• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:進路)

進路 - 家業から関連分野への進路を考える

このQ&Aのポイント
  • 両親のプレス工場を継ぐか、関連分野で独立するかの進路を考えています。
  • 機械設計の勉強をしたが、試用期間で外部の設計会社で働くことはできなかった。
  • NCプログラミングや金属プレスの金型技術方面、三次元CADという3つの進路を考えていますが、どれが適しているか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんにちは、 辛口かつ勝手な想像による回答です。 お気を悪くしたらゴメンナサイ。最初に謝っておきます。  何となく、「イザとなったら家業を継げる」という気持ちと「家業なんか継ぎたくない」という気持ちが矛盾したまま入り混じっている気がします。  先ずは、この点を整理しないと、家業を継ぐことも、(幾ら勉強したり、資格をとっても)企業の面接や、試用期間をクリアするのは困難です。  企業の人達は、「イザとなったら家業を継げる」という貴殿の気持ちを察してしまうからです。数年で退職しそうな人間を本気で育ててくれる会社はありません。技術系なら尚更です。  しかし、まだ20代との事ですので、まだまだ出来ることは沢山あります。明日にでも「親子」としてではなく、「社長と入社希望者」の立場で、親父さんと朝まで語り合ってみてください。  おそらく、親父さんは技術者であると同時に、受注や売掛金回収も行っていると思います。まずは、1年間、親父さんの「カバン持ち」として、得意先などに自分を紹介してもらうことからはじめてください。  「そのまま家業を継げ」と言っているのでは、ありません。親父さんの会社で1年間限定で修行を積んで、一回り大きくなれば、冒頭の心の中の矛盾もクリアされ、勉強したり、資格を取ったり、外の会社に勤めることが意味を持つようになるからです。 長文失礼、ご参考まで。応援します。

noname#12891
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記の気持ちの矛盾は確かにあります。 会社の人は口で言わなくても数年でやめるかどうかということがわかってしまうのでしょうか? 親父ですが、技術者ではありません。 現場のことは全くわからないようです。 工場にはいることすらほとんどないようです。 嫌いなのでしょう。こういう分野の仕事が 親父が作った会社ではないですが、手伝いだして以来 何十年もあるのにそういった現場の知識や作業をしてこなかったのですから、 そしてバブルのころに他の事で投資してその返済が 返せていません。 まあ私自身数年でやめるどうかは未定なのです。 家業は投資の失敗の借金の返済も多くあるようですし、 伸びている状態ではなく存続できるかどうかはわからないからです。技術レベルも高くないでしょう。 まだ昔のほうが、高かったようです。 今は新しい機械をいれたりする余裕もなく設備は 昔のままです。 従業員も高齢化がすすみ技術をもっている人にやめられたら後やる人がいない状態です。 売り上げも伸びず縮小傾向です。 そとで就職しようとしたのは今自分が家業を手伝う自信がなく、(これは私の性格的なものも含まれます。 そとで何回もうまくいっていなく、評価されていない。 ししっかりしていない。) また技術的にもそとの方が、勉強になり、 また将来どちらに転んでもどちらにも進路を とれるからです。 サラリーマンでずっといくか、 自信ができたら帰って手伝うとか、 おそらく自信ができたら帰ってくると思います。 家業の仕事は私自信は好きではなくあまりやりがいを 感じないです。 あと銀行の返済関係が親父しかわかりません。 手伝ったあとのそのプレッシャーもあると思います。 いろんな意味を含んで矛盾する気持ちが生まれているのだと思います。

その他の回答 (1)

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

こんにちは、 丁重なお礼感謝します。詳しい事情も知らず、勝手な事言ってすいません。 さて、  直ぐやめるつもりの人間を会社は見抜くか?  見抜くことはできません。本人が何気なく自分で言ってしまった事が広がるのです。「ウチの実家は商売しているから」とか「とりあえず、お金が溜まるまでは頑張るんだ」とかいう何気ない会話が積み重なり、それに尾ひれが付いて、「あいつは数年で辞める」という推測を導いてしまうのです。 あと、下記の件ですが、 (1)NCプログラミングや (2)金属プレスの金型技術方面 (3)三次元CADを使った仕事 3次元CADは最近、経験者/求職人口が増えているので、あまりお勧めできません。プログラミングを実際のNC装置を使いながら学べる環境があるなら、(1)を、そうでなければ、貴殿の言う通り、(2)を推奨します。 御参考まで。応援させていただきます。

noname#12891
質問者

お礼

ありがとうございます。 三次元CADは求職人口が増えているのは、人気があるからでしょうか? やってて面白いからでしょうか

関連するQ&A