- 締切済み
こうゆう奴って、ムカつきますか?
こんにちは。「こうゆう奴」ってのは、自分のことなんですが、私は好き嫌いがはっきりしている方です。 そこで、職場で「みんなで食事行こうよ」ってなった場合、その店が自分の嫌いな店だったりすると必ず断ります。しかも、「その店苦手なんだよね」というコメント付きで…。見方によっては、協調性のない奴だなーと思われてると思います。でも、その店で食べるぐらいならコンビニ弁当食うわ、て思っちゃうんです。まあ、確実に輪の中からは外れていますが…。 だから飲み会にも誘われる率が低いです。 みなさんは、こんな人をどう思いますか? やはり改善したほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
良いんじゃないの?自己主張がはっきりしていて。 私ははっきりしていない人よりはっきりしている人の方が好感を持ちます。 呑み会に誘われるのが人生じゃありませんよ。 自分の考えを貫き通すのも人生です。
- satukinohana
- ベストアンサー率24% (14/58)
こんにちは 断り方だけ気をつければ全然問題ないと思いますよ~ 相手の好意はありがたく受け取って、でも今日は用事があるから申し訳ないけど。。。っていう形が一番いいような気がします。私個人の考えですのでよく分かりませんが。自分自身が誰かを好意もって誘ったのに断られると寂しい気がします。でも断られ方で随分と違うな~って実感しますよ。 あとはそれぞれの性格だから大丈夫だと思いますw こうゆうひとなんだな~って思うだけだと思いますよw
お礼
ありがとうございます。
- kikyou-neon
- ベストアンサー率13% (50/369)
同類発見!(笑) 私もzen66さんと全く同じタイプです! とはいえ、私の場合は食べられない物が多いということで、断ることが多いです。 例えば、友達が普通のランチを食べている時に、私一人だけデザートを食べていると「気を遣う」と言われます。 なので、私も飲み会にはあまり誘われません^^; 遠慮しているだけなのかもしれませんが、ムカつくとは言いませんね。ただ気を遣うだけだと。 同類なので、ムカつくという意見にはショックを受けますが^^;
お礼
ありがとうございます。先ほど、お礼に自分の立場に置き換えて考えると不愉快だというふうに書きましたが、確か、そんな人がいても私自身なんとも思わない場合もありました。なんなんでしょうかね、その会社の雰囲気や性質もあるんでしょうかね…
- ttyp03
- ベストアンサー率28% (277/960)
スパゲッティが嫌いとのことなので、やはりそれをはっきい言ったほうが良かったですね。 もし断るなら「その店苦手なんだよね」よりは「スパッゲッティ苦手なんだよね。ごめん」の方がいいですよね。 ただ言い方の問題だけだと思いますよ。 スパゲッティが苦手なことが周りに伝わっていれば、周りの人たちもzen66さんに合わせてくれますよ。 僕の会社の後輩にも生魚がダメなやつがいたけど、一応気を使って生魚が出ない店を選んだりしてましたよ。 でもさすがにいつもそれだとこっちも飽きてしまうので、たまには生魚が出る店に連れて行くんだけど、それでも後輩はついてきてがんばって食べてましたよ。 言い方、そして協調性、この2つを改善すべきでしょうね。 もっともzen66さんが会社の人たちと仲良くするつもりもなく、また常に一匹狼を貫くなら別ですが。
お礼
ありがとうございます。嫌われない一匹狼になりたい、と思っているのですが心が弱いようでどうもなりきれないです。協調性は身につけておくべきですね。
- mimixmimi
- ベストアンサー率37% (10/27)
私は、誘ってくれた人たちとの親密度(仲の良い同僚なのか、上司なのか)にもよると思いますが、はっきり言っても良いと思います。無理に付き合ってあなたが嫌いなものを食べていやな思いをしていると、その空気が周りにもきっと伝わりみんなも楽しめなくなると思います。ただ「その店苦手なんだよね」って言うと店を否定してしまっているので選んだ人もいやな思いをするかもしれませんが「スパゲッティー食べられないんだ」と言えば食べられないんだったら仕方ないねってことになるので特にいやな思いはしないと思います。「じゃぁ別の店にしようか」っていう話にもなるかも知れません。 言い方ひとつで相手が受ける印象が変わってしまうので難しいですが、無理して付き合ったりするのだけはやめたほうが良いと思います。 仲良くしたいのなら、誘われるのを待ってばかりいないで自分からお気に入りの店に誘ってみてはいかがですか?
