• 締切済み

自分に合う友人はいないのでしょうか・・

最近、二年近く一緒に働く同期の仕事仲間で、何でも分かり合えると思っていた人と二人で飲みました。私は小さい頃父がアル中だったので酔っ払ってわけがわからなくなる人が大嫌いなのですが、彼女はよく飲みますが、酔っ払っても普通に話しているので大丈夫だと思ってました。 そして、以前、仲間と4人で飲んでいたときもそうだったのですが、彼女はとっても記憶力が良く、酔っ払うと、私が嫌な思い出として忘れたくて忘れかけていたことを話し始めるんです。みんなで飲んだときは、たまたまだと思っていたら、今回またされて、がっかりでした。 たとえば、以前勤めていた意地悪な同僚にいじめられていたこと。先日も「私はいじめられなかったのに、なんであなたにはあんなことしたんだろうね。」と話し始めたので、「私が嫌な気分になる話ならやめてね」と言いました。 私は上司や今の同僚からはすごく好かれている感じがあります。意地悪な人になりたくなくて、いつも後輩や同僚には優しく接しているつもりです。その人はちょっとおっちょこちょいで、失敗したり早合点しては、よく上司に怒られています。私は仕事はしっかり理解して、トップとしてしっかりやっているつもりで、そのため上司からも怒られることはありません。 同僚は、あなたは上司に好かれているからね、とよく言われています。その同僚は、酔っ払うと私の過去の悲しいことを並べては、なんであんなこと・・といいますが、私はもう終わったことで、今言われても再度思い出して傷つくだけです。しかも、とくに助けてもらった記憶もないので、「あの時、助けてくれなかったくせに」と逆に思ってしまい、同僚が憎らしくなります。一人で苦しんでいたので尚更です。 私は最初この人ならきっと合う、自分を分かってくれる、と思っていたのですが、また幻想でした。理想の友人って、見つからないものでしょうか。みなさんはどうですか。 心優しく、適当な距離を置いてつきあい、人を傷つけず、思いやりのある人、心から信じられる人。私は両親とも信頼関係がなく、寂しい思いをしてきたので、ちょっとでも嫌な事をされるとまた傷つくのが嫌なので、心にバリアを張って、自分からそれ以上仲良くならないようにしてしまいます。 類は友を呼ぶ、と言いますので、私もまだまだダメなのでしょうね。 これは他人に言ってはいけなそうな話だと分からない人や、人の家庭の話をどんどん他の人に話しちゃう人も苦手です。女性には多いんでしょうけどね。友人にそこまで求めなければいいのでしょうけれど、やっぱり女性同士って楽しいこともあるし、、いい友人ってどうやったら見つかるのでしょうか。一緒に勉強した、一緒に苦労した人だと、分かり合えるのでしょうか。 私のケータイにたくさんの名前がありますが、本当に信頼できる友人は一人いるかいないかだって思ったんです。一緒に食事や旅行に行っても疲れたり、嫌だなあって思ったり・・・。そんなことばっかりです。 だから、女友達といるよりも一人でいたほうがラクだって思ってきてしまって・・。 私は彼がいますが、嫌なことは言わないし、たとえ言ってもハッキリ「やめて」って言えるし、言っても関係が悪くなるとは思わないので、お互いいい距離で楽に生きています。女友達には嫌でも我慢してしまい、そこまで言えないかも・・。 この私の遠慮の違いが、友達関係を悪くしているのでしょうか?先ほどケータイに入ってる一人の信頼できる友人は、嫌な事は嫌だとハッキリ言ってくれる友人です・・。 どうしたら、この先素敵な友人が見つかるか、それとも今からでも周りにいる人と信頼関係が結べるのでしょうか。長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.4

