- ベストアンサー
同じアパートの下の部屋の住人について
現在沿線側の木造アパートに引越して8ヶ月になります。 年度替りの3月末から下部屋と隣部屋が空き状態になり、近隣のことをあまり気にせずに親子3人で生活を送っていましたが、最近この空き部屋が埋まり大学生らしき住民が入居されました。このことで相談です。 この住民(男性)が引越してこられた折、共用部で挨拶しましたが無視されました。 私の帰宅時間が11時~12時頃で、夕食をそれからすると実際の就寝時間は2時ごろになります。 部屋を歩いたり、風呂に入ると大声で『うるさい。騒音』と怒鳴り声を上げたり、かといえば、夜中に男性2名と女性1名で大声で話をしたり、夜中一晩中ゲームやビデオの音をガンガン鳴らして、私たちの睡眠のさまたげになるようになりました。 子供がまだ小さく歩いたりすると、大声で嫌がらせといえるような言動。 こちらの言い分かもしれませんが、私たちの生活していた環境に、後から入居され自分たちの行動を振り返りもせずに、うるさいとか近所迷惑とか夜中に叫ぶ彼らに対して少しは遠慮して欲しいと思ってます。 引越しも考えたのですが職場も近く経済的にもそれほどゆとりがある生活を送ってません。 何かいい方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちょっとやり過ぎかもしれませんが 先方も尋常ではないのでご参考に。。 ・最寄の交番・警察署に通報する。お巡りさんが注意しに来てくれます →あとはお巡りさんから保護者や大家に連絡してもらうとか ・ドアに張り紙をする(名前は書かない) →退去を前提とした話を大家にします、とか書いとく ・注意しに行く →かなり脅し気味に言う 大家や不動産はやる気がない場合が多いですので そうなると大変ですよね。
その他の回答 (7)
度々すみません。 >>日記ではないのですが、日時と状況をメモし、ひどい時は録音 これだけあれば警察署に行った方が良さそうですね。 で警察署からその日記を元に大家や不動産に連絡してもらえば 真剣に取り合ってくれるでしょう。 ただ夜中にいきなり警官が来て注意されれば自身の愚行が わかるのでそれもお勧めです。 自分は以前それやって隣が静かになりました。
- hirumin
- ベストアンサー率29% (705/2376)
No.3で回答したものです。 大家さんとは世間話程度で話をしているようですが、相談,苦情ということでお話ししていないのでしょうか? 世間話ではなく、しっかり話をした方がいいですよ。 大家さんとは世間話をするくらい親しくて、近くに住まわれていらっしゃるのでしたら、一度実状の確認(&注意)に来て頂けるよう話してみるのも良いかも知れませんね。 あと、私の体験談からの余談です。 自分からの防音対策は後でしましょう。 「下の住人が○○○の音がうるさいって言ってた」 という話を聞いたら対応します。 対応したなら大家さんは下の住人に 「上の人はこういう対応したのだから、我慢して」 と言えますし、少しは落ち着くかと思います。 先に防音対策をしてしまうとこういう言い回しができないので、ささやかな作戦です。
- paagya
- ベストアンサー率0% (0/1)
先日まで、上階の子ども達の音と下の騒音に悩まされていたものです。 参考になれば・・・。 下階の騒音といえば、やっぱり話声やテレビの音です。 夜中に続くようでしたら、大家さんに言うべきだと 思います。対応してもらえるとは思います。 ただ、下階が、お子さんの暴れる音や夜中の水回り音など生活音に対して 嫌がらせしている場合は、効果が無いかもしれませんね。 上階に住んでいるものとしては、 やはり足音は気をつけた方が良いのは基本だと思いますよ。 私は、上階の子ども達の音で、寝不足になりました。 得に子どもの足音って、想像以上に響くんですよね。 昼間は我慢するのですが、夏休みなどの時期は 夜中まで音が聞こえます。 子どもって、跳んだり跳ねたりするのが好きじゃないですか? あれ、キツイです。 足音が10時以降に続いた場合、やはり大家に言いました。 逆に子どものいる友達も、やはり気をつかって あえて、1階や下階が店舗になっている物件を 選んでいたりしますよ。 些細な話ですが、歩き方で随分下階への騒音は減りますよ。 私自身が古い住宅で育っているので、小さい頃から 足音のしない歩き方は身に付いてますし・・・。 一応、同じ屋根の下なので共同生活の意識を持って できるだけこちらも騒音が出ないようにある程度、 気をつかっている状態であれば、こちらも 強く出ることが出来ると思いますが、 入居の時期はあまり意味が無いと思います。 生活パターンとしての騒音(お風呂など)は しかたないとして(入居時にそういう注意が無いのであれば)、足音など気をつければ、夜中の下階の 騒音は、大家さんに対応してもらうべきだと思います。
補足
回答ありがとうございます。 No4と同じ補足になりますが、こちらの非といより、相手方の時間帯を考えない騒音と暴言に対しての対処方法はないでしょうか?
