- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドバイスお願いします。)
教員免許取得の進路選びに悩んでいます。アドバイスをお願いします。
このQ&Aのポイント
- 現在大学3回生で高校「情報」の教員免許を取ろうと思っていますが、教員採用試験の志望県が迷っています。
- 神戸市に住んでいるため、最初は兵庫県か神戸市を考えていましたが、神戸市の採用試験では市立の学校しかないため、校数が少ないことが気になり始めました。
- 最近は中高が大阪の学校だったため、大阪府や大阪市でも良いかなと思っていますが、私立だったため自分の行っていた学校以外のことはよくわかりません。需要や採用人数もわからず、迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大阪市・大阪府の倍率の件ですが、10月27日の合格発表まで待ちましょう。今回から制度が変わり、「情報」は単独募集になっています。 一般募集に限って言えば、「情報」は92人が受験し、27人が一次試験に合格しました。これに一次免除者3人が加わり、現在2次試験に30人が挑戦中です。このうち何人が最終合格となるかは10月27日までわかりません。合格者番号は大阪府教育委員会のサイトに掲載されます。
その他の回答 (1)
- shkwta
- ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.2
No.1です。 教員採用選考テストは採用のためのもので、教員資格を与えるものではなく、免許状そのものは大学で取得したものが有効です。したがって、大学で必要な単位を修得して「数学」の免許状を受けていれば、採用選考テストは「情報」で受験して合格した場合でも、学校への配属時に「数学も担当してくれ」といわれる場合があります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 「情報」が単独募集になったのは初めて知りました。ということは、「数学」の免許も取りたい場合は専門科目を両方受けなければならないのでしょうか。