- ベストアンサー
友人は必要ですか?
友人がいるメリットよりデメリットのほうが多いような気がします。 私の思う メリットとは ・一緒にいて楽しい ・多少困ったとき助力を期待できる。 ・人間関係が広がる デメリットは ・一緒にいて楽しくない ・交際費がかかる ・裏切られる可能性がある ・人間関係に歪みが生じたとき辛い (ちなみに同僚や上司などは友人とみなしません) 友人の必要性を教えてください。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会に出て協調性って必ず必要ですよね。 その協調性って友人関係によって培われるのでは無いでしょうか? デメリットはもちろんありますが、それも全て自分が成長するために必要な事だと思います。 例えば、生まれてから一度も友達が出来無い人がいるとしましょう。その人ってどんな性格だと思いますか? 誰とも協力した事が無いから協調性も無く、誰も反論する人がいないからわがままで、自分の世界しか知らないから視野が狭く・・・ 友人がいないと、こうゆう人間になってしまうと思います。 こんな人、社会に出られると思いますか? 人間として欠かせない感情を培うには、友人関係は必要です。
その他の回答 (25)
- cian
- ベストアンサー率10% (32/315)
デメリットだけ読むと、本当の友達に会っていないような気がします。 ・多少困ったとき助力を期待できる。 これは、意外と大切ですよ。 特に年齢を重ねていくと。
補足
>>これは、意外と大切ですよ。 特に年齢を重ねていくと。 これはまだ私が若いから(23ですけど・・)かもしれません。 年齢を重ねていくうちに真価を実感できるのかも。 人間は年を重ねるごとに人恋しくなるようですね。
- Alitalia55
- ベストアンサー率20% (16/77)
♯7です。 あなたは人を好きになったことがありますか? >なぜ一緒にいたい人が欲しいのか? 一緒にいたい人は欲しくなるのではなく、ただ一緒にいたいと言う気持ちがわいてくるものです。 そもそも他人と付き合っていくことは大変なことです。 あなたが考えるようにデメリットの方が多いかもしれません。 それでも、一緒にいたいと思う気持ちが異性に対しても、同性に対しても沸いてくる。 それが、人を好きになるということだと思います。 もう一度言います。 好きになる人は欲するものではなく、好きになってしまうものなのです。
補足
Alitalia55さん 再度の回答ありがとうございます。 常々思っていたのですが、わたしは「好き」「寂しい」「楽しい」「一緒にいたい」等の感情を得ることを、皆さんと比べ必要性が薄いと見ているようです。 感情・情動で行動することは非合理的で非論理的で不必要ではないでしょうか? 人間として感情が先走るのは当然でしょうが、できるだけ切り捨てたほうが、人間にとって利益になるのではないでしょうか?
- miki817
- ベストアンサー率18% (6/32)
私は、メリットのほうが多いと思います。たしかに1人になりたいと思うときもありますし、交際費もかかると思います。だけど、友人と付き合っていく中でデメリット以上のメリットがたくさんあると思いますよ。私も、何度も友人に助けてもらいましたしはげまし支えてもらいました。人間1人でも生きていけるとは思いますが、友人の助けが必要になることがまったくないということはないと思います。ですからやはり友人は、必要だと思います。 ただ私としては、メリット、デメリットを考えて友人と付き合ってほしくないなと思います。そういうのを考えて付き合うのってなんだか寂しいじゃないですか(^_^;
補足
私には友人と互助的なイベントがなかったからmiki817さんと考え方が違っているのかもしれません。 友人の助けが必ず必要になることが無かったように思います。 >>ただ私としては、メリット、デメリットを考えて友人と付き合ってほしくないなと思います。そういうのを考えて付き合うのってなんだか寂しいじゃないですか 「寂しい」というのは、「打算的・表面的な関係でココロのふれあいが無い」のような意味合いでしょうか?
