• ベストアンサー

外科手術後の熱が、、、

7/23に母が膝に人工関節を入れる手術をしました。その後、微熱が続いていたが、そのままリハビリを進め、その間も夜には38度以上の熱が出たりして、CTスキャンやMRIをとったりして検査をした。しかし原因が分からないらしく、血液を採取し検査機関に出して、、、だが、既に1ヶ月が経つというのに病院側は原因が分からないので、今度は膝の水を採取して検査しましょうって、、、大丈夫なの?説明をして欲しいと言っても、未だに検査中だとか原因が特定できないとか、菌がどうとか、、、非常に心配です。院内感染とかですか?家族としてはどうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soo-chan
  • ベストアンサー率68% (15/22)
回答No.1

専門家です。 人工関節の手術の後、1ヶ月も微熱が続いてさぞかし心配なことでしょう。 ただ、心情的にはご家族のみなさんとともに主治医も気が気でない状態だと推察します。(少なくてもワタシが主治医なら...)。 人工関節の手術での感染率は1~2%と云われます(執刀医、施設により前後します)。ただ、残念ながら1,000例以上手術して1例も感染しなかったという報告は皆無です。手術で切って開く以上、雑菌が手術創に紛れ込む可能性はゼロにはできません。よってこのケースも1ヶ月も原因不明の微熱が続けば手術創の感染を想定せざるをえないでしょう。 話の流れからするとこの主治医は発熱の原因検索をしっかり行ってくれてますし、最後には直接、細菌が手術創・関節腔内にないかを調べるしかなく、そのため、関節穿刺を行ったのでしょう。この場合は検査結果は早くて数日ででますが、この間、お母様、mamihiroさんはもちろん、主治医も「細菌が検出されたらどうしよう」と不安に思っていることでしょう。 説明不足があるかとも愚考しますが、さすがに医者でも「分からないものは分からない」と答えるしかないこともしばしばです。下手に憶測で事を運んで、かえって患者さんを苦しめることは厳に慎むべきでしょうから。とはいえ、治療機会を逸してはなりませんので、検査結果が出れば速やかに主治医から報告してもらい、今後の検査・治療方針につき説明を受けて下さい。その場合、かなり突っ込んだ話になることも予想されますので、落ち着いて、感情的にならず、事実をしっかり理解し受け止めてください。その上で、今後の治療方法について提示があるものと思われます。現時点ではこれを待つよりありません。 感染と決めてかかっているようなアドバイスでしたが、当然、「培養結果:陰性」とでることもありますので、その場合は今後の検査、対処法を主治医と詰めていってください。 早期の回復を祈念します。

関連するQ&A