- 締切済み
賠償はしてもらえるのでしょうか?
今年の4月中頃に、男友達にこかされました。 その結果、外傷性くも膜下出血と頸椎ねんざと左後頭部打撲傷 となり、5日前後入院しました。 けがしたときの状況は、走っている(run)最中に首に手を回され (肩を組むような感じでしょうか)バランスを崩して転倒。 後頭部をコンクリに思い切りぶつけた。といったかんじです。 私の記憶上では以上のような状況だったとおもいます。 友達は大学生ですが、我が両親が今頃になって、 きちんと賠償してもらえと言い出しました。 あるいは、治療代を払ってもらえとも・・・ すでに半年近くたっていますし、 現在は交流は全くありませんが、学生でもあります。 賠償などは今からでもできるのでしょうか? また、できるとしたら、保険を使って実費10万弱かかっているのですが、 だいたいいくらぐらい相手からもらえるのでしょうか? 詳しい方からお返事いただければと思いました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.5
![noname#1455](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#1455
回答No.4
- akarilove
- ベストアンサー率31% (37/117)
回答No.3
- panndausagi
- ベストアンサー率77% (14/18)
回答No.2
- akarilove
- ベストアンサー率31% (37/117)
回答No.1
補足
早速のお返事ありがとうございます。 相手は、私の両親には勝手にこけたと言い、私の彼氏には非を認めたり、、、 とはっきりしていません。 ちなみに、こけたのはバイクとかではなく、ダッシュで走っていたときです。 つまり、足で走ってたわけで・・・ 人間普通に前向いて走ってて、後ろ頭を打つようなこけ方はしないですよね。 というようなことは、立証になるんでしょうか?