- tukimayu
- ベストアンサー率14% (189/1345)
友人の必要性はありませんし、損得を考えるようでは友人は要らないでしょう。 yacaさんのいうデメリットは考え方さえ変えれば解決する問題だと思うのですが。相手が本当の意味であなたの友人ならば。 一緒にいて楽しくないなら、あなたが楽しくすればいい。人に頼りすぎでは? 本当に親しい人は、近所で立ち話でも十分楽しいです。懐具合を打ち明けて付き合えるのも友人ならで肌と思います。 裏切られる可能性は、誰とでもありますが、友人であればよほどでなければ裏切りません。 逆にあなたも裏切る可能性はあるので(当然無自覚であっても裏切っている場合もあり)、自分ばかりが被害者のような考えはよくないかと。 人間関係のゆがみが生じても、ちゃんとした友人関係を築いてきたならゆがみは修正できます。 あなたにはやっぱり今まできちんと付き合えた友人が一人もいないんじゃないかな? でもそれは周りの問題というより、あなた自身の付き合い方にも問題があったんだと思います。 根本的に友人は必要ないと考えているようなので、その考えはそのままでいいんじゃないですか? あと、ちょっと思ったのですが、あなたはあまり人と仲良くならないけれど、一度仲良くなると案外相手に対する依存傾向が高いのでは。 だからこそ「楽しくない」「金がかかる」「裏切られる」「歪みがつらい」と、自分が望んで親しくなっているにもかかわらず、常に受身的な考えでのマイナス思考(デメリットが多いと思う考え)が強い気がするのですが。
補足
>>一緒にいて楽しくないなら、あなたが楽しくすればいい。人に頼りすぎでは? 難しいですね。しかし考えてみると友人連中のなかでは私は主導的な立場でいることが多いと思います。楽しくさせる側でもあったと思いますが、「縁の下の力持ち」な関係もバランスがよくないかもしれませんね。 >>裏切られる可能性は、誰とでもありますが、友人であればよほどでなければ裏切りません。 逆にあなたも裏切る可能性はあるので(当然無自覚であっても裏切っている場合もあり)、自分ばかりが被害者のような考えはよくないかと。 No.6さんの仰りたいこと(「裏切る」って~~~)が大体わかったと思います。ありがとうございます。 >>あなたにはやっぱり今まできちんと付き合えた友人が一人もいないんじゃないかな? でもそれは周りの問題というより、あなた自身の付き合い方にも問題があったんだと思います。 客観的な「友人」はいたと思うのですが・・。たぶん私の付き合い方というより考え方に問題があったんだと思います。 >>根本的に友人は必要ないと考えているようなので、その考えはそのままでいいんじゃないですか? そうでしょうね。できれば私も私の友人を自称している人も不幸になりたくないでしょうから、最善の道を模索しているんですが。 >>だからこそ「楽しくない」「金がかかる」「裏切られる」「歪みがつらい」と、~~~ 私が書いたデメリットについては客観的にこうではないかというものを出しただけで、「楽しくない」「金がかかる」は経験がありますが、 「裏切られる」「歪みがつらい」は経験がありません。
下の文章の最後の訂正です。 「今は独身の時の友達と、いっさい連絡とってません。」
えっと女性の方ですよね? 独身の時は友人は必要で、結婚するとあまり必要ないと思います。 独身の時は、いろいろメリットがある(一緒に出かけたり、悩みを聞きあったり) 結婚すると自慢ばかりするようになって、すぐ「旦那に聞かないと出かけられるかわからない」(まだ子供いないのに)とか言う。 あと車をもっていない友達(今は疎遠)はすぐ「迎えに来て」と言う。(私の車足代わり) そんなんばっかで、ほとほと嫌になり、今は独身の友達と、いっさい連絡とってません。 今は、家庭がうまくいってれば必要ないと思っています
補足
いえ、男です。 でも貴重な意見でした。 oyonekoboonyanさんの例も友人関係を天秤にかけて(聞こえは悪いかもしれませんが)必要が無いと判断したのではないでしょうか
- Dalara
- ベストアンサー率29% (49/167)
友人がいなくても生きてはいけると思います。私の父は、家に誰かを連れてきたことがないし、ある病気にかかってからかれこれ7年になりますが、親類以外、見舞いに来た人はいません。友人がいれば見舞いに来たとおもうので、いなかった可能性が大。73歳です。 わたしも、一人でいるのが好きで、夢は、誰もいない山奥で自給自足の生活をすること。
補足
なんか急に方向性が違う意見ですのでびっくりしました。 >>友人がいなくても生きてはいけると思います。 たしかにいなくても生きてはいけると思いますが、いるほうが良いのか、いないほうが良いのか、どちらかであればそれはなぜなのか、を教えていただけるとありがたいです。
- 01jp
- ベストアンサー率42% (3/7)
友人ですか?メリット・デミリットを考えるなら必要ないと思います。 実際友人たちはかっこいい話しかしなく,私はすごく現実的な話しかしないため悪口を言われたりします。 でもアリとキリギリスのように困ったときは私に助けを求めます。 逆に私が困ったときは,なまいきかもしれませんが,友人たちでは対処できないと思い,自分の力で対処しています。 でも友人関係を解消しようとは思いません。 それはこいつと友達になればメリットがあると思ってつきあってるわけではないからです。 友人とはいつのまにか付き合って,考えが合わなければいつのまにか疎遠になっていき,年齢を重ねて理解し合えるようになりいつのまにか付き合っているものだと思います。 その中からソウルメイトができるものだと思います。 友人が損か得か考えているうちは,それは友人ではなく知人です。 知人であればメリットのない知人は必要ないです。 あくまでも友人は作るものでもないし,拒むものでもないので,自然体でいけばいいじゃないですか。 無理に作らず拒まず,付き合っていき,その中からソウルメイトができるといいですね。 ちなみに私はソウルメイトはいません(笑)
補足
皆さん友人のメリットデメリットを潜在的に考えているのでは・・と思っていたのですが。それは違うという意見が多数ですね。 ・・例えばですが、Aの親友(Bとする)といえる人間がいたとします。 しかしBはAに借金を要求するようになり、あまつさえAの陰口を言うようになりました。 AはBと絶交しました。 これはAが、Bの友人としてのデメリットがメリットを上回った、ということではないでしょうか? しかし「ソウルメイト」ってそれなりに浸透しているんですね。初めて聞きましたが。。
- Alitalia55
- ベストアンサー率20% (16/77)
yacaさんの言う友人ってどういう人を指してるんですか? 「同僚・上司以外のときどき行動を共にする他人」ってとこでしょうか? 私の考える友人、それは親友と言うことになるけど ・一緒にいたい人 ・一緒にお金を使うことが楽しい人 ・裏切られる可能性があっても付き合っていたい人 ・人間関係に歪ができても、それを通じてもっと深く付き合えるようになった人 親友はいた方が絶対いいですよ。 でも、それは作るんじゃなくて、できるもの。 結論を言うと 普通の友人(親友以外)と付き合う必要性は その中から親友と出会うことができるということじゃないかな?
補足
>>yacaさんの言う友人ってどういう人を指してるんですか? 「同僚・上司以外のときどき行動を共にする他人」ってとこでしょうか? う~ん、Alitalia55さんと同じだとは思います。 >>・一緒にいたい人 ・一緒にお金を使うことが楽しい人 ・裏切られる可能性があっても付き合っていたい人 ・人間関係に歪ができても、それを通じてもっと深く付き合えるようになった人 親友はいた方が絶対いいですよ。 でも、それは作るんじゃなくて、できるもの。 ・なぜ一緒にいたい人が欲しいのか? ・なぜ一緒にお金をつかうことが楽しい人が欲しいのか? ・なぜ裏切られる可能性があったとしても付き合っていたい人が欲しいのか? ・なぜ人間関係に歪ができても、それを通じてもっと深く付き合えるようになった人が欲しいのか? 各項目はつまるところ「親友がいることにより自分が幸せになる・楽しくなる」 に帰結するのでしょうか? それであれば納得は出来ないですが、理解は出来ます。
友人関係をそういう風に考えるのは違うと思いますが、あえてそういう考え方をしてみた際に メリット ・情報の共有ができる が抜けてますね。どうして猿が群れて暮してるのか考えてみたほうがいいと思います。 それに他人との(特に親しく好ましい人間との)コミュニケーションを継続的にとっていないと脳がばかになるし。 あとデメリットの方の「一緒にいて楽しくない」は友人ではない人といるときの話なので、ここで数に入れるのはおかしいです。条項を一つ消しましょう。 また居並ぶメリットデメリットの中で「・裏切られる可能性がある」、これだけ明らかに「視点」がおかしいです。 他の条項は客観的な視点で述べられているのに、これだけ自分中心に世界を判断する視点からのものになってしまっています。 「・裏切られる可能性がある」を客観的な視点でいいなおせば「・人間関係に歪みが生じたとき辛い」に含まれると思いますので、ここでも一つ条項が減ります。 4:2でメリットのが多いですね。 しかし「裏切る」って言い方身勝手だなあ~。自分はどうなんでしょうって思います。 そういえば最近ふたことめには「女は裏切るから」って言う人いるけど、裏切るとかいう程の関係を女性と築いたことがない人がそんな風にうそぶくのは奇妙なものです。 生きているだけでどれだけ人から助けられているかわからないのに、「自分を裏切らないかどうかっ!」にだけ視点が固定してるのって変ですよ。
補足
>>・情報の共有ができる 確かにメリットのひとつではありますね。ありがとうございます。 >>コミュニケーションを継続的にとっていないと脳がばかになるし。 それは知りませんでした。好意的な人間とコミュニケーションすることによって脳を活性化させる、ということでしょうか? >>あとデメリットの方の「一緒にいて楽しくない」は友人ではない人といるときの話なので、ここで数に入れるのはおかしいです。条項を一つ消しましょう。 私が列挙した項目は1人の人間が全て内包しているのではないでしょうか? >>4:2でメリットのが多いですね。 単純に数で比較しているわけではないのです >>しかし「裏切る」って言い方身勝手だなあ~。自分はどうなんでしょうって思います。 どういうことでしょうか。ちょっとわかりませんでした。よろしければ補足をお願いします。 関係ないですがgoo重いですね・・・
補足
確かにそうですね。 協調性ですか・・・ これは大きなメリットですね ありがとうございます。 友人関係の必要性がひとつわかりました。