• 締切済み

すぐにかっとなってしまう

寝坊してしまい、駅前まで自転車で行けば どうにか会社に間に合う電車に乗れそうだったので、 母に駅前に自転車を乗り捨てるから すぐにうちに持って帰るようにお願いしました。 駅前に駐輪場がないので。 自転車をとめていると通りかかったおじさんが ここに停めるとすぐに持っていかれるよと注意してくれたけど、 こちらも大急ぎだったので「すぐにうちの人が持って帰るから」と言ったけど、 納得してくれず、ずーっと何か言ってくるから 「うるさい!!」と言ってしまい、それから口論に。 結局電車には間に合わず。 この場合、自分がちゃんと起きていつも通り歩いて 駅に行っていればいいし、 自転車を乗り捨ててる自分がいけないのだから注意されても仕方ありません。 急いでるからといってカッとなって怒鳴った自分に後悔。 私の親もすぐに怒鳴ったりするタイプですが、 私のようにあとでウジウジ後悔はしません。 私は怒鳴った後にすごく後悔します。 だったら怒鳴ったり怒ったりしなければいいんですけど、 その瞬間は後々のことなんて考えられません。 こんな自分が本当にいやになった日でした。 なにかアドバイスとかこんな経験とかある方はよかったらコメント下さい。

みんなの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんばんは。  質問を拝見しましたが、ひょっとして便秘ではないでしょうか?  体調不良がイライラ感を出して、そして短気になってすぐに切れる状態になる可能性があります。  便秘でしたら、まずは体質改善や専門医、漢方薬局に相談するなどが良いと思います。  便秘について書かれたサイトがありましたので貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.sizenhanbai.com/sanpl.htm
  • y2005o
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4

う~ん。良く解ります。何故なら私も似たタイプ・・・ うちの親も短気で、すぐに怒るし怒鳴るし、そんな人たちに育てられたから、腹が立ったら怒鳴って物壊して当然と思って育ってきましたが、学生時代の先生との出会いで、まず最初の転機が訪れました。 その先生は私の担任だったんですが、自己紹介の時に「自分はあまり怒らないんですよ。なぜなら怒るエネルギーが勿体無いから」と笑っていて、それを聞いて「こんな人が世の中に居るのか」「不思議だ」「面白い人だ」「こんな風になりたい」とすごい衝撃を受け、それから少しずつ自分で変ろうと努力してきました(それから早、20年・・・) しかし子供の頃からの気性と言うのはなかなか直らないもの。今もくだらないことでカッとしたりしますが、昔と違ってカッとしながらも「この次どう言うか」「この次どんな行動を取るか」と色んな事を頭の片隅で考えられるようになりましたし、カッとする回数も減りました。 子供の頃からの訓練の成果(?^^;)かホントに怒った時はメチャクチャ怖いので、ここ一番に使うように大事に取って有り、何か起こった時にはまず、「怒るより笑って許す」もしくは「変な人は無視する」事を心がけています。 怒鳴っても許しても、後でむしゃくしゃしたり嫌な気分になるのは、同じなんですよね。それだったら、無用な争いは無い方が良いじゃないですか。 学生時代の先生に出会った後、私は職場で素晴らしく優しい上司に出会いました。 いつもニコニコしていて、人を責めたり、ムッとしたり、勿論怒鳴ったりもしません。 でも、そう言う人の方が人望を集めてみんなが一生懸命働いてくれるし、言うことも聞いてくれるのを見て「ギャーギャー騒ぐより、こうやって静かにしている方が本人も楽(得)だし、周りも気持ち良いな」と、とても勉強になりました。 今はまだ未熟ですが、そのうちその上司みたいになれると良いなと、腹が立った時は、「あの人だったらこんな風に怒らないだろうな」と反省して抑えるようにしています。 その他、「自分が強ければ心にも余裕が出来、腹が立つことも少ないかも」と思い、心と体を鍛える為に、武道も始めました。 これは大変良かったです。 と言うのは、自分が強くなる云々より、めちゃくちゃ強いのにめちゃくちゃ親切で優しい人が沢山道場に居て、本当に心を打たれました。 ですから質問者の方も、お手本にしたくなるような優しい穏やかな人、本当に強い人を見つけて頑張れば、少しずつ変わっていけるんでは無いでしょうか? お互い、頑張りましょう~

  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.3

自分に安らぎの心を持ち、相手にも安らぎの心を与える事ではないですか? 自分も人から教えてもらいました。

  • taioukei
  • ベストアンサー率22% (98/434)
回答No.2

現代人はカッとなって 怒鳴る、わめく、ののしる。挙句の果ては暴力をふる。 の、お手本を小さな頃から親、周りの大人、テレビ、映画などを通して学びとっているので怒りにつながる思考回路(シナプス)がめっちゃ鍛えられてるよね。 思考回路を変えて怒りを爆発させるのではなくて、できるだけ穏やかに返事したり事態に対応することは難しいけどできないことではないです。 イメージトレーニング。 自転車で家を急いで飛び出す。 おじさんに声かけられる。 しつこいのか、こちらの言い方が悪くて誤解されているのか・・・わからないけど、このようなケースの場合、どう返事したり対応すればよかったのか。考える。 口にだして練習する。 そのような対応は想像ではどんな結果になっていくか・・・良いものであればグッド。 であれば、次から似たような状況のとき今考えた「思考パターン」を思い出せるようにしようって決意。 カットなりえる状況をできるだけ避ける。 時間ぎりぎりに出ていると、思わぬことが生じたときに対応する気持ちの余裕がまるでないのでカッとなりやすいでしょう。 苛々しているなと自分で気づくのであれば、わざとゆっくり、控えめな表現で言葉を口から出して会話をします。  人は楽しいから笑うんじゃない、笑うから楽しくなるんだ。 という言い方があります。 っていうのはいかがでしょうか。 怒りに伴う血圧上昇、心臓への負担倍増、ストレス、などなどの弊害も小さくなるでしょう。 何より、気持ちのよいものです。

m-momo
質問者

お礼

ありがとうございます。 余裕をどうやって作るのか(持つのか)わからなくなったら イメトレしてみます。 私の場合そういう事をちゃんとやらないとなおらなそうだし。

noname#115004
noname#115004
回答No.1

やはり、貴方自身の日々の生活に余裕を持つ事が大事なのではないでしょうか。 それによって心にも余裕がでてきますよ。 嫌な事があると、どうしても引きずってしまい、一日が楽しくありません。 先ずは、気持ちを切り替えて、午後頑張りましょう。 他人に対しては、怒鳴る前に「ありがとうございます。」と言ってしまいましょう。 そうすることで、心に余裕がうまれます。後は、良く話を聞いて対応するべきでしょう。 簡単ですが、参考になればと思います。

m-momo
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 余裕がすっかりなくなっていました。

関連するQ&A