- ベストアンサー
二酸化炭素排出量削減
京都議定書に伴って、日本にも二酸化炭素の削減目標があるわけですが、 (1)現状として、県レベルではどのようなことをやっているのか? (2)県や市町村レベルで二酸化炭素削減のためには今後どんな工夫がひつようなのか、またどんなことが出来るのか? みなさんの考え、専門家の方の見解等聞かせてください!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#12223
回答No.1
こんばんは(^^。 最近は、県や市の庁舎、あるいは公立の病院などで"ESCO"へのアプローチが盛んなようです。 今、経産省の庁舎のESCOも募集してます。 ESCOとは、省エネの専門の会社が、それぞれの建物にあった省エネ方法を診断、提案、施工して、それによって浮いた電気料金や熱料金の一部を報酬としてもらうという仕組のことです。 詳しくは↓のURLを(^^
- 参考URL:
- http://www.jaesco.gr.jp/
その他の回答 (1)
- curry1996
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2
例えば、家庭用給湯エネルギーは非常に多く ヒートポンプを使うことにより 大幅な二酸化炭素削減ができます。(URL) 蛇足かもしれませんが・・・ エネルギー削減と二酸化炭素削減は かならずしも一致しないにもかかわらず 行政は省エネルギーのみに偏った 補助金施策が多く見られます。 机上の空論ではなく、実際に 二酸化炭素排出量を削減できるような 施策を行うことが必要だと思います。