• ベストアンサー

交通費「実費」

カテゴリが違っていたら失礼。 よく、求人情報に「交通費は実費」とあります。 この「実費」とは実質要した金額なのでしょうか? (通勤のための交通費が「1ヶ月、ガソリン代が3705円かかった」この場合、交通費は「3705円」支払われるということでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

1ヶ月一律5000円とかでなく、実際に通勤に要した費用を支給って意味ですね。 とはいえ、定期の方が安ければ、そちらが上限にはなると思います。 -- ガソリン代に関しては、通勤以外に私用で車を使うのなら、領収書をそのまま請求できるとは考えられません。 燃費を自己申告し、往復の距離×勤務日数とかで概算する場合が多いと思います。

himeyuri
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 やはり、実質要した金額になるんですね。 何も私用に使用していない場合(通勤のみに車を使用)はそのまま請求できると考えていのでしょうか。 燃費(13キロ)、往復(12キロ)、勤務日数で計算するととても少ない金額になりました。

その他の回答 (3)

noname#18566
noname#18566
回答No.4

会社によって異なると思いますが、 ガソリン代の場合は、実際の通勤距離ではなく図面上での直線距離で、 リッター10キロ位で計算する会社多いとおもいます。 >この「実費」とは実質要した金額なのでしょうか? この計算方法では、例えばリッター15キロ走る軽とリッター5キロしか走らない高級車では、高級車で通ったほうが得をするということになります。

himeyuri
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 リッター10キロですか、厳しいですね^^; (特に今、ガソリンが高騰しているので) ありがとうございました。

  • yoshi13
  • ベストアンサー率16% (41/252)
回答No.3

会社によって多少異なります 公共機関利用の場合はたいていは定期代分の支給です。 車、バイク等で通勤の場合は通勤距離×何円という支給が多いです。あるいは公共機関利用したと仮定して定期代分支給の場合もあります。詳しくは会社にきかれた方がいいです。

himeyuri
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 公共機関利用の場合は明確なので、わかりやすいし両者ともに納得できると思うのですが、車通勤の場合は季節、車種などで燃費が違ってくるので。 基準は会社によって違うみたいですね。 ありがとうございました。

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.2

『実費』というより『別途支給』って意味ではないかと思います。 電車通勤ならば定期代のこと。 車通勤ならばおそらく1kmあたり*円って会社規定で決められていると思いますよ。で、出勤日数で計算です。入社したら、自宅から勤務先の距離を申告することになると思います。 よって計算式は、往復の距離km×勤務日数×\?/km です。

himeyuri
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 会社によって1キロ何円か違うようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A