• ベストアンサー

バイトをクビ?になっていた

前にバイトしていた店のことなんですが、3ヶ月バイトしていました。 シフト制であらかじめ出勤できない日を報告して、店長がシフトを決めていました。 ある日以来、私のシフトが真っ白になりました。 忙しい時期が終わったから出勤回数が減るのかなと思っていました。 最後に給料を取りに行った日に店長が「また連絡する」といったので私は連絡を待っていました。 それまでも、シフト未定の時にシフトが組まれると店長から電話がありました。 しかし、それ以来なんの連絡もありませんでした。 私はバカ正直に連絡を待っていたのですが、店長と性格が合わないこともあり、もしこれからも連絡がなくてもそれはそれでいいと思っていました。 それから数ヶ月が過ぎました。 三ヵ月後に一度どうなっているのか確認の電話をしたのですが、その時は店長はおらずバイトの人に確認をしたところ、クビになってると思うと言われました。 連絡をくれるように伝えたのですがありませんでした。 昨日確認したのですがその時点で店にはもう私の連絡先は分からない状態になっていたようです。 昨日店長と電話で話す機会があり、確認すると、 「クビじゃなくて、こっちはおまえが飛んだ(無断でやめた)と思っていた」 といわれました。 連絡待ちの指示があったのでそのとおり待っていたというと、 「なんでおまえみたいに役に立たない奴に俺が連絡せなあかんねん」 それまで必要な時は連絡があったのにです。 「もし、バイトに入れさせてくださいと連絡をしてきたら、入れてやらんこともなかった」 すごく腹がたったのでなんとかしたいのですが、これは労働基準監督局に相談したらなんとかなる問題でしょうか? カバチタレでは首といわれた主人公が内容証明を送るだけで、数か月分の給料を得ていました。 店の勝手な判断で辞職扱いになっているので解雇とは違うのかもしれませんがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.4

 シフト制により勤務する者の場合、シフトに組み込まれないと所定労働日が確定しないため、労働基準法第26条に定める休業手当を請求する余地はありません。過去の勤務実績から平均賃金額が確定しても、「使用者の責による休業日」を確定できないからです。  また、労使双方の契約解除(解雇・退職の申出など)の事実がない以上、労働契約が継続している事実は認められますが、ここに争点はありません。争点とできるのは、シフトを決める店長が悪意により、ご質問者の勤務をゼロとした不利益扱いの部分ですが、立証が困難であり、民事訴訟等で争っても金銭的利益は微々たるものと考えます。実際問題として、訴訟に馴染まないと思います。  しかも、シフト決定の前提として「予め出勤できない日を報告して、店長がシフトを決めていた。」とあるので、連絡しない店長に問題があるように、3ヶ月間、店長に連絡したり、出勤不可の日を申告しなかったご質問者側の落ち度もあり、就労意思がないと見なされ得ることも事実です。  以上を踏まえて、今後の方針を検討すべきと思います。

pokoji
質問者

お礼

休業手当ての余地もないですか・・。残念です。 やはり現実はマンガのようにはいかないんですね。 大学で習ったのは基本的に会社のほうが強い立場で労働者は守られていると思ってたので、バイトだからと好き勝手するような多少困らせることくらいはできるのかなとおもったんですが残念です。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#156275
noname#156275
回答No.3

 シフトに氏名がないのは、労働基準法第26条に定める「使用者の責による休業」の可能性があります。これに該当する場合には、休業1日あたり平均賃金の6割以上の支払いが必要になります。  上記の金銭の支払いを店の賃金支払いの責任者に求め、もし、支払いが無い場合には、労働基準監督署に申告すると良いでしょう。  なお、労働基準監督局という機関は存在しません。  あなたから辞めていなく、かつ、店から辞めさせていなければ、雇用契約は継続していることになりますが、この可否を判断できるのは、裁判所だけです。

pokoji
質問者

お礼

労働基準監督署に相談したのですが、maki2000さんとまったく同じことを言われました。 ただ、店は解雇したとは絶対にいわなさそうだし、裁判なんて無理だし。 本社に訴えても、じゃあまた働けといわれてもイヤですし、店長にギャフンとは言わせられなさそうです。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

お話の通りだとすれば戦いようはあるのですが、公の場に出たとき、病気休職でもないのに「3ヶ月間、ただ連絡を待っていました」という主張は信用されないでしょうね。 「大人の考え」ではありえないと思われるでしょう。 相談先としては、「○○ユニオン」といった、1人でも入れる地域の労働組合や労働組合(全労連・連合)の都道府県組織がやっている「労働相談」へ。

pokoji
質問者

お礼

大人の考えでは確かにありえませんね。 ただ、店長に少しでも痛い目にあわせる方法はないかなと思いまして。 でもむずかしそうです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

労働基準監督署に言いに言っても門前払いになryだけです。 今回の問題は、pokojiさんから何のアクションも起こしていないのが原因だと考えられます。 早く別のバイトを探しましょう

pokoji
質問者

お礼

そうみたいですね。 やっぱりバイトってそんなもんなんですね。

関連するQ&A