- nao-5
- ベストアンサー率53% (36/67)
集合住宅の騒音については、 先に入居したとか、後から入ってきたというのは 関係ないと思います。 木造で音が響くのでしたら、特に上階の人は気をつけて生活するべきだと思います。 特にお子さんの足音は響きますよ。 子供はかかとから歩きますし、歩幅が狭い分テンポが速いですから、 耳障りに感じる人も多いと思います。 夜中の水音も非常に響きます。他が静かですからね。 下の階の方は、初めから五月蝿かったのでしょうか? もしかしたら報復騒音かも知れませんよ。 お互いに五月蝿くして、お互いに敵対感を持ったままでは、 解決の糸口が見えなくなってしまう恐れがあります。 まずは、あなたの家の騒音を見直してみては如何ですか? ただ、相手の方の行動は尋常ではありませんね。 子供さんを部屋で走らさない様にしたり、お風呂の時間を朝に変更するなど、 出来るだけ音を出さないように生活して、 自分の非となる部分を少なくした上で (相手からの突っ込みどころを無くすという意味でも) 管理会社や大家さんに相談することをお勧めします。 普通の話し合いが出来る相手では無いような感じですしね。 直接やりあって余計にひどくなったら元も子もないですし。 もしかしたら、他の部屋の方からも苦情が出ているかも知れませんよ。 苦情が多ければ、それなりの対応をしてもらえる可能性も高くなると思います。
補足
回答ありがとうございます。 相手の方の行動は尋常ではありません。 子供さんを部屋で走らさない様にしたり、お風呂の時間を朝に変更するなど、出来るだけ音を出さないように生活して、自分の非となる部分を少なくした状態でも変わらないようです。 大家さんとの話(相談ではなく世間話ていど)大学生とのことで、生活のリズムが夏休みとのことでずれているんじゃないか?とおっしゃっていましたが。 騒音だけではなく、心配なのは、相手の暴言です。
- hirumin
- ベストアンサー率29% (705/2376)
少し前TVで話題になったオバサンを連想してしまいました。 hirorownさんは下の部屋の新しい住人が入ってくる前から、変わらない生活をなさってきているのですよね。 以前、下の住人は文句を言ってこなかったし…と思うかも知れませんが、もしかしたら我慢されていたのかも知れません。 私も部屋を囲う周りの住人の騒音に悩まされたことがあります。(嫌がらせのようなものではなく、無神経なステレオや宴会などの騒音ですが) これは、管理会社の方に注意して貰うことで解決しました。 hirorownさんも、一度管理会社に相談に行った方が良いと思います。 管理会社ではまず、 「木造だから周りの音が響くのはしかたがない」 と言われましたが…だったら騒音元にこう言って欲しいですよね。 「木造だからステレオや宴会は控えて下さい」 …と。 hirorownさんも可能な範囲で音が響かないように工夫しましょう。 自分が思っている以上に響いていることもありますので。
補足
回答ありがとうございます。 多少の騒音は、我慢できますが、連夜に渡りビデオ(アニメのよう)・ゲーム・友人が訪問されての会話(時々奇声)です。 こちらの生活音(ドアの開け閉め等)に対してはすごく敏感なようで、うるさいとか近所迷惑!と大声でののしり始めます。 それと、沿線の側のアパートなので夜中に電車の走る音が結構響いたり揺れたりします。生活音と比べるとこちらのほうが、響くような気がします。 嫌がらせ的にうけっとっているのは、私達夫婦だけでしょうか?
- ikdx
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も似たような経験をしました。 下の階の住人から「足音がうるさい」との苦情を受けました。自分の場合,気をつければ済むことですが,私にも小さい子供がおり,足音をたてるたびに子供を注意するのは可哀相で,4万円ほど払って専用の防音マットを購入しました。 効果はかなりあったみたいで,それからは苦情がありませんし,私たちも余計な気遣いが無くなって,精神的にもすごく楽になりました。たしかに高い買い物でしたが「4万円で解決することができた」と思うことで納得することにしました。 ただし,hirorownさんの場合,下の住人の騒音問題もありますから,そちらの方は別の方法で解決するしかなさそうですね。
- gyucci
- ベストアンサー率17% (63/351)
心情的には、 > 後から入居され~少しは遠慮して欲しいと思ってます。 お察ししますが、こういう事は、共同生活には仕方がない事かもしれませんね。 ただ、一言、大家さんには、ご相談してみてはいかがでしょうか? 既にされているかもしれませんが・・・ また、わたしだったら、一言言いに行くと思います。
補足
そうですよね。共同生活ですよね。 しかし、夜中ビデオの音を二日連夜響かせたり、朝方4時頃からゲームを大音量で、そして昨夜も夜中に奇声をあげたり、一般常識的な行動をされてないです。 一言いいにいこうと思いましたが、妻が、普通の感覚の人じゃないかも知れないのでやめておくように言われました。それで、現在控えてます。
補足
回答ありがとうございます。 警察に通報してみることにします。 一応、日記ではないのですが、日時と状況をメモし、ひどい時は録音しておくように決めました。