• ベストアンサー

この歳から勉強したい

みなさん、こんにちは。 私は現在、36歳の会社員です。妻と子供2人がいますが、この歳になって こんな状態でも、やはり昔の夢であった医療福祉関連の職場に就きたいと 思っております。 現在の職業は性格的にも適職だとは思っておりません。 でも、少なからずみなさんも天職に就いている人は少ないと思いますが・・ ただ、これから10年先、20年先を考えると、果たして、今の会社に 居られるだろうか?と思っております。 先行きが不透明なのです。 医療福祉関連(作業療法士を希望)就職には、もちろん学校に行かなければ なりません。勉学意欲はあるのですが、・・・ 独身なら迷いはありませんが、家庭を持っている身でありながら、 こんな事を考えている自分は自分勝手なのでしょうか? 同じ境遇の方がいらっしゃいましたら、ご参考までに体験談など お聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1036
noname#1036
回答No.6

wellfreさん こんにちは♪ 私の主人が同じ内容で悩んでいました。 主人は鉄の商社に勤めており、会社はまぁ2流ですが、給料も同年代の人よりはもらってきていると思います。 豪華な新築3LDKの社宅に住まわせてもらって、お陰さまでなに不自由なく暮らさせていただいてます。 でも、主人は電気関係の仕事に就きたいのだそうです。 相談されて、私は「あなたの人生だから好きにしていいよ」と答えました。 もちろん不安はあります。いま貰っている給料の半分しか貰えないかもしれない、車を替えなきゃだめかな、住むところもどうなるのかしら・・・などなど。 主人も私たちを養うことを考えると踏み切れないでいました。 私自身はスイミングのインストラクターをしていて、これが私の天職だと思っています。 結婚してすぐに子供ができ、そして今現在も2人目妊娠中です。 そんな私に主人は「子育てが落ち着いたらまた仕事したら?」って言ってくれます。これは我が家が経済的に苦しいからではなくて、「仕事をしている時の私はいきいきとしている」からだそうです。(主人は私の生徒だったんです。) この仕事は正直お金にはなりません。就職先にもよりますが、年収200万円代が普通で、既婚者の30代の人でも400万に届くかどうか・・・この職についている人は好きでこの仕事をしているのです。みんな口では生活が苦しいとか、結婚できないとか、子供生まれたらどうしよう・・・なんて言っていますが、それでもこの仕事を続けられるのは「夢」があるからだと思います。オリンピック選手を育てたいとか、皆人それぞれですが。 こんな仕事を長年やってきて、お金よりもやりがいを重視してきたから、こんな楽天的な考えなのかもしれません。 でもでもでも、時間はお金では買えないんですよ!! 確かに現実問題として家族を養う義務もあるのでしょうが、その気になれば人間なんだってできると思います。 奥さんだってその「夢」を理解してくれれば協力してくれると思います。 1度きりの人生、楽しまなくっちゃ♪ 作業療法士について詳しくは知りませんが、年齢制限などがなくて、学費や生活費が問題なら、今すぐにというのではなく、数年後を目標にして、貯金を作ってからでも遅くはないと思います。 開業できるのであれば、定年もないですから、70歳でも80歳でも仕事はできますよね・・・ そう考えれば、36歳という年齢でも決して遅くはないと思いますよ。 とにかく自分を犠牲にしないで、がんばってください。 陰ながら応援しています♪ ちなみに主人はまだ行動には移せず、いまだに鉄の商社で働いています。主人にもがんばって欲しいです^^

wellfre
質問者

お礼

大変遅くなりました。 ご回答のお礼もうしあげます。 先日、運よく、合格通知が届きました。うれしかったです。 でも、やっぱり学費が高いですね。 国民生活金融公庫とか、市の方での奨学金とか足を運びましたが、 審査がおりるかどうか、はっきりしません。 日本育英会も入学してからの申し込みですしね。 でも、でも、勉強したいです。 これから不安ばかりです。最終的にはお金なんですね。 こんな事言うと寂しくなりますが・・・ 勉学と福祉への情熱はありますが、現実的には微妙な所です。 色々ありがとうございました。 勇気づけられた事は確かです。 ほんとありがとう。

その他の回答 (5)

  • y-yossy
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.5

私も同じ歳で同じ境遇です。 今の部署に不満なので、希望の部署への異動が少しでも叶うようにと、とりあえず先ごろ初級シスアド受けました。 会社勤めをしながら、3年ほど、夜中、掃除をアルバイトをしたこともあります。 医療福祉の分野はよくわかりませんが、本当のやりたいのなら、奥さんの理解を得て、自分の道へ進んだらどうでしょう?家庭があるからといって、何も自分の夢を全て捨ててしまうことはないと思います。 私は今度の試験で不合格だったら、またチャレンジします。 合格だったら、別の資格をチャレンジします。 welfreさんも頑張ってください!

