- ベストアンサー
床の補強は必要でしょうか
よろしくお願いします。 今月、建て売りに引っ越すことになりました。 気になるのはYAMAHAのアップライトピアノです。 現在は鉄筋の集合住宅だったので気にしていませんでしたが、新居が在来工法の木造です。(置くのは1Fです。) 重量は238kg、5本支柱、サイズは高さ121×間口153×奥行61cm 当初、「ピアノは床の補強をした方がよい」と聞いていたのですが、とある人から「グランドピアノでなければ必要ない」とのお話も聞いて迷っています。 一応、工務店で見積もりをお願いしているのですが、 色々と出費も重なり、出来ることなら後回しにしたい、との本音もあり・・・。 一般的にアップライトピアノの場合、どうされているのでしょうか? また、後日に補強した場合、高くつく、などのマイナス要因はありますでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。お礼ありがとうございます。 例えばコンパネを20cm角ぐらいカットしたものを5枚用意します。 支柱の下に敷きます。これだけでも安心です。 尚補強工事は床下が点検できる造作であれば、 そうたいして大工事にはなりません。
その他の回答 (4)
一般的には新築住宅であれば気にするほどの重量ではないと思います。 しかしながら、フロアー表面のへこみなどを気になさるのであればゴム材などの当て材を利用したほうが良いと思います。 気になるのであれば、工務店に床材の厚さを聞いてみてください。 下地材で12mm以上その上にフロアー材があるのであれば私の経験上問題ないと思います。 後日補強になりますと床を下地から張り替えなければならないので高くつきます。
お礼
回答ありがとうございます。 後日工事だと、下地からの張り替えが必要なんですか? 床の下に支柱(呼び名を知らないので)を増やすだけでは 足りないのでしょうか? とりあえず、床材の厚さを聞いてみます。 ゴム材のように柔らかいものは時間がたつとくっついたり しないのでしょうか?
- mampanda
- ベストアンサー率40% (6/15)
うちは、5年前に木造の在来工法で新築しアップライトピアノを設置しました。 工務店の話では、その部屋に他に重いものを置かなければ床補強は必要ないとのことでした。 約250KGといえば、大人4~5人が1部屋にいる感じですよね。家ってそんなに弱いものですか?と逆に聞かれて・・ でも結局、ピアノを置くことは場所も含めて決まっていましたので、工務店さんのご好意で無料で補強工事をしてくれました。後にトラブルがあった場合に必要だと感じたのかは?ですが、一応安心でしたね。 ただ実感からいくと、キッチンの冷蔵庫・食器棚・レンジ台の並びの方が、随分重いような気はします。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 確かにキッチンでは同じ壁沿いに並んでいますね。 実は、ピアノの横に本棚も置く予定で「大人一人分」の 重量追加になりそうです。
5年前の話になりますが、家を建てたときにアップライトピアノ用の補強工事を考えました。 一応見積もりを出してもらったら数万円アップ程度だったのですが、 「わが社の作る床はピアノごときにビクともしない。どーーしても工事したいのならば、しますが、でも不要ですよ」という感じの回答が来て、結局工事はしませんでした。 それでも一応気になったので、引っ越した後にピアノの調律士さんに質問してみたところ、古ーい家屋にグランドピアノとかだと心配ですが、今時の新築物件にアップライトならば問題ないとのことでしたよ。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 専門の方も必要ない、とおっしゃっていたのですね。 ちょっと出費がかさんでいますので数万円といえど 避けたい気持ちがあります。
- kojiroutan
- ベストアンサー率15% (72/456)
アップライトピアノであれば大抵必要はありませんが、 ご心配であれば床根太を増やしてもらったり、床束を増やして貰ったりしてもそうお金はかかりません。 またピアノを置くところにコンパネ厚9又は12mmを敷いて 加重を分散させるのも一つの手です。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 コンパネはどの程度の広さが必要でしょうか? ピアノの下、一面ですか?
お礼
再度の回答ありがとうございます。 引越が始まってしまい、お礼ができませんでした。 いただいた回答を参考に下に引くものを捜したら、 ピアノ専用の直径が20cmくらいの台座(何と呼ぶのか わかりませんが)がありましたので、それを購入しました。 とりあえず、みなさんからの回答で「現状では必要なし」 と判断しました。