• ベストアンサー

退職後の手続きについて

8月10日まで派遣社員として2年間働いていました。もちろんそのあいだは社会保険、厚生年金を払いつづけていました。 うまくいけば9月中には再就職できるのですが、その間の保険がないため任意加入で継続するか、国民健康保険に切り替えるか、親の扶養に入るか迷っています。1ヶ月~2ヶ月程度のことですので親の方にいれてもらおうかと思うのですが、父親、母親どちらの保険に入るほうが家族にとってお得でしょうか。父親は月に約45万、母親はパートですので10万ほどの稼ぎです。 あとカテ違いなのですが、国民年金に関してはどうなるのでしょう?親の扶養に入れば親が払うことになってしまうのでしょうか? 保険に関して恥ずかしながら無知な私ですが、どうかアドバイスいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

(両親とも社会保険として)一般に扶養は収入の多いほうになります。扶養なら保険料とかは発生しないのでどちらでも損得はないです。国民健康保険は当然保険料がかかります。 政府管掌の健康保険なら無職の間は扶養に入れますが、組合管掌だと過去の収入で入れない場合もあるようです。 尚、同居で無いとその他条件があります。 また失業給付を受給するならその受給中は扶養に入れません。 年金は親子間で扶養はありません。あなたが個人で国民年金の手続きをして支払う必要があります。

その他の回答 (1)

  • -ayana-
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

ご両親は国保ですか?社会保険ですか? 国保と社保だったら、社保に入った方が保険料が変わらないのでいいです。 国保なら扶養という概念はないため問題ありませんが、 社保は管轄によって規定が違ったりする事もあるようなので、 ご両親が加入されてるところへ問い合わせてみてください。 現時点で無職であれば扶養に入れるかもしれないし、 年間の所得が130万を超えると扶養に入れないかも。 103万のところもあるみたいですし、 月に○万を超えると扶養にはなれないとか色々みたいです。 国民年金に関しては任意継続でも国保でも被扶養者でも 関係なく第1号になると思います。 (もちろん扶養でも自分で払うはず・・・)

関連するQ&A