wellfre
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ年齢の人から励ましの言葉を頂くとほんと勇気がもててきますね。 家庭があるからという事で色々悩んでおります。 それはやはり経済面でしょう。 でも、なにか得策はあると思いますので頑張ります。y-yossyさんも 頑張って下さい。ありがとうございました。

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.4

アドバイスですが、 あなたの実家の援助は得られないでしょうか? 妻がパートに出る必要性があった場合、の子供の世話 もしも同居できるなら同居して、家賃、光熱費を浮かせる。 期間は3年ですよね? 学費はいくらかかり、貯蓄はいくらあるのか? 妻がパートで、あなたがバイトでどの程度収入が得られるか、 住居についても、同居の話もしましたが、家賃の低い住宅への転居、 自家用車保有の場合は、軽4への乗換え、または車無し 生保の解約等見直し これらを総合的に考えて、財政計画をしてみてください。 そんなこと、わかってるわい!とは言わないでね^^;

wellfre
質問者

お礼

お返事がおくれました。 ありがとうございました。 一番のネックは学費です。 そのへんもよくつめないとは思っております。 色々ご心配ありがとうございました。

回答No.3

ほぼ同じ年代ということもあり、気になったのでコメントします。 作業療法士の学校や就職先の状況等は、たぶんガイドブック等でも、 情報をつかめることでしょうが、先の回答にもあるとおり、 家族にもないよう等を説明して、その上で了解を得るのが大切です。 そして知人に、今年からOT(作業療法士)になるために、 学校に行っているのがいますが、 今はまだ公務員の身分ですが、実習が始まったら、 間違いなく退職せざるを得ないと思います。 夜間の学校に通っていて、今はまだ勤務後学校、 ただその後は、休職という制度を使ったとしても、 その後、やはりいつまでも休職とはいかず、 退職という道をたどることになることが予想されます。 うちの職場には本来の身分と、セラピストの資格を持った人がいますが、 セラピストの資格を持った方は、その資格のままで公務員になった人と、 いったん前の身分を捨てて資格を取り、公務員試験に合格して、 セラピストとして採用された方がいます。 なお、うちの職場は肢体不自由の養護学校です。 とにかく大変なのは実習だと思います。 あと、待遇はそれほどいいとは思っていません。 そのあたりも確認しておいた方がいいと思います。 最終的にはどこが職場になるかでしょうが。

wellfre
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もし、僕が公務員なら家族は反対すると思います。 それは倒産という危機がないから、安定しているといった先入観があるからです。 でも、それでも医療関係に僕は行きたいと思うでしょう。 最大の関門は経済的な問題だと思います。 みなさんのご意見を受け止め、的確な判断をしたいと思っております。 家族の了解は大事な事ですよね。 頑張ります。ありがとうございました。

  • tuppence
  • ベストアンサー率50% (102/202)
回答No.2

こんにちは。 何だかとても応援したくなって出てきました。 自分勝手ではないと思いますよ。 確かに昔の日本だったら、家庭があるのに・・と言われてしまいそうですが、今はそうではない意見を言う人も増えていると思います。結婚は人生の墓場というセリフも聞かなくなって久しいですしね(^_^; ただ、先へ進む前に必ず家族(特に奥様)で話し合いをして下さいね。理解をしてもらう事は大切だし、家族が味方ならたとえ周囲が余計な事を言ってきても乗り越えられると思います。 私の夫が同じ事で悩んでいたとしたら、せっかく見つけた《やりたい事》を家庭の為に何もせず諦めてしまうのは逆に辛いです。そこに向かって頑張れる様な《やりたい事》を見つけられた人、持っている人はとてもラッキーだと私は思っていますから。 私も結婚後に夫を残し、仕事を休んで海外へ数ヶ月留学していた事があります。海外の話では参考にならないかとも思いますが、既婚者のクラスメートが多かったですよ。 頑張ってください。

wellfre
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は自分の事と家族の事と葛藤があります。 このままでいいのだろうか?・・・ でも、職場を退職すれば、経済的に苦しい思いをさせてしまう。 これから先今の職場で働き続け、40代、50代とあと20年以上もある 人生で、やっぱりと思っても年齢的、社会的に遅くなりそうな気がしてなりません。 経済情勢も不透明であり、この先が読めないのは事実であります。 家族を守るのは父親の役目ですよね。 家族会議を開いて、納得がいくまで検討しょうと思っております。

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.1

自分勝手?なんで???? 私も30代半ばである学校へ通ってますが、 そういう方はいっぱいいらっしゃいますよ。 ただご家族は説得してくださいね^^ 家族の協力なくしては絶対無理でしょうから。

wellfre
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。家族がある身ですので、その辺の所は相談してみます。 僕みたいな人がたくさんいると分かっただけでも、なんか気が晴れてきます。

関連するQ&A