- ベストアンサー
強制わいせつの示談について
先月、痴漢の被害に会いました。翌日犯人が捕まり、すぐに相手側の弁護士から「示談をしたい」と(検察を通じて)打診されましたが、拒否したところ、犯人は「強制わいせつ罪」で起訴されました。 そして公判日決定の通知を受け取った直後、また示談の申し出がありました。とりあえずは、相手の話を聞いてみようかと思っています。 こちら側も、専門家に話し合いに同席してもらったほうがいいのでしょうか? それは弁護士、司法書士、行政書士などですよね? 不安でいっぱいです。どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
痴漢ですか…お辛い目に合われましたね。 私は痴漢でないですが、同じく強制わいせつの被害に遭った者です。 私の場合とあなたの場合を比較することで参考になれば…と投稿させて頂きます。 まず、はっきりさせておきたいこととしては… (1)示談を受け入れる条件として ・告訴取り下げが条件になる ・刑事裁判において示談は被告人にとって有利な条件になる(要するに有罪が無罪になることがある、刑が軽くなる可能性がある) (2)あなたは加害者に対して何を求めているのか?(刑事告訴したならば刑事罰を求めているのでは?示談というのは金銭的な解決だと思うので今までやってきたことが無駄になってしまうかも…)刑事的処罰なのか金銭的解決なのかはっきりさせるべき。 (3)金銭的なものを求めるのなら示談ではなく民事訴訟や調停(当事者間の話し合いで折り合いをつける)という手段もある(私も専門家ではないですから、示談との区別はよく分からないですが、賠償金額にもよりますが調停は少額で起こせると思います) やはり民事も調停も刑事裁判の行方に与える影響は無いと言い切れないと思います。 (4)何よりも早く弁護士さんに相談することをお勧めします(私は財政的に苦しかったので弁護士さんを頼むことができませんでした。そのお陰で沢山嫌な思いをしました。やはり専門家に聞くのが一番的確なアドバイスを受けられると思います。) (5)弁護士・行政書士・司法書士みんな仕事の分野が決まっているはずです。例えば、行政書士の人がお金をもらって弁護士さんが行うような法律相談を専門家としての立場で受ければ法律にひっかかり弁護士会から訴えられるということもあるそうです。(行政書士法というものまで実はあります)もしかしたら、人によっては行政書士の方でも相談に乗って頂けるかもしれませんが法律に反している可能性もあるということを知っておいた方がいいと思います。このような場合やはり弁護士さんなら間違いない気がします。 私の場合、示談に一切応じなかったこともあり、加害者は有罪判決(懲役1年執行猶予3年)になりました。運もよかったです。 あと示談という手段以外に「供託金」という汚い金もあるということも知っておかれた方が良いと思います。(詳しくは弁護士さんに聞かれるとよいと思います) 正確な説明ではないと思いますが簡単に言えば、あなたが示談を拒否し続けてお金を受け取らなくても、それを加害者は理由として国(法務局)に示談金とほぼ同額を預けることで、あなたに無理矢理お金を受け取らせた、あなたがお金を受け取ったことを意味するになる(示談と同じような効力を持つと私は思っています)制度があります。 私はこの「供託金」の方法を相手にとられて、一度事件が不起訴になりました。(私は実際の所、示談もしていませんしお金を一千も受け取ってないのにですよ!!) 質問の答えになっていないかもしれませんが、示談の意味をもう一度確認された上で、自分の気持ちをはっきりさせて臨まれた方がいいと思います。 示談の相手はプロです。やはりあなたもプロを味方につけた方が得策だと思われます。 まだ先が長いかもしれませんが、がんばってください。
その他の回答 (3)
- n-net
- ベストアンサー率50% (110/220)
相手が弁護士を使ってくるのであれば、あなたも弁護士を依頼し、同席してもらった方が最善の策であることは、間違いないと思います。 しかし、実際に弁護士の費用は、高額であるため、民事訴訟を視野に入れている場合や請求の金額(慰謝料等)にもよりますが、それ以外は、使う人は、少ないと思いますよ。(使っちゃいけないということでは、ありませんよ。) 既に犯人は、強制わいせつで起訴されているということですから、告訴を取り下げることは、できませんし、相手の狙いは、公判中にでも示談をして情状面で勝負し、なんとか、執行猶予付きの判決を貰いたいのでしょう。 示談の話に戻りますが、結局、あなたが金銭面で納得すれば、民事訴訟を起こす必要もないので、急いで示談する必要もありませんが、まず、話を聞いてみることは、必要だと思います。 また、心細いでしょうから、弁護士でなくとも信頼できる人に同席してもらったり、その場で示談せず、話を持ち帰って、家族や信頼できる人に相談するのも一つの方法かと思いますが?
お礼
弁護士には相談するつもりですが、やはり話し合いに毎回同席してもらうとなると費用もかかりますよね・・・。同席は法律に詳しい親族に依頼しようと思います。 回答くださいまして、ありがとうございます。
- amenbo55
- ベストアンサー率100% (1/1)
さきほど回答した者です。 (1)で書いた内容を断定的に書いてしまったので…誤解されてはまずいと思ったので付け足しをさせて下さい。 (1)であげた二つの内容はあくまで「そのようなことが起こる可能性があるかも」という意味で受け取ってください。失礼しました。
- nagiha
- ベストアンサー率18% (300/1631)
専門家に同席してもらう方がいいと思いますけど・・・ そうしないと相手の弁護士にうまく丸め込まれて終わるということがありますので・・・ 専門家についてですが、詳しくはわからないので警察や行政機関などへ相談された方が良いですよ!!
お礼
やはりまずは専門家に相談したほうがよいですよね。 いまのところ弁護士協会の相談窓口(30分いくらの)でしか相談しておらず、そこでは「示談に応じるか応じないかは別として、相手側と話し合ってみたほうがよい」というアドバイスだけでした。 回答くださいまして、ありがとうございました。
お礼
示談の目的としては、 ・謝罪文の提出 ・今後同様の犯罪を起こせば違約金を支払う という、謝罪と更生を条件に考えています。 はやりこちら側も早急に弁護士さんなどに相談したほうがよいですね。 回答ありがとうございました。大変参考になりました。