- 締切済み
ユーザンスとD/A決済について
はじめまして。 ユーザンスとD/A決済において疑問に思う部分がありご質問させていただきます。 書籍によると・・・ 1)D/A決済とは期限付きの支払いを合意した決済方法 2)輸入ユーザンスとは輸入者にとって、支払いが一定期 間猶予されるもので為替銀行による金融とシッパーによる金融がある とあり、1)も2)もどちらも決済に対する時間に余裕をもたせるものである?と認識していますが、どのような違いがあるのでしょうか?単純にユーザンスのが決済までの期間が長いだけなのでしょうか?? おわかりになる方がいらっしゃったらご教授お願い致します。 それではよろしくお願い致します。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ubermensch
- ベストアンサー率83% (5/6)
>D/Pでシッパーズ・ユーザンスが発生するのは、おそらくD/Pで期限付き手形の条件で取引した場合かと思いますが・・・。 そうです。ただし、取立統一規則ではD/Pで期限付きにすべきではないとされています。
- ubermensch
- ベストアンサー率83% (5/6)
>D/A決済は輸入者が為替手形の『引受け』を >行えば、(輸入者が支払いを行うか不明にもか >かわらず)船積書類の引渡しが行われる。 正しいです。 >そしてD/A決済を行う際、シッパーズ・ユー >ザンスの場合、さらに手形決済日に猶予を与え >てもらえるという、輸入者にとってとてもわが >ままのきく決済 輸入者にとって都合のよい決済という点は間違いありませんが、シッパーズ・ユーザンスの決済にはD/A条件の手形が使われる、と言った方が正確だとおもいます。 ちなみに、シッパーズ・ユーザンスは原則としてD/A条件の手形で決済されますが、たまにD/P条件(支払い渡し)の手形のこともあります。
お礼
早速のご連絡ありがとうございます。 D/Aとユーザンスの関係がだいぶ理解できたと思います。親切にご説明いただきましてありがとうございます。 D/Pでシッパーズ・ユーザンスが発生するのは、おそらくD/Pで期限付き手形の条件で取引した場合かと思いますが・・・。(←もし間違っていたら、申し訳ございませんが、再度ご教授お願い致します) ありがとうございました。失礼致します。
- ubermensch
- ベストアンサー率83% (5/6)
まず整理すると、 D/A決済とは、手形の「支払」ではなく「引受」が確認されれば、取立銀行から輸入者に船積書類の引き渡しが行われる決済方法のことです。船積書類の引き渡しが手形代金の支払いに先行するので、輸出者の代金回収リスクは高くなりますが、輸入者にとっては望ましい決済方法といえます。 ユーザンスとは、おっしゃるように二種類あり、そのうちシッパーズ・ユーザンスは、輸出者が期限付為替手形を振り出し、輸入者に対して支払猶予を与える方法です。 この手形が、船積書類を手形の引受けと同時に引き渡すことを条件としたD/A(引受渡し)ベースである、ということです。
お礼
とても判りやすいご説明ありがとうございます。 しかしながら、念のため確認させていただきますと、 D/A決済は輸入者が為替手形の『引受け』を行えば、(輸入者が支払いを行うか不明にもかかわらず)船積書類の引渡しが行われる。 そしてD/A決済を行う際、シッパーズ・ユーザンスの場合、さらに手形決済日に猶予を与えてもらえるという、輸入者にとってとてもわがままのきく決済 (為替ユーザンスや外銀ユーザンスに関しては私には少々難しいので、調査中です・・。) という感じでまとまりましたが・・・。大筋問題ないでしょうか?
お礼
こんにちは。 この度は色々とご教授いただきまして、誠にありがとうございます。 当方も輸出入について勉強の身。また何かありましたら、お力をお貸しいただければ幸いです。 それでは失礼致します。ありがとうございました。