お礼
ありがとうございます。まあ、私以外はみんなスパゲティ食える人間なので、いやおうなく決定権が多数派のほうにいきます。ある程度、みんな私がその店を嫌いなのを知ってるはずなんですが今日なぜか誘われたんです。まあ、便宜上ですが。それで断ったので、ある程度シナリオどおりではあるんです。でも何だかなあ…って感じだったんで質問してみました。
- gli-mew
- ベストアンサー率17% (4/23)
私もそんな感じです。 結構辛口なくせに、後で後悔したりするタイプです。 私もひと言余計な悪いコメント、言っちゃうんですよねー。 言わなきゃいいのに、でもその時はわからず、つい言ってしまう余計な事・・・そして後悔・・・。 友人がどこどこの美容院に行ってる、と言うと私は 「私、そこ行ったことあるけど、その美容院感じ悪くない??二度と行きたくないよ」と余計なことを言った事が。言わなきゃいいのに。感じ悪い。 >まあ、確実に輪の中からは外れていますが…。 だから飲み会にも誘われる率が低いです。 って思っている方なので、多分言っちゃったわりに後悔しているタイプではないかなーと思います。 自分で言っておきながら、誘われる率を低くしてしまうと何とも寂しいこと、ありません?私はたまにありました。 もし、もっと人から誘われたり出掛ける機会を増やしたいな~と思っているなら、改善した方が人間関係がスムーズになるのかも知れませんね。 それには余計な辛口コメントは控える(ように努める)、とか。 でも余計なこと(「その店苦手なんだよね」など)を言わずに断るだけなら、別に次のお誘い?率を下げないのではないでしょうか? 余計なコメントを言わないで断る人(断れる事が出来る人)って“大人”な気がします。 どうせ好きじゃないお店に行くなら行かない方がマシ、と開き直ってる人は“飲み会に誘われる率”なんてどうでもいい、と考えてると思いますよ。 団体生活(職場とか学校とか)してると、 (おいおい、なんでそのお店に決めたんだよぉ・・) とか (どうしてそんな事やらなきゃいけないんだよぉ・・) などなど、“自分に合わない事(キライな事)を提案される”こと、多いですよねー。 私も会社員だった頃はそういうこと多くて、後悔もよくしました。 でも今はあんまり社会と関われず、子供にだけ関わる育児中です。飲み会・お誘い、今の私には懐かしくて羨ましいです(^^) 頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。真っ先に出る言葉を改善しなければいけませんね。
こんにちは 辛口になるかもしれませんが・・・。 今後、みんなの輪の中に入りたいと考えているならば、改善した方がいいと思います。 現在、仕事を進める上で問題もなく、友人とのトラブルがなかったのならば、今のままでもいいと思います。 まず、普段から協調性があって、みんなとコミュニケーションを取っている人ならば、食事を断ったくらいでは輪の中から外れるということはないと思います。 毎日、大きな声で挨拶をする。 助けてもらった、手伝ってもらったときはきちんとお礼を言う。 自分が手助けできることがあったら、他の人に声をかける。 自分が困ったときは、信頼できる職場の人に相談する。スタンドプレーはしない。 以上のことができているならば、自分の主張がはっきりしていても問題はないと思います。 また、断り方も色々で、同じ主張でも、 「その店苦手なんだよね」と嫌そうに言うのと、 「折角なんだけど、ちょっとあの店で嫌なことがあったんで今日はやめとくよ」と言うのとでは全然印象が違うと思います。 前者の言い方だと誘った人も、「折角誘ったのに、偉そうだな」と思うだろうし、後者の言い方だったら「それなら仕方ないか・・・次は別の店に行くときに誘おう」と思うんじゃないでしょうか。 要は、誘ってくれた方への感謝の気持ちと、断ることへの申し訳ない気持ちが相手に伝わっているかどうかが大切なのだと思います。 >その店で食べるぐらいならコンビニ弁当食うわ、て思っちゃうんです。 こう思うということは、自分の思いだけが優先されていて、誘った方への配慮は感じられません。 同僚と食事をするというのは、ただ、一緒にご飯を食べるだけではなく、そこでの会話で親睦を深めることに意義があるのではないでしょうか? 飲み会だったらなおさらです。 ただ、昔ほど飲み会が重視されていない会社も多いですから、プライベートが充実していて、オンとオフをきっちり区別したいと思うならば、問題はないと思います。プライベートでこのような問題が起きているならば、直さなければならないでしょうね・・・。 冷たい言い方になってすみません。参考になりますでしょうか。
お礼
ありがとうございます。基本的に会社の人間とはオフでは付き合わないのですが、確かに、断ることでコミュニケーションの場をひとつ逃したな、という感じです。無理して食っとけば良かったかなとも思い始めています。あと、一言「ごめんね~」ぐらいノリで言っとけば良かったとも、、、
- datte
- ベストアンサー率28% (88/310)
どう思われてもいい、絶対あの店は嫌!と思うのならば ご自分の道を突き通せばいいとおもいますが。 他の方のお礼でも仰る通り、回りの人は良く思わないでしょうね。 またフリだけでも楽しく振舞うのははっきりって失礼ですよ。 自分が企画した事にフリで楽しく振舞われ「あー、やっぱりあの店最悪だったわ」 なんて心の中で思われていたら・・・どうですか? どういった店であれ、その人たちとの会話を楽しみに行きたいくらいの 気持ちがもてないのであれば丁重にお断りした方が良いと思いますよ。 そういう気持ちって相手に伝わるものですし。 手がない人目が見えない人を前に「あの人目がないよ」とはずばり言わないものでしょう? 自然体とはいっても子供じゃないんですから何でも思ったことを 口にすることはあまり良いことではないと思います。 あなたの人格が疑われますよ、気をつけましょうね。
お礼
ありがとうございます。
- yksin
- ベストアンサー率35% (65/184)
ただ断るだけならいいと思うのですが、一言多いのではないでしょうか? 余計な一言を言われた側はもう二度と誘うものかと思ったりします(私の場合はですが)。 アメリカとかなら問題ないでしょうが、日本人は輪を乱すものを嫌うため、みんなと違う人を輪から除外しようとします。 改善できるなら改善したらいいと思いますが 性格なのでそう簡単にはなおらないと思います。
お礼
ありがとうございます。
#4です 要は何を言っても 「誘ってくれてありがとう」がつくだけで 相手の選択を否定はしていないと思うのです。 相手を思いやったうえでの「好き嫌い」はいいのではないでしょうか。 他の回答者さんも 相手を思いやれと言っておられますね。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。飲み会も、実際に誘われていくと面倒くさいんです。ただ誘われないと寂しい、みたいな…矛盾してます。