- 締切済み
口臭に悩んでいます
タイトル通り、口臭に悩んでいます。 人と話すときも向きあって話せません。 何か対策・予防ってないんですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Questyon
- ベストアンサー率39% (16/41)
唾液(つば)の減少によっても口臭はします。ただし、もしあなたが若い方なら関係ないかもしれません。あと膿栓が原因であるかもしれません。膿栓とは扁桃腺にある小さなアナに食べ物のかすや細菌の死がいがそのアナにたまり乳白色の物質ができるんですが、それが非常に臭いんです。自然にいつの間にか口に出てきたりするんですが、その扁桃腺にある小さなアナは人それぞれ大きさに違いがあり、できやすい人もいればできにくい人もいるんです。ただそれが口腔内にあっても体に直接の害は及ぼしません。ただし、悪臭がするので気になるのであれば耳鼻咽喉科でとってもらうこともできます。自分でもその気になればとれるかもしれませんが、口腔内を傷つけるおそれがあるのでやめましょう。あなたが何をきっかけに口臭を気にしているのかわかりませんが、案外気にしすぎているのは本人だけだったりすることもあるんですよ。と、いっても気になるでしょうからそんなときは市販で口臭の濃度を測る携帯の測定器がありますので一度試してみてはいかがでしょうか?そんなに高い物ではありませんよ。
- baiyaku
- ベストアンサー率38% (286/739)
ノイローゼになりそうなくらい磨いても消えない口臭は膿栓の可能性もあります。膿栓は耳鼻咽喉科です。
- denji-05
- ベストアンサー率24% (168/697)
お~、ちょうど今、「日経のプラス1」を読んでいたところです。 その中で口臭ケアについて載っています。 1.強い口臭は歯周病からくることが多い 2.胃腸の調子が悪いと口臭が出やすいという話をよく聞くが、胃が原因のケースは実際には殆どない 3.歯と歯肉の間にたまった汚れを毎日丁寧に手入れをすること 4.舌の奥に白いこけのようなものを舌苔(ぜったい)というが、除去すること 5.ほかにストレスや緊張、口の中が乾いたときやスポーツ時、女性は内分泌系の変化などで生理や妊娠時に口臭が強くなる 6.誰にでもある起床時や空腹時の生理的口臭は食事することで解消する こんなことがでていましたよ。
- sawaya
- ベストアンサー率38% (70/184)
当然のことながら原因により対策は異なってきますが、まずは歯槽膿漏の有無から検討してみてはいかがでしょうか。歯科受診し歯石を取り除いてもらい、毎日食後に歯茎を含めてブラッシングすることで治癒します。もちろん虫歯があれば治療してください。昔詰めた詰め物の下に空洞が出来て食べ物のかすがたまり臭いを出すこともあります。 歯槽膿漏の可能性が全くないという診断であれば次は消化器系の検査ですね。
- 3t3t
- ベストアンサー率40% (2/5)
口から臭いが出ている場合は、起床時に歯磨き粉をつけて歯を磨く、朝食後に歯磨き粉をつけずに歯を磨く、ということで口臭が抑えられるといいます。唾液が口の中の雑菌類を消毒してくれるというのがあるようです。 それで改善しなければ、胃の方から臭いが出ていると考えられるでしょう。ストレスなどに原因があるかもしれません。生活スタイルの見直しも効果があるかもしれません。 また先に回答がありましたように、歯周病を疑ってみるのもよいかもしれません。
口臭の原因は自分でも分かっていらっしゃるのでしょうか? まずはそこをしっかり把握することが第一でしょうね。 食べたもの(にんにく、玉葱など)によるものなのか、虫歯によるものなのか、あるいは、臓器の異常によるものなのか・・・などなど。 どれが原因なのかによって対策は変わってきます。 ちなみにわたしは日常的に舌苔をとることで口臭の予防をしています。 この舌苔(舌の表面の白いやつ)は一般に口臭の原因のかなりの割合を占めるそうです。 とり方としては、専用のブラシも売っていますが、私は歯磨きの時にそのまま歯ブラシでこすって取っちゃいます。 あまり強くこすりすぎないように注意は必要ですが。 これをとるとすっきりして気持ちいいですよ。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
歯周病の可能性もあるので一度、歯医者に行かれてはどうでしょうか?