こんにちは。 質問文を読んで思ったのは、お友達はお酒に弱いんだなあということです。 癖が出るまでお酒を飲むというのがすでにお酒に呑まれているということで、 気づいていないかもしれないけど、お酒に弱いんだと思います。 赤くならず普通に話しているとか、体がアルコールを分解できるから二日酔しない、 というのは、お酒の強さ弱さのバロメータにはならないんではないでしょうか。 酔ったお友達がすることに質問者様が心を痛める必要はないと思います。 お友達に関する考え方ですが、完璧な人はいないというのが私の考えです。 「無くて七癖」というように、誰もが、自分も、どこかしら癖があるんだと思います。 なので、相手の嫌な所を引き出さないように付き合っていくというのがベターかなあ、と。 後、口に出したことは引っ込められないので、人に言われるのが嫌なことは話さないことです。 お友達でも、質問者様とは違う人だし、考えも違います・・・。 考えが違えば、情報の扱い方も、違ってきます。 お友達の癖を受け入れることができて、その上でうまくあしらえるようになれば、 信頼関係は結べる気がします。 色々書きましたが、要は、気にしない方がいいですよ!ということと、 お酒を飲んだときに絡まれないシュチエーションに持っていけばどうかな ということが言いたかったんです。 偉そうなことを色々書いてしまいましたが、 私も最近似たようなことで悩んだので書き込みしてしまいました☆

  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.3

友人とは何かを知りましょう。 あなたの都合が良い人なんていませんよ。 結局は自分と同じレベルの人としか知り合えません。 やはり、距離をもった付き合いをしましょう。 まず、見返りを求める考えがあなたにあります。 それと同時に相手も同じ事を考えていると思いましょう。 誰もが真の友人を持ちたいと思っていますが、 物感覚です。人間として向上すれば結果が出ます。 アドバイスを聞いて腹がたったらご自由に。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

まず、お酒に酔っ払った時の友人の態度の感想から申し上げたいと思います。 お酒に酔うと普段の心と違ってしまってノイローゼの感情失禁と同じように普段は思いもかけないことを口にするものだということを認識してください。つまり、普段の姿ではなく、仮の姿といって良いでしょう。 その姿を見てお友達の良識を疑うのは酷のような気がします。 誰でも心の中には人に対するね色んな思いが渦巻き、普段は無意識の部分に隠されていることがお酒の力で外へ出てしまい、失言をすることもあろうものかと思います。普段は貴女のことをちょっぴり、羨ましいと思い、小さな負けん気やジェラシーがあったのでそれが嫌な発言になり、出てしまったと思われます。許してあげてください。 質問者さま、大変、潔癖な方で又、心の美しい面もあり、又、人間関係で苦しまれた体験もあり、心のつながる友人というものを深く、求めておられると思います。 表面的なチャラチャラした友人は願い下げだと無意識に排斥したい気持を求めておられると思います。 しかし、世の中、そういう方の方が少数派だと思います。 先日、亡くなられた評論家の方へ友人だった女性の作家の(この方は人に何も求めず、与えるだけの徹底した方で美しい人生を送られた)という内容の追悼文が載り、感動したものでした。 質問者さま御自身がどなたかの素敵な友人になられることを目指されたら、無理をせず、心の通じ合える面をみつけて、御自身がそれだけを喜びとする姿勢を持たれるようになされば、だんだん、人間関係は変わってくるのではないかと思います。 良い彼に出会われ、それだけでも素晴らしい良運に巡り合われているようにお察し致します。同性の人とでも嫌なことが少しでもあればがっかりするというのではなく、良いところがみつかれば嬉しいなあと喜ぶ気持でおられれば 周りの方と良き信頼関係が結べるようになれるのではないかと私には思えるのです。

noname#98329
noname#98329
回答No.1

100%理想通りの友人(まあ恋人でもいいですが)というのはあり得ません。 探すだけ無駄です。 仮に見つかったと思ってもいずれ失望することになるでしょう。 価値観はそれぞれみんな違います。 いくら似てると思っても必ずどこかの面では違う、あわない部分、許せない部分があるのです。 あなた自身だって100%完璧な人間ではないはずです。 その友人もあなたの嫌いな部分があって我慢してるかもしれません。 人間はみな完璧ではなく補完しあって生きてるのだと思います。 だから私は聞こえはわるいですが友人は何人か作って、それぞれに役割分担してもらうのが一番だと思います。 ・ノー天気に遊びたいときの友人 ・悩んでるときに一緒に親身になってくれる友人 ・いろいろ教えてくれる友人 ・趣味友達 ・幼馴染み とか、まあそんな感じで。 ひとりの友人にあれもこれも求めるのは酷というものです。 人には多くは求めない。 求めるなら対替案を探せばいいのです。

関連するQ&A