めて考えておかないと買っても乗れない事態に成ることも考えれます、任意保険に入るときには良く考えて特約など必要な物を忘れないようにしましょう。

mabo111
質問者

お礼

保険は最初の年で10万くらいかかると友人から聞いてましたが、すっかり忘れてました! 本体価格に保険まで払うとなると、とてもじゃないけどninjaは乗れませんね。 うーん、やっぱ乗り物って便利だけど大変なんですね。

noname#108157
noname#108157
回答No.2

おお!KAWASAKIのバイクなんて良いじゃないですか。 KAWSAKIは昔からエンジンがメチャクチャタフでまず壊れません。 そうですね。エンジン性能で言えばYAMAHA。 操作性や安定感で言えばHONNDA。と、趣味趣向になりますんで 何とも言えませんが、NINJAも捨てたもんじゃありません。 あれ?今は250ccでもninjaが出ているんですか。 そうですね。この不景気ですから売っても高額で売れる 「ビッグスクーター」辺りをお勧めします。

mabo111
質問者

お礼

ビッグスクーターですか。。。これは考えてませんでしたね。 価格も安くはないですが、ninjaほど高くなくて、これなら買えそうです。 ビクスクに乗ったら彼女できたよっていう話も聞いたことありますし、ちょっと視野に入れてみようかと思います。回答ありがとうございました。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

>今の自分の経済状況にあった手頃なバイクを買いますか? これですね。 また卒業したら大きい排気量バイクなんて言いますが、今のご時勢で確実に就職出来る保証なんてどこにもありません。 下手すりゃ学生時代より貧乏になりかねません。

mabo111
質問者

お礼

なるほど!確かに卒業したからって必ず金持ちになれるとは限りませんよね。 もし経済状況などで乗りかえられなかった場合は、同じバイクにずっと乗り続けなきゃいけないわけだから、そういうことも考えて選ばないといけないですね。 無理して高いninjaを買ったはいいが、メンテする金も無いんじゃ話になりませんもんね。

関連するQ&A