• 締切済み

こうゆう奴って、ムカつきますか?

こんにちは。「こうゆう奴」ってのは、自分のことなんですが、私は好き嫌いがはっきりしている方です。 そこで、職場で「みんなで食事行こうよ」ってなった場合、その店が自分の嫌いな店だったりすると必ず断ります。しかも、「その店苦手なんだよね」というコメント付きで…。見方によっては、協調性のない奴だなーと思われてると思います。でも、その店で食べるぐらいならコンビニ弁当食うわ、て思っちゃうんです。まあ、確実に輪の中からは外れていますが…。 だから飲み会にも誘われる率が低いです。 みなさんは、こんな人をどう思いますか? やはり改善したほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • pan_hiro
  • ベストアンサー率4% (9/191)
回答No.5

相手の立場にたって考えてみましょう。 あなたが、相手からそう言われたらどういう気持ちになりますか? 答えはあなたの中にあります。

zen66
質問者

お礼

そうです。逆の立場になって考えたら、極めて不愉快でした。本当に後悔してます、、、

noname#15901
noname#15901
回答No.4

どう思うなどは自由なのですが 人の気分を害することを発言することは自由ではないと考えます。 ですから自分が食べたくないものでも 「その店苦手」まで言う必要はないのだと思いますよ。 その店を選択した人を否定しているように捉えられますから。 ただ「いけない、ごめん」でよいのだと思います。 英語でいう「ノー、サンキュ」です。 「いけないけれど 誘ってくれてありがとう」のありがとうを必ずつけるように躾けている言葉です。 気持ちでは「チッ それは嫌い」と思っていても 人の心に土足であがるようなマネは 「好き嫌いがはっきりしている」のではなく「厚かましい」の部類です。 しかしながら「人と楽しむのも嫌い」というのならそれでよいのでは。

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。後悔してます。「あ~またやっちゃったよ」的な心境です。会社周辺にはロクな店がなく、つねにその店が定番になっているんです。その店はスパゲッティ屋なんですが、私はスパゲッティが食べられないんです。「スパゲッティ苦手」といえば良かったんでしょうかね…。

noname#17451
noname#17451
回答No.3

やはり改善したほうがいいのでしょうか?> ご自分で分かっていらっしゃるみたいですね。 ずばり!改善したほうがいいです。 一見すると妥協しない性格とか自分の考えを貫くみたいに思えるでしょうが それは単なる我儘、幼児性があるとしか感じません。 社会では協調性がなければ他人とはうまく事が運ぶ訳はありません。 きつい回答で気分を害したらすみません。

zen66
質問者

お礼

そうですよね…。他人からすると相当な強情に見えるみたいです。私は自然体なのですが。

  • sann9
  • ベストアンサー率4% (1/24)
回答No.2

無理に変えようとなさるならそのままでもいいと思います。気になさっているなら、そういう機会を楽しめるようになるといいですね。 でもある意味羨ましいですね。自分の意見を持っていらっしゃるのは。なかなか大したものじゃないでしょうか。

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。微妙に後悔してます。次の機会は楽しもうと思います。フリだけでも。

noname#49694
noname#49694
回答No.1

厳しいようですが、たぶんそう認知されてもしかたがないですよね。  非人間的とまではいいませんが、非社会的、非強調的であることは否定できませんね。  改善できるならしたほうがいいと思います。食事などではあなたがしっかりアプローチするなどの道もあるかもしれません。日本では協調性がすべてですからね。いやでも楽しそうにしてなければ、社会生活を営めないというややこしい国ではあります。  が、そうある限りは、そうするほかないでしょう。

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。実際、微妙に後悔してます。逆の立場で考えてみるとあまりいい気がしないもんですね…

関連